シャリエ錦糸町ハウス
-
東京都墨田区太平1丁目 MAP
-
- 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町駅」 徒歩11分 / JR総武・中央緩行 「錦糸町駅」 徒歩10分 / 都営浅草線 「本所吾妻橋駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2006年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階(地下3階)建て / 132戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 東洋コミュニティサービス
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン墨田横川1丁目店240m
- 買物
-
マルエツ錦糸町店169m
- ショッピング施設
-
丸井錦糸町店831m
- ドラッグストア
-
ヒノミドラッグ錦糸町店503m
- ホームセンター
-
OKAY錦糸町店567m
- 病院
-
社会福祉法人賛育会賛育会病院440m
- 役所
-
墨田区役所1178m
- 郵便局
-
墨田太平町郵便局161m
- 図書館
-
墨田区立緑図書館989m
- 交番
-
本所警察署1403m
- 公園
-
大横川親水公園164m
- 銀行
-
東京東信用金庫本所支店247m
- 幼稚園
-
横川橋保育園162m
- 小学校
-
墨田区立錦糸小学校394m
- 中学校
-
墨田区立錦糸中学校192m
- 高校
-
私立立志舎高校351m
シャリエ錦糸町ハウスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 4階 | 3LDK | 71.02㎡ | 16.3㎡ | 西 | 7,250万円 | 337万円 |
2024年2月 | 7階 | 3LDK | 70.65㎡ | 16.3㎡ | 西 | 7,480万円 | - |
2024年1月 | 7階 | 3LDK | 70.6㎡ | 16.3㎡ | 西 | 7,480万円 | 350万円 |
2024年1月 | 7階 | 3LDK | 71.02㎡ | 16.3㎡ | 西 | 7,480万円 | 348万円 |
2023年11月 | 1階 | 2LDK | 61.19㎡ | - | 南 | 6,300万円 | 340万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シャリエ錦糸町ハウスの平均販売価格
- 墨田区の平均販売価格
- 太平の平均販売価格
- 錦糸町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シャリエ錦糸町ハウスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 71.3㎡ | 230,000円 |
2023年7月 | 3階 | 3LDK | 80.37㎡ | 240,000円 |
2022年5月 | 3階 | 3LDK | 80.37㎡ | 240,000円 |
2020年4月 | 2階 | 2LDK | 60.66㎡ | 168,000円 |
2019年7月 | 3階 | 3LDK | 80.37㎡ | 240,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シャリエ錦糸町ハウスの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
シャリエ錦糸町ハウスの近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
町中華最強説墨田区の小村井駅前にひっそり佇む名店美の楽園と書いて美楽園味の楽園と書いても遜色のないお店安くて美味しい。街に根付いた町中華って...続きを読む
-
東京都立の公園こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国にある「都立横網町公園」です!東京都慰霊堂や復興...続きを読む
-
街のケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店井澤です。今回紹介させていただくのは、両国駅から徒歩約10分のケーキ屋さん、「Whip」さんで...続きを読む
-
レトロ喫茶店こんにちは!ピタットハウス浅草橋店新人の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国駅から徒歩1分の「一丁目茶房」さんです!昔な...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線 亀戸駅
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
リョウタさん
投稿日 : 2021-09-24 00:00:55
最寄駅の充実感
錦糸町駅周辺には複数の商業ビルやオリナス、スカイツリー駅にはソラマチがありイベントも多く開催される。東京、神奈川、千葉の主要駅(東京、渋谷、新宿、横浜、千葉、羽田・成田空港等々)まで直通の為乗り換え不要。バスも充実しており上野や池袋方面、ディズニー等へも気軽に行ける。
リョウタさん
投稿日 : 2019-09-25 21:39:57
最寄駅の充実感
錦糸町駅周辺で全て解決できる。商業施設はもちろん、公園、総合体育館等々、他の駅に行く必要は全くない。
