オアセス市川
-
千葉県市川市鬼高3丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「下総中山駅」 徒歩10分 / 東京メトロ東西線 「原木中山駅」 徒歩12分 / 京成本線 「京成中山駅」 徒歩18分
- 築年月
- 2003年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 251戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 総合ハウジングサービス
- 施工会社
- 前田建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
役所
- コンビニ
-
セブンイレブン市川鬼高3丁目店325m
- 買物
-
ベルクス市川鬼高店525m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店4961m
- ドラッグストア
-
くすりの福太郎市川鬼高店574m
- ホームセンター
-
ROOM DECOかねたや家具市川店521m
- 病院
-
医療法人社団成和会山口病院1927m
- 役所
-
市川市役所2063m
- 郵便局
-
船橋本中山郵便局540m
- 図書館
-
市川市信篤図書館920m
- 交番
-
市川警察署1230m
- 公園
-
西船近隣公園2837m
- 銀行
-
京葉銀行中山支店648m
- 幼稚園
-
船橋市立本中山保育園278m
- 小学校
-
市川市立鬼高小学校998m
- 中学校
-
市川市立第六中学校702m
- 高校
-
千葉県立市川南高校2045m
オアセス市川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 80.83㎡ | - | 南西 | 5,280万円 | 216万円 |
2025年2月 | 15階 | 4LDK | 104.95㎡ | 33.88㎡ | 南西 | 6,380万円 | 201万円 |
2025年1月 | 6階 | 4LDK | 81.15㎡ | 11.82㎡ | 南 | 5,480万円 | 223万円 |
2025年1月 | 15階 | 4LDK | 104.95㎡ | 33.88㎡ | 南西 | 7,300万円 | 230万円 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 71.02㎡ | - | 東 | 4,480万円 | 209万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- オアセス市川の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 鬼高の平均販売価格
- 京成中山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
オアセス市川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年12月 | 13階 | 3LDK | 80.5㎡ | 120,000円 |
2022年6月 | 13階 | 3LDK | 80.5㎡ | 120,000円 |
2022年3月 | 2階 | 3LDK | 76.06㎡ | 195,000円 |
2017年11月 | 13階 | 3LDK | 76.53㎡ | 129,000円 |
2016年7月 | 13階 | 3LDK | 76.53㎡ | 129,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
オアセス市川の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
オアセス市川の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
-
個性的なお花がお出迎えこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある創業40年以上の老舗フラワーショップ【...続きを読む
-
ふわふわもちもち!こんにちは!ピタットハウス南行徳店新人の森田です!今回ご紹介させていただくのは東京メトロ東西線南行徳駅線路下の商店街である、メト...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東西線行徳駅改札右 徒歩1分 1階マツモトキヨシの上です
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 総武線本八幡駅南口から徒歩2分(南口商店街沿いの1階です)
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2023-10-09 08:15:43
最寄駅の充実感
JR総武線下総中山駅と東京メトロ東西線原木中山駅の二駅が利用できます。京成線の京成中山駅もたまに利用していました。下総中山駅からは小さな商店街みたくなっており、日常の買い物には困りません。都内までも出やすくて便利でした。
周辺環境
通称産業道路に面しており、京葉道路も近いので移動はしやすいです。
外観・共用部
