アルファグランデ八千代中央弐番街
-
千葉県八千代市大和田新田 MAP
-
- 東葉高速鉄道 「八千代中央駅」 徒歩9分 / 東葉高速鉄道 「八千代緑が丘駅」 徒歩28分
- 築年月
- 2003年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 179戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- スターツアメニティ株式会社
- 施工会社
- 前田建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
郵便局
-
図書館
-
警察署、交番
-
病院
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
セブンイレブン八千代医療センター西入口店290m
- 買物
-
業務スーパー八千代店487m
- ショッピング施設
-
アピア3521m
- ドラッグストア
-
スギ薬局八千代中央店773m
- ホームセンター
-
OlympicおうちDEPO西八千代店1417m
- 病院
-
東京女子医科大学八千代医療センタ420m
- 役所
-
八千代市役所1050m
- 郵便局
-
八千代郵便局1026m
- 図書館
-
八千代市立緑が丘図書館2084m
- 交番
-
八千代警察署1558m
- 公園
-
向山緑地304m
- 銀行
-
京葉銀行八千代中央支店833m
- 幼稚園
-
ソレイユナーサリーゆりのき台502m
- 小学校
-
八千代市立萱田南小学校752m
- 中学校
-
八千代市立萱田中学校1574m
- 高校
-
千葉県立八千代高校3414m
アルファグランデ八千代中央弐番街の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 3LDK | 73.28㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 2,990万円 | 135万円 |
2025年2月 | 11階 | 4LDK | 95.32㎡ | 31.81㎡ | 南 | 3,380万円 | 117万円 |
2025年2月 | 3階 | 3LDK | 73.28㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,080万円 | 139万円 |
2024年12月 | 6階 | 4LDK | 95.32㎡ | 31.81㎡ | 南 | 3,380万円 | 117万円 |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 73.28㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,180万円 | 143万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アルファグランデ八千代中央弐番街の平均販売価格
- 八千代市の平均販売価格
- 大和田新田の平均販売価格
- 八千代中央駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アルファグランデ八千代中央弐番街の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年6月 | 10階 | 3LDK | 82.16㎡ | 130,000円 |
2023年4月 | 10階 | 3LDK | 78.75㎡ | 130,000円 |
2017年6月 | 2階 | 3LDK | 87.07㎡ | 80,000円 |
2017年4月 | 2階 | 3LDK | 87.07㎡ | 90,000円 |
2015年6月 | 2階 | 3LDK | 87.07㎡ | 90,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アルファグランデ八千代中央弐番街の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
アルファグランデ八千代中央弐番街の近隣物件
生活情報
八千代市の暮らしデータ
八千代市は、千葉県北西部に位置し、市の中央には八千代市のシンボル的存在である「新川」が南北に悠々と流れています。市域の北側半分は緑豊かな自然が残り、南側半分は緑を残した景観に配慮した市街地が形成されています。こうした自然環境と、乗り換えなしで都心にアクセス可能という交通の便の良さから、首都近郊の住宅都市として発展を続け、2020年3月末に人口20万人を超えました。
基本データ
市区役所所在地 | 八千代市大和田新田312-5 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yachiyo.lg.jp// |
総人口 | 199,498人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
焼き立てパンのお店特集 パート2こんにちは!勝田台店新人の結束です。初回投稿に引き続き、ご紹介させていただくのは、京成勝田台駅から徒歩3分、東葉勝田台駅から徒歩...続きを読む
-
ボリューム満点!絶品ハンバーガー!こんにちは!勝田台店新人の結束です。今回ご紹介させていただくのは、京成線勝田台駅から徒歩4分のところにある【SEVENTHHEA...続きを読む
-