Mixwell723さん
投稿日 : 2018-04-16 19:18:52
最寄駅の充実感
錦糸町押上から10分程度のため、比較的交通の便は良い
周辺環境
親水公園など散歩にはいい環境である。子供がいる家族にはおすすめ
外観・共用部
概観はきれい オートロックが2つあるので安全
お部屋の仕様・設備
すみやすい設計となっており、居住用のマンションとしては言うことなし。
買い物・食事
錦糸町が近いので比較的なんでも手に入るため便利
暮らし・子育て
一通りの施設はそろっているため、教育上の大きなデメリットはない
No nameさん
投稿日 : 2017-06-21 12:59:40
最寄駅の充実感
最寄り駅は3路線が通っており、都心へのアクセスも非常に楽です。
周辺環境
近くに公園もあり治安も良いです。騒音なども気になりません。
外観・共用部
常に管理人さんもおり、オートロックも充実しています。
お部屋の仕様・設備
建物が新しいのでバリアフリーなども行き届いています。天井やハリなども気になったことはありません。
買い物・食事
近くには24時間営業のスーパーや小さな可愛いスコーンやさんなどもあり便利です。
暮らし・子育て
学校も近く、小さなお子さんのいる家族も多く住んでいます。
No nameさん
投稿日 : 2017-03-01 22:36:47
最寄駅の充実感
スカイツリーと錦糸町駅の中間のため、双方の駅にアクセス可能。成田空港に行く時は押上駅までタクシーで行き、成田アクセス線で1時間で空港まで行けてほとんど歩く必要がなく便利。錦糸町は、地下鉄の半蔵門線とJRの総武線/総武快速と3路線が使えて便利だった。特に半蔵門線は空いていたので、通勤は便利だった。 JR線も、秋葉原で空くので、3駅(5分くらい)我慢すれば混雑からも逃れられるので、それほど大変ではない。東京駅まで9分3駅なので、東京駅勤務の時はとても楽だった。成田空港だけでなく、羽田空港までも錦糸町駅から直行のバスができたので、どこにでも行くことができる。とうきょうスカイツリー駅からは北関東の方の温泉(鬼怒川温泉)に行ける電車があり、利用してみたかった。総武快速で横浜方面も行きやすい。また、半蔵門線は、北の方向に行くと東武動物公園や日光の方にも行けるので、東側とはいえ、都心と地方の両方にアクセスがあって便利だった。
周辺環境
大横川親水公園の真裏で、散歩ができ、桜や四季折々の自然も楽しめる。飲食店も多く、北口もアルカキット錦糸町や駅ビルもあり、便利だった。家までは少し暗い道があるが、車道が広くそれほど車も多くないので、道順も単純で人が来る時も案内がしやすい。南口には丸井やセゾン系のLIVNというデパート、駅ビル、ヨドバシカメラがある。北口には総合デパートのオリナス内に映画館、家具店、家電、ファッション、飲食、雑貨、ゲームセンターと色々あり、とにかく錦糸町から他の場所に買い物に行く必要がほとんどなかった。錦糸町駅前にはコンサートホールや東武レバントホテル、コアラのマーチのクッションがかわいくて快適なロッテホテル、ツタヤ、色々と施設が多く、とにかく便利だった。全てが駅前でそろった。 隣にエネオスのガソリンスタンドがあり、そこのガソリンが安い。遠い人もガソリンを入れに来る。近くのTOHOの映画館に歩いて行くことができ、特に20時以降料金が安くなる。ちなみに目の前のマルエツのスーパーの上にオリックスカーシェアがあり、いつも空いているので便利だった。タイムズカーシェアの場所が少し遠かったので、良くオリックスカーシェアを利用していたため、車を持つ必要がなかった。タクシーが良く通るため、タクシーを拾うのに2分以上待ったことがなく便利だった。
外観・共用部
設備が良い。外観がレンガ風で、作りもしっかりしており、グレードが高い。毎日清掃があり、清掃員の方の感じもいい。宅配ボックスは家の鍵と同じカードで開けられる。エレベーターが二基ある。ゴミを部屋の前の廊下に置いておくと清掃員が平日毎日燃えるゴミを持って行ってくれるので、毎日のゴミをゴミ捨場に捨てに行く必要がない。家の鍵はカード式で、宅配ボックスもそのカードで開けるので、他人が開けることができない。ペット可で、エレベーターに犬がいるというサインまであるほどだった。インターネットが無料で、管理費に含まれていた。
お部屋の仕様・設備
最上階(7階)のみサッシが高く、天井高が270ぐらいあった。部屋が広く、洗面所やお風呂場が大きく快適だった。使わなかったがシャワーミストがついていた。最上階の角部屋に住んでいたが、耐震性が高く、東日本大震災の際も家の中に居たが何も落ちてこなかった。ひびも入らず、強度は高かったので地震に強くて安心だと思った。
買い物・食事
目の前にマルエツ錦糸町点があり24時間営業なのでコンビニのように便利。北口はアルカキット錦糸町や駅ビルがあり、スターバックスや喫茶店も多い。飲食店、ラーメン屋や飲み屋が多い。スーパーはアルカキットの地下にもあるし、錦糸町駅北口に成城石井がある。押上のソラマチのスーパーには魚屋と肉屋があり、安くて新鮮で、コスパが良いので時々買いに行った。ソラマチの自転車置き場は2時間無料だし、錦糸町駅北口の地下駐輪場も、アルカキットで500円の買い物をすると2時間無料になった。飲食街、錦糸町南口の地下にもスーパーがある。有機野菜や自然食のお店が南口の地下にあり、たまに利用していた。物価は安い方だと思う。
暮らし・子育て
近隣に不妊治療で有名な病院があった。同棲しているカップルでも治療してくれたので良かった。墨田区役所まで遠かったが自転車があれば行ける距離なので問題なかった。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。