兵庫県丹波篠山市の中古マンション、賃貸マンション、アパートデータを見る

ピタットハウスの物件ライブラリーは、ピタットハウスの不動産物件情報データベースです。売出中、募集中住戸の有無にかかわらずマンション・アパートの建物情報を閲覧頂くことが出来ます。
物件の条件
物件種別
駅徒歩
築年数
物件名で絞り込む
人気のこだわり条件
オートロック
免震構造
オール電化

丹波篠山市 から探す 情報検索結果

  • 検索条件
  • 丹波篠山市
絞り込み条件

ご指定の検索条件の物件は見つかりませんでした。 恐れ入りますが、検索条件を変更してもう一度ご検索願いします。

丹波篠山市の暮らしデータ

丹波篠山市は、1999年に多紀郡4町(篠山町、西紀町、丹南町、今田町)が合併して「篠山市」が誕生しました。2019年には、「平成」から「令和」へと改元されるタイミングで、「丹波篠山市」に市名を変更しました。丹波黒大豆の栽培が盛んで、歴史文化を色濃く残す城下町と自然豊かな農村風景が息づく田園都市です。2015年、クラフト&フォークアート分野でユネスコ創造都市ネットワークに加盟。さらに2015年「丹波篠山デカンショ節—民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶」、2017年「きっと恋する六古窯—日本生まれ日本育ちのやきもの産地」で日本遺産に、2021年には「丹波篠山の黒大豆栽培〜ムラが支える優良種子と家族農業〜」で日本農業遺産に認定されました。

公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 篠山都市ガス株式会社:6687円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 丹波篠山市:5115円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 丹波篠山市:2970円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=450円/10枚 小=300円/10枚 ・資源ごみ 450円/10枚 ・埋立ごみ 450円/10枚 ・廃プラごみ 450円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 6分別〔燃えるごみ プラスチック容器包装ごみ ペットボトル 金属類 缶・びん 埋立てごみ〕 拠点回収(月1回):新聞紙 雑誌 段ボール 紙類 びん 蛍光灯 乾電池 ボタン電池 水銀体温計 水銀血圧計 廃食用油 常設:紙類(雑がみ)
粗大ごみ収集 あり
※戸別収集。月1回。
安心・安全
ハザード・防災マップ https://www.city.tambasasayama.lg.jp/section/hazardmap/index.html

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。(データ提供:生活ガイド.com)