新耐震基準につき安心、開放感・独立感のある角住戸。設備を一新。
- 節水効果のある食洗機付キッチン。浴室乾燥機付で雨の日もお洗濯。
- オートロック設置で安心。大容量のウォークインクローゼット設置。
- 駅前は大型商業施設や多彩なショップが集まる華やかな商業エリア。
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | マンション | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | ダイアパレス御徒町第三(0407) | ||
| 所在地 | 東京都台東区台東3丁目 MAP | ||
| 築年月 | 1984年2月 | 階数 | 地下1階・地上8階建ての4階 |
| 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 81戸 |
| 間取り | 1LDK | 向き | 東 |
| 専有面積 | 36.72㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 10.23㎡ |
費用
| 価格 | 4,680万円(税込) | ||
|---|---|---|---|
| 管理費 | 11,700円/月 | 修繕積立金 | 5,290円/月 |
| 家賃保証 | 借上保証 | ||
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 即時 | 引渡条件 |
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:なし | ||
|---|---|---|---|
リフォーム
| リノベーション | (2025年08月):キッチン、浴室、洗面、トイレ、水廻り床、フローリング、建具、照明、給湯器、下足入、全クロス、アクセントクロス、ハウスクリーニング | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST410539 |
| その他制限 | |||
| その他 | 施工会社(西松建設(株)) / 管理会社(株式会社合人社計画研究所) / 販売戸数:1戸 / 管理組合:あり / 備考:新耐震基準につき安心、開放感・独立感のある角住戸。設備を一新。節水効果のある食洗機付キッチン。浴室乾燥機付で雨の日もお洗濯。オートロック設置で安心。大容量のウォークインクローゼット設置。駅前は大型商業施設や多彩なショップが集まる華やかな商業エリア。 / 用途地域:商業地域 / 国土法届出:不要 | ||
| 関連リンク | |||
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月25日 | 次回更新予定日 | 2025年12月10日 |
スタッフコメント
- 新耐震基準につき安心、開放感・独立感のある角住戸。設備を一新。節水効果のある食洗機付キッチン。浴室乾燥機付で雨の日もお洗濯。オートロック設置で安心。大容量のウォークインクローゼット設置。駅前は大型商業施設や多彩なショップが集まる華やかな商業エリア。
周辺環境
- 小学校
-
台東区立平成小学校303m
- 中学校
-
台東区立御徒町台東中学校528m
- 幼稚園、保育園
-
Bebes a Paris保育園218m
- 高校
-
東京都立忍岡高校692m
- 役所
-
台東区役所1080m
- 郵便局
-
台東三郵便局279m
- 図書館
-
台東区立中央図書館浅草橋分室909m
- 交番
-
上野警察署1085m
- 公園
-
東京都上野恩賜公園1615m
- 病院
-
社会福祉法人三井記念病院616m
- 銀行
-
筑波銀行東京支店414m
- 買物
-
まいばすけっと新御徒町駅南店209m
- コンビニ
-
ローソン台東三丁目店77m
- ショッピング施設
-
松坂屋上野店922m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす台東鳥越店380m
- ホームセンター
-
unico上野894m
- 大学
-
私立日本薬科大学お茶の水キャンパス1023m
- レンタルビデオ
-
ゲオ鶯谷店2181m
- 飲食店
-
らーめん天神下大喜250m
- 複合モール
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN578m
取扱店舗
ピタットハウス新小岩店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 総武線新小岩駅南口 徒歩1分、南口出て三井住友銀行さんの隣にあるファミリーマートがあるビルの2階です!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
生活情報
台東区の暮らしデータ
台東区は、東京23区のほぼ中心に位置し、面積10.11km2、西は上野の山、東は隅田川に接した典型的な下町で、面積は23区中で最も小さい区です。東京の北の玄関として交通の要所になっているほか、伝統、歴史、芸術などの豊かな文化資源を有し、四季折々の多彩な行事を通じて多くの来街者があります。
基本データ
| 市区役所所在地 | 台東区東上野4-5-6 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.taito.lg.jp/ |
| 総人口 | 211,444人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 106.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
下町の商店街こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、鳥越神社のすぐそばにある「おかず横丁」です!今でも長...続きを読む -
西口駅前の人気パン屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です!今回ご紹介させていただくのは、浅草橋西口駅前の「東京メロンパン」さんです!こちらの...続きを読む -
下町のハンドメイド雑貨屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、浅草駅から徒歩2分の「ArtsquareAsakus...続きを読む -
蔵前の人気ケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、蔵前駅から徒歩3分の「patisserieFOBS(...続きを読む