暮らしの快適性を高める設備が充実!機能性あふれる戸建が登場!
- ご家族みんなの団らんタイムを実現!LDK16帖+床暖房付き!
- 食洗機・浴室換気乾燥暖房・収納など人気の仕様を採用しました!
- 住環境良好!教育機関や商業施設が身近で、子育てに便利な好立地!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 市川市塩焼4丁目No3 | ||
所在地 | 千葉県市川市塩焼4丁目 MAP | ||
建物面積 | 99.03㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 59.78㎡ (18.08坪) |
間取り | 3SLDK | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2025年9月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北東側6.0m公道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 | 第KBI-SGM25-10-0626号 |
費用
価格 | 6,190万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | 法22条区域、第2種高度地区、日影規制3h-2h-4m |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) 車庫 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
備考:暮らしの快適性を高める設備が充実!機能性あふれる戸建が登場!ご家族みんなの団らんタイムを実現!LDK16帖+床暖房付き!食洗機・浴室換気乾燥暖房・収納など人気の仕様を採用しました!住環境良好!教育機関や商業施設が身近で、子育てに便利な好立地! / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST409989 |
情報登録(更新)日 | 2025年9月14日 | 次回更新予定日 | 2025年9月29日 |
スタッフコメント

- 暮らしの快適性を高める設備が充実!機能性あふれる戸建が登場!ご家族みんなの団らんタイムを実現!LDK16帖+床暖房付き!食洗機・浴室換気乾燥暖房・収納など人気の仕様を採用しました!住環境良好!教育機関や商業施設が身近で、子育てに便利な好立地!
周辺環境
-
業務スーパー行徳店:717m
-
東武百貨店船橋店:6,783m
-
ウエルシア市川妙典店:561m
-
ニトリデコホーム西友行徳店:2,016m
-
TSUTAYA行徳店:1,669m
-
医療法人財団明理会行徳総合病院:1,321m
-
市川市役所行徳支所:1,938m
-
市川塩焼郵便局:790m
-
市川市行徳図書館:1,870m
-
塩焼中央公園:469m
-
市川市立塩焼小学校:716m
-
市川市立妙典中学校:290m
- 買物
-
業務スーパー行徳店717m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店6783m
- ドラッグストア
-
ウエルシア市川妙典店561m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム西友行徳店2016m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA行徳店1669m
- 病院
-
医療法人財団明理会行徳総合病院1321m
- 役所
-
市川市役所行徳支所1938m
- 郵便局
-
市川塩焼郵便局790m
- 図書館
-
市川市行徳図書館1870m
- 公園
-
塩焼中央公園469m
- 小学校
-
市川市立塩焼小学校716m
- 中学校
-
市川市立妙典中学校290m
- 幼稚園、保育園
-
市川妙典雲母保育園179m
- 高校
-
千葉県立市川南高校1765m
- 交番
-
行徳警察署2985m
- 銀行
-
JAいちかわ妙典支店830m
- コンビニ
-
セブンイレブン市川塩焼店68m
- 大学
-
私立東京医療保健大学船橋キャンパス4727m
- 飲食店
-
ほっともっと市川塩焼店467m
- 複合モール
-
M’av行徳2210m
取扱店舗

ピタットハウス行徳販売センター
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 東西線行徳駅改札右 徒歩1分 1階マツモトキヨシの上です
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp/ |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
押切浅間神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、押切にあります「押切浅間神社」です!!創建年代は定かではありま...続きを読む
-
押切稲荷神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、押切にあります「押切稲荷神社」です!!押切稲荷神社は、千葉県市...続きを読む
-
伊勢宿豊受神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、関ケ島にあります「伊勢宿豊受神社」です!!千葉県市川市伊勢宿に...続きを読む
-
関ケ島胡?神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、関ケ島にあります「関ケ島胡?神社」です!!千葉県市川市関ケ島に...続きを読む