たくさんの人に愛される焼き立てパンのお店こんにちは!勝田台店新人の結束です。今回ご紹介させていただくのは、京成勝田台駅から徒歩3分、東葉勝田台駅から徒歩1分のところにあ...続きを読む
-
【移転のお知らせ】こんにちは!ピタットハウス八千代緑が丘店の小林です。日頃より、スターツピタットハウス株式会社をご利用いただきありがとうございます...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東葉高速鉄道・新京成線 北習志野駅北口 徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 東葉高速鉄道八千代緑が丘駅 北口徒歩1分提携駐車場有。※詳細はご来店前にご確認ください
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
あんこちゃんさん
投稿日 : 2022-09-17 16:37:50
最寄駅の充実感
家の近くにファミリーマートがあるのでちょっとした買い物やご飯はそこで済ませるとこができて便利です。駅までは歩いて15分程で郵便局やスーパーがあって便利です。
周辺環境
環境はとても良いです。虫はほとんど出ませんし夏も冬も過ごしやすくて快適です
外観・共用部
オートロック付きで関係者しか入ることができない上1階には色々なところに監視カメラが設置されているので防犯面は安心です。
お部屋の仕様・設備
室内に階段はなく日当たりも悪くは無いです。壁も厚いので生活音の漏れは気になりません。
買い物・食事
近くにコンビニ、駅にはファミレスや居酒屋など色々あります。最寄り駅の一つ隣の駅にはショッピングモールもあり自転車でも行ける距離なので便利ですです。
暮らし・子育て
すぐ裏に医療センターがあるので もしもの時はすぐに来てくれます。歩いて10分の所に小学校があるので通学はそこまで負担にならないと思います。避難場所にもなっており綺麗です。
みみすけさん
投稿日 : 2022-05-06 21:32:02
周辺環境
近くに市営の温水プールとジムがあり安く利用できます。駅前にスーパー、ドラッグストアもあり日常の買い物に困ることはありません。
yachiyo530さん
投稿日 : 2020-12-25 17:58:35
周辺環境
駅は近く、学校、病院、スーパーなど充実、駐車場1台無料
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【八千代中央駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内にマルエツ、カスミ、魚次などのスーパー、コンビニ(ローソン)100円均一(キャン★ドゥ)、ATM(東京三菱UFJ)、郵便局、美容室、飲食店、医療機関などがあり、生活には困りません。 ほとんどが東西線直通運転で、都内までの移動がスムーズ。 通勤に使う場合は朝の6時台だと座れる確率が高いです。 駅を中心に南北に走る商店街が続いているので、夜道もある程度明るいです。北側は坂道アリ、南側は平坦。
あずきんさん
投稿日 : 2014-09-28 14:15:44
最寄駅の充実感
最寄駅、東葉高速鉄道八千代中央駅より、徒歩9分です。八千代中央駅から大手町駅まで東西線で乗り換えなしで一時間圏内です。
周辺環境
八千代中央駅周辺にローソン、庄屋、ワタミ、マルエツ、八千代郵便局(本局)があります。市役所も徒歩10分くらいでいくことができ、とても便利です。線路は高架線上を走っており、踏切もなく安全で、車の渋滞もありません。電車音も比較的静かで気になりません。
外観・共用部
近隣に高い建物がなく、上階からの見晴らしが良いです。夏は四方八方から、いろいろなところから上がる花火を観覧することができます。エレベーターは中央に二基、東西両側に一基ずつの合計4基です。清掃は委託です。管理状態は有人で、フロントサービスもありります。監視カメラが設置されています。ゲストルーム、パーティルーム、キッズルーム、シアタールームがあります。場合によって有料です。駐車場は無料です。
お部屋の仕様・設備
日照状況は周りに高い建物がないため、大変良く、室内は完全バリアフリーです。車椅子の通れる幅の廊下です。天井高は2メートル以上です。サッシは二重サッシで、結露しにくいです。
買い物・食事
駅周辺にマルエツ、マンションまでに魚次、業務スーパーがあります。マルエツ、魚次は生鮮食品スーパーで、業務スーパーは冷凍食品が豊富です。マルエツにはバーミアンも併設されており、庄屋、ワタミも駅0分です。駅から続くゆりのき通りは花屋、ケーキ屋、和菓子屋「白妙」もありります。物価は安定して低いです。車で10分のところに緑ヶ丘イオンとフルルガーデン八千代という大型ショッピングモールが2施設あります。
暮らし・子育て
小学校は萱田南小学校で、徒歩5分内で通学できます。比較的少人数クラスです。生涯学習プラザが小学校に併設されており、施設の一部を小学校が利用しています。アリーナ(体育館)、プールなど。特にプールは温水プールのため、天候による中止はなく水泳授業がスムーズです。病院は緊急医療の八千代医療センターがマンションのすぐ後ろに建っており、徒歩0分です。萱田近隣公園などの大型公園や、ニッケテニスドームも小学校の隣です。併設の生涯学習プラザにはセントラルスポーツが入っています。学習塾も京王学院やくもんが徒歩3分です同じ施設ないにカワイ音楽学園があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。