2025年4月末のフルリノベーション物件!月々3万円台で購入可
- お部屋の床や建具は品のあるライトグレージュ採用。
- キッチンはクリナップ:ステディア、UBはTOTO:サザナ。
- 資産用の場合、想定表面利回り9.3%(賃料:105,000円)

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 投資マンション (区分所有) | ||
---|---|---|---|
建物名称 | サンマンションアトレ北本(607) | ||
所在地 | 埼玉県北本市宮内5丁目115番1号 MAP | ||
築年月 | 1991年11月 | 階数 | 11階建ての6階 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 163戸 |
間取り | 3LDK (6階:洋室5.1帖/洋室6.4帖/洋室6.0帖/LDK12.1帖) | 向き | 南西 |
専有面積 | 71.71㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 10.80㎡ |
費用
価格(表面利回り) | 1,350 万円 (約9.33%) | ||
---|---|---|---|
満室時想定賃料 | 約126万円(年間) | その他収入 | |
管理費 | 7,750円/月 | 修繕積立金 | 12,820円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 | 修繕積立基金211,001,346円 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | 管理形態 | 全部委託(常駐) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 相談/相談/相談/相談 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:近隣あり 5,500円/月(税込) 50m 駐車場契約必須(駐車場料金別) マンション敷地内は満車の為キャンセル待ち。近隣月極駐車場あり。 駐輪場:あり 無料 |
---|
リフォーム
水回り | (2025年04月):キッチン/浴室/トイレ/洗面所/給湯器 | ||
---|---|---|---|
内装 | (2025年04月):内装全面(床、壁、天井、建具すべて)/壁、天井(クロス、塗装等)/全室クロス張替/床(フローリング等)/建具(室内ドア等) | ||
リノベーション | (2025年04月):2025年4月28日フルリノベーション実施済。設備・建具・内装等全て施工済。 |
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 売主 | 管理コード | AN400056 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社(長谷工コーポレーション(株)) / 管理会社(長谷工コミュニティ) / 販売戸数:1戸 / 用途地域:無指定 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 / 小型犬可 / 猫可 | ||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
情報登録(更新)日 | 2025年5月7日 | 次回更新予定日 | 2025年5月28日 |
※表面利回りは、販売価格に対する満室時想定賃料収入の割合で、公租公課その他物件を維持するために必要経費控除前のものです。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
周辺環境
-
ドラッグスギ北本店:1,182m
-
医療法人社団一期会藤倉医院:786m
-
北本市役所:2,415m
-
宮内緑地公園:523m
-
埼玉縣信用金庫北本支店:1,397m
-
認定こども園ふじ幼稚園:742m
-
北本市立中丸小学校:896m
-
北本市立宮内中学校:1,021m
-
埼玉県立北本高校:1,328m
- ドラッグストア
-
ドラッグスギ北本店1182m
- 病院
-
医療法人社団一期会藤倉医院786m
- 役所
-
北本市役所2415m
- 公園
-
宮内緑地公園523m
- 銀行
-
埼玉縣信用金庫北本支店1397m
- 幼稚園、保育園
-
認定こども園ふじ幼稚園742m
- 小学校
-
北本市立中丸小学校896m
- 中学校
-
北本市立宮内中学校1021m
- 高校
-
埼玉県立北本高校1328m
- 買物
-
業務スーパー北本店1267m
- コンビニ
-
ローソン北本宮内五丁目店155m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ北本店1277m
- 飲食店
-
モダンパスタ北本店311m
取扱店舗

生活情報
北本市の暮らしデータ
北本市は、県内33番目の市として誕生しました。県中央部に位置し、武蔵野の雑木林など、魅力ある豊かな自然を残しています。市の中央部には、中山道、JR高崎線、国道17号が縦断し、これに沿って市街地が形成されています。さらに、その外側には緑豊かな田園地帯が広がり、西側には荒川が流れています。
基本データ
市区役所所在地 | 北本市本町1-111 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kitamoto.lg.jp/ |
総人口 | 65,201人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96.7% |