セトル中之郷
-
東京都墨田区押上2丁目 MAP
-
- 東京メトロ半蔵門線 「押上駅」 徒歩3分 / 東武伊勢崎・大師線 「とうきょうスカイツリ駅」 徒歩5分 / 都営浅草線 「本所吾妻橋駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1990年5月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 161戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東武ビルマネジメント株式会社
- 施工会社
- 安藤・東武谷内田建設共同企業体

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン墨田押上2丁目店186m
- 買物
-
エネルギースーパーたじま押上店183m
- ショッピング施設
-
松屋浅草1696m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシstore東京スカ1127m
- ホームセンター
-
ニトリ押上駅前店570m
- 病院
-
大岩医院496m
- 役所
-
墨田区役所1181m
- 郵便局
-
向島四郵便局258m
- 図書館
-
墨田区立ひきふね図書館1029m
- 交番
-
本所警察署1213m
- 公園
-
堤通公園1683m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行本店半蔵門線押上駅内297m
- 幼稚園
-
押上保育園330m
- 小学校
-
墨田区立小梅小学校827m
- 中学校
-
墨田区立墨田中学校344m
- 高校
-
東京都立本所高校349m
セトル中之郷の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 5階 | 3LDK | 70.69㎡ | - | 南東 | 6,490万円 | 304万円 |
2024年11月 | 7階 | 2LDK | 57.82㎡ | - | 南東 | 5,480万円 | 313万円 |
2024年3月 | 7階 | 2LDK | 48.3㎡ | - | 南西 | 5,499万円 | 376万円 |
2023年10月 | 7階 | 2LDK | 61.17㎡ | 10.81㎡ | 南西 | 5,780万円 | 312万円 |
2023年9月 | 7階 | 2LDK | 61.17㎡ | 10.81㎡ | 南西 | 5,880万円 | 318万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- セトル中之郷の平均販売価格
- 墨田区の平均販売価格
- 押上の平均販売価格
- 押上駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
セトル中之郷の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 3階 | 3DK | 57.82㎡ | 140,000円 |
2022年10月 | 3階 | 3DK | 57.82㎡ | 130,000円 |
2022年5月 | 7階 | 2LDK | 61.17㎡ | 180,000円 |
2021年9月 | 9階 | 2LDK | 57.82㎡ | 158,000円 |
2021年4月 | 5階 | 3LDK | 68.55㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
セトル中之郷の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
セトル中之郷の近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
町中華最強説墨田区の小村井駅前にひっそり佇む名店美の楽園と書いて美楽園味の楽園と書いても遜色のないお店安くて美味しい。街に根付いた町中華って...続きを読む
-
東京都立の公園こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国にある「都立横網町公園」です!東京都慰霊堂や復興...続きを読む
-
街のケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店井澤です。今回紹介させていただくのは、両国駅から徒歩約10分のケーキ屋さん、「Whip」さんで...続きを読む
-
レトロ喫茶店こんにちは!ピタットハウス浅草橋店新人の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国駅から徒歩1分の「一丁目茶房」さんです!昔な...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「浅草橋」駅東口より徒歩1分、都営浅草線「浅草橋」駅A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1・4木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR総武線 亀戸駅
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
かなさん
投稿日 : 2022-07-01 16:35:20
最寄駅の充実感
最寄りの押上駅にはソラマチがあるので食品・洋服・雑貨など買い物をするには困りませんし、飲食店も充実しているので食事をするにも選択肢が豊富です。 観光名所の東京スカイツリーもあるので遊びや友人を招いた際にも行く場所がたくさんあります。 ソラマチ以外にもスーパー(ライフ・たじま)やニトリ、飲食店が周辺に多いのでとても便利です。 押上駅では半蔵門線・都営浅草線・京成線があり、もう1つの最寄りの東京スカイツリー駅では東武スカイツリーラインが通っているので、都心部にもアクセスがよく、空港にはどちらも電車1本で行くことが可能です。 東京スカイツリー内にはバスターミナルもあり、お台場やディズニーリゾート行きのバスが出ているのでこちらにもバスだけで行き来することが可能なので便利です。
周辺環境
押上駅・東京スカイツリー駅どちらも徒歩圏内なので、通勤や通学にも便利な立地だと思います。 目の前の曳舟川通りには昼夜問わず車の交通量が多く、駅からの帰り道にセブンイレブンもあるので夜でも安心です。 マンションの入り口付近に墨田区立中之郷児童遊園という小さな公園がありますが、夜中に人が集まったりすることもなくとても静かなので、周辺環境の治安はいい場所です。 駅近で立地もよく、スカイツリーが目の前なので購入しても価値の下がらない物件だと思います。
外観・共用部
築年数30年以上の建物ですが、毎朝清掃業者の方が掃除をしてくれているので清掃は行き届いていると思います。 入口が正面口と裏口で2つあり、行き来できるので多少人通りもありますが、フロントに管理人の方が平日の夕方までと土曜の日中はいらっしゃるので安全面は気になりません。 正面口のみ簡易的ですがオートロックがあるので、そこからは居住者しか入ることが出来ません。 24時間利用可能な広いゴミ捨て場があるので、ゴミを溜める心配がなく便利です。 マンションの1階部分には美容室、酒屋、事務所、歯医者が入っていますが、入り口は全て外なので居住者に特に迷惑がかかることはなく、店舗混在していても不便はないです。 すみだ女性センターという施設も同じ建物内にありますが、こちらも入口は外になります。 マンション内に歯医者と内科クリニックがあるので体調崩してもすぐ行けるのでとても便利です。
お部屋の仕様・設備
以前住んでいた部屋はフルリフォームされていたので、部屋の内装・設備・仕様に何も不満を感じませんでした。 すべて新しいものの状態から住み始めたので、綺麗で部屋も広く住みやすかったです。 夏には部屋の窓から隅田川花火大会を見ることができる位置でしたので、住んでいてとても満足でした。
買い物・食事
買い物や飲食店に関してはとても充実しています。 スーパーは家のすぐ近くにたじまがあり、駅の反対側にはライフ、ソラマチの中には北野エースがあります。 ソラマチには精肉店・鮮魚店・野菜売り場も広くあり、お惣菜売り場も種類豊富なので便利です。 食品売り場以外にもソラマチにはユニクロやZARAなどの服飾店、書店、アンテナショップや専門店などショッピングモールならではのお店の多さなので毎日いても飽きないくらいです。 マンション周辺には、バナナ専門のバナナファクトリーや昔ながらの地元に根付いたベーカリーのかめぱんなど美味しいお店がたくさんあり、開拓するのが楽しくなります。
暮らし・子育て
マンションの建物内にすみだ女性センターというコミュニティセンターがあり、近くにすみだ福祉保健センターがあるなど行政サービスはマンション近辺に充実してる場所だと思います。 病院は建物内に内科クリニック・歯医者があり、救急病院も隣の曳舟駅にあるので安心です。 徒歩圏内に小学校・中学校・高校があるのでファミリー層にも通学にとても便利だと思います。 マンションの居住者は比較的長年住んでいるご年配の方が多い印象です。 とてもフレンドリーな方が多く、挨拶はもちろんですが、同じエレベーターに乗ると初対面でも気さくに話しかけてくれることが多くて