南東向きで日当り良好です。
- 夢野の丘小学校、夢野中学校区。

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 夢野ハイタウン3号棟 | ||
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区菊水町10丁目 MAP | ||
築年月 | 1974年5月 | 階数 | 15階建ての11階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 216戸 |
間取り | 1LDK (11階:LDK22.0帖/和室5.0帖) | 向き | 南東 |
専有面積 | 61.32㎡(内法) | バルコニー面積 | 3.90㎡ |
費用
価格 | 580万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 5,000円/月 | 修繕積立金 | 10,000円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 自主管理 |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | WF400179 |
その他制限 | 準防火地域、第五種高度地区、宅地造成工事規制区域 | ||
その他 | 施工会社(大成建設 鴻池組) / 販売戸数:1戸 / 管理組合:あり / 用途地域:第一種住居地域 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | |||
情報登録(更新)日 | 2025年7月10日 | 次回更新予定日 | 2025年8月2日 |
スタッフコメント

- 当店ではWeb内覧、Web契約可能です。インターネットに掲載できない物件も多数取り揃えております。ピタットハウスは全国ネットワーク。経験豊富なスタッフがお部屋探しを全力でサポート致します。
周辺環境
-
ローソン神戸夢野店:417m
-
デイリーカナートイズミヤ鵯越町店:368m
-
神戸パークタウン:1,524m
-
キリン堂兵庫鵯越店:337m
-
DCM大開店:1,727m
-
ハートフルみなとがわ:1,332m
-
ゲオ新開地店:2,102m
-
磯のがってん寿司神戸菊水店:384m
-
医療法人社団良清会介護医療院すまいれすと夢野:316m
-
神戸市兵庫区役所:1,415m
-
神戸鵯越郵便局:324m
-
神戸大学附属図書館医学分館:1,923m
-
兵庫警察署:1,636m
-
菊水町緑地:386m
-
姫路信用金庫名倉支店:870m
-
幼稚園型認定こども園たちえ幼稚園:325m
-
神戸市立夢野の丘小学校:929m
-
神戸市立夢野中学校:167m
-
兵庫県立夢野台高校:1,001m
-
国立大学法人神戸大学楠キャンパス:1,993m
- コンビニ
-
ローソン神戸夢野店417m
- 買物
-
デイリーカナートイズミヤ鵯越町店368m
- ショッピング施設
-
神戸パークタウン1524m
- ドラッグストア
-
キリン堂兵庫鵯越店337m
- ホームセンター
-
DCM大開店1727m
- 複合モール
-
ハートフルみなとがわ1332m
- レンタルビデオ
-
ゲオ新開地店2102m
- 飲食店
-
磯のがってん寿司神戸菊水店384m
- 病院
-
医療法人社団良清会介護医療院すまいれすと夢野316m
- 役所
-
神戸市兵庫区役所1415m
- 郵便局
-
神戸鵯越郵便局324m
- 図書館
-
神戸大学附属図書館医学分館1923m
- 交番
-
兵庫警察署1636m
- 公園
-
菊水町緑地386m
- 銀行
-
姫路信用金庫名倉支店870m
- 幼稚園、保育園
-
幼稚園型認定こども園たちえ幼稚園325m
- 小学校
-
神戸市立夢野の丘小学校929m
- 中学校
-
神戸市立夢野中学校167m
- 高校
-
兵庫県立夢野台高校1001m
- 大学
-
国立大学法人神戸大学楠キャンパス1993m
取扱店舗

ピタットハウス湊川店
株式会社神戸ライフ
- 交通
- ①神戸市営地下鉄「湊川公園」駅(東出口6)から南へ徒歩2分。 ②神戸高速東西線「新開地」駅から北へ徒歩3分。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp/ |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.2% |