オートロック付きでエントランスには応接セットもあって便利でした。
お部屋の仕様・設備
南側に高い建物がなく、京葉道路が近くにあるので眺めや日当たりは良好でした。
買い物・食事
近くにショップス市川やセブンイレブンなど複数店舗があり、大変便利でした。
暮らし・子育て
敷地内にも公園があり、子どもたちが遊んでいるのはよく見かけました。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-25 20:33:38
最寄駅の充実感
最寄り駅は下総中山駅と原木中山駅です。ちょうど2つの駅の中間にオアセス市川は位置しています。 原木中山駅には駅と直結したミニ商店街や駅の近くに飲み屋さん、そしてパチンコ店があります。スーパーもあります。 下総中山駅の近くには、マルエツや100円ショップ、ドトールやガスト、マックなどがあり充実しています。 下総中山駅をさらに少し歩くと、京成中山駅があり、その先には法華経寺があります。
周辺環境
近くにコープやコンビニがあり、デニーズもあるので、商業施設には困りません。少し遠出をすればニッケコルトンプラザもあり、ここでは映画館もあるので、休日も楽しめます。
外観・共用部
外観やエントランスはとてもオシャレで上品なデザインになっております。ハーブガーデンもあり、たまにベンチでゆっくりするととても心癒されます。 ゲストルームやパーティールームなどもあり、お友達をお招きすることもしやすいです。 駐車場も4階建てほどの立体駐車場があります。駐輪場も十分にあります。 宅配BOXもあるので、留守中に荷物が来ても安心です。 さらに、ゴミ捨て場もきちんと管理されているので、自分の好きな時に出しに行くことができます。決められた曜日などがありません。
お部屋の仕様・設備
玄関の段差はありませんし、マンション全体も段差が少なく、バリアフリーとなっております。 日当たりもよいです。
買い物・食事
コープまでは徒歩10分もかかりません。 ニッケコルトンプラザまで行くとなると20分くらいは歩くかもしれません。 普段のお買い物はコープで全く問題ないので、住むにはとても便利です。
暮らし・子育て
整体病院や小児科、薬局などが近くにあります。 公園は小さいですがいくつか近くにあります。 マンション内では度々イベントを行っています。 また、マンションの管理室の方も住居者にフレンドリーに話しかけてくださるので、まるでおばあちゃんの家に帰ってきたような居心地の良さがあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【下総中山駅に対する口コミ】他の駅よりもバス停乗り場やタクシー乗り場が充実しているので満足しています。本数も多く、バスで駅まで人も多くいます。下総中山駅の構内は、広々としており朝のラッシュ時でも混雑することもなく快適に過ごせます。
No nameさん
投稿日 : 2017-11-17 08:10:37
最寄駅の充実感
総武線下総中山駅と東京メトロ東西線原木中山駅の2駅利用可能です。原木中山駅からは陸橋を渡りますが、どちらの駅も平坦な部分が多く歩きやすいです。
周辺環境
徒歩10分ほどの下総中山駅・原木中山駅周辺にはどちらもスーパーがあり、また、徒歩5分ほどの場所にはショップス市川というショッピング施設もあるので買い物には困りません。
外観・共用部
2017年に大規模修繕があったため、外観はとても綺麗になりました。また、中庭が広く、ハーブガーデンの手入れも行き届いており、クリスマスの時期にはライトアップもされ、目を引くマンションとなっています。
お部屋の仕様・設備
南向きは全体的に日当たりが良く、高層階は景色も良いです。東向きは前に高い建物がほとんどないため、圧迫感がなく過ごしやすいです。部屋は2LDKから4LDKで、全室バリアフリーとなっています。
買い物・食事
徒歩10分圏内にスーパーやコンビニが多数あります。物価も比較的安く、選択の幅も広いです。ファミリーレストランは、バーミヤンとデニーズがすぐそばにあります。
暮らし・子育て
マンション内では秋まつりが行われたり、七夕やクリスマスツリーの飾りつけなども実施されています。小中学校、幼稚園ともに近く、アクセスが非常に良いです。
さくら2000さん
投稿日 : 2013-04-22 10:08:08
最寄駅の充実感
駅はJRの下総中山が近いのですが徒歩では10分以上かかります。自転車であればそう遠くない距離です。 駅から都心へは乗換えなしで便利です。
周辺環境
周囲は住宅街ですが隣にはスーパーやアミューズメント施設などがあつまった所がありますのでとても便利です。
外観・共用部
車を止めるロータリーが入り口にあるくらい大規模な住宅です。車を所有するファミリー世帯やタクシーなどでマンションに帰る時などに入り口まで向かえるので便利です。
お部屋の仕様・設備
オーソドックスですがリビングと和室を一体にできるので広々とした空間を作れます。洋室は柱や梁があまり目立たないようになっているので広く使えます。
買い物・食事
徒歩圏内にスーパーや100円ショップ。向かいにコンビニがあるので便利です。駅前の24時間スーパーも価格が安く普段使いができて便利です。
暮らし・子育て
やや駅方向に小中学校があります。こちらは千葉の中でも都心に出やすい郊外地域なので家族世帯にはオススメできます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。