前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

ガーデナヴィル市川妙典

築年月
1999年2月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上14階建て / 264戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2021年7月19日

周辺環境

  • ショッピング施設
    ショッピング施設
  • 幼稚園、保育園
    幼稚園、保育園
  • 公園
    公園
  • 病院
    病院
  • コンビニ
    コンビニ
コンビニ
サンクス妙典南口店
292m
買物
イオン市川妙典店
202m
ショッピング施設
西武船橋店
4850m
ドラッグストア
マツモトキヨシドラッグストア妙典
378m
ホームセンター
ケーズデンキ市川インター店
1406m
病院
医療法人財団明理会行徳総合病院
1708m
役所
市川市役所
3030m
郵便局
市川塩焼郵便局
935m
図書館
市川市信篤図書館
1362m
交番
市川警察署
1857m
公園
塩焼中央公園
965m
銀行
みずほ銀行市川妙典支店
210m
幼稚園
妙典保育園
197m
小学校
市川市立妙典小学校
252m
中学校
市川市立妙典中学校
677m
高校
千葉県立市川南高校
1260m

ガーデナヴィル市川妙典の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年1月 12階 3LDK 78.97㎡ 14.29㎡ 南西 5,580万円 234万円
2024年11月 10階 3LDK 79.29㎡ 19.66㎡ 南西 6,480万円 270万円
2024年8月 13階 3LDK 85.7㎡ 14.29㎡ 南西 6,180万円 238万円
2024年7月 12階 3LDK 78.97㎡ - 南東 5,580万円 234万円
2024年6月 13階 3LDK 85.7㎡ 14.29㎡ 南西 6,480万円 250万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • ガーデナヴィル市川妙典の平均販売価格
  • 市川市の平均販売価格
  • 妙典の平均販売価格
  • 妙典駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ガーデナヴィル市川妙典の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2023年3月 10階 2LDK 67.01㎡ 183,000円
2023年2月 2階 3LDK 70.96㎡ 160,000円
2022年3月 9階 2LDK 70.96㎡ 175,000円
2021年7月 7階 3LDK 85.98㎡ 168,000円
2021年3月 2階 3LDK 78.2㎡ 170,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

ガーデナヴィル市川妙典の評価・口コミ

総合評価

4.5 / 5.0

口コミ5

  • とんさん

    投稿日 : 2023-03-29 23:33:59

    • 最寄駅の充実感

      妙典駅からマンションまでは5分ほどですが、改札を出てから駅前のロータリー、イオンシネマ、イオン、と商業施設の横を通って来るので、駅までは遠さを感じません。フラットな道で、イオンは23時まで営業していて途中お買い物をして帰れるので大変便利です。妙典駅からは始発があるのでとても助かります。

    • 周辺環境

      マンションの廊下側(北東側)は妙典公園と江戸川が開けていて、この眺望はなかなか得難いものです。玄関を出る度に眺めてリフレッシュできます。反対のベランダからは高層階だと富士山やディズニーリゾートの花火が見えます。江戸川沿いの遊歩道は、犬の散歩やウォーキングには最適です。妙典周辺は新しい住宅地、少し歩くとお寺の多い昔ながらの地区になり、日々お散歩を楽しんでいます。

    • 外観・共用部

      マンションのデザインは落ち着いた色合いで、古さを感じさせません。定期的に修繕や改善があり、管理がしっかりしていて、常により良くしていこう、という意識の高い方々が多いと感じます。有志の植栽委員会の方々が、マンションの植栽も一生懸命考えてくれていて、四季折々の緑が楽しめます。 エレベーターが7基ほどあり、各階4戸に1基なので、便利です。自転車置き場が屋外ではなく1階のスペースなので、自転車が痛まず、すぐ外に出られます。駐車場は自走式で、3階は空いています。車でも高速道路や幹線道路にも出やすく、便利です。

    • お部屋の仕様・設備

      天井が高めで、壁もしっかりしているので、お隣の音や声はほとんど聞こえたことがありません。また両面バルコニーの間取りも多いです。

    • 買い物・食事

      歩いて1,2分のイオンは8時~23時まで営業していて、最近は無印やスタバもできたので、充実しています。自転車がパンクしても電球が切れても、何でもあるし、急に映画を観たくなってもすぐ行けて、本当に便利です。ダイソーやセリア、マツキヨ、などチェーン店は充実しています。 本屋さんや、美味しいパンやさんもあります。コンビ二も多いです。周辺の物価は安いと思います。

    • 暮らし・子育て

      保育園が充実していて、妙典小学校も徒歩5分、公園では小学生や子供たちが遊び回り、治安は良いです。塾や病院も数多く、選んで行くことができます。 マンションにずっと住んでいる方々は年配の方々、また引っ越してきて来た方々には若いファミリー層も多くいます。住人の方々は感じの良い方が多く、エレベーターや廊下ですれ違う時は知らない人でも挨拶を交わします。お子さんも多く、ワンちゃんを飼っている方も多い印象です。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ガーデナヴィル市川妙典の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

市川市の暮らしデータ

市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。

基本データ

市区役所所在地 市川市南八幡1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.ichikawa.lg.jp//
総人口 496,676人
人口増減率(2015年/2020年) 103%
市川市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
東西線行徳駅改札右 徒歩1分 1階マツモトキヨシの上です
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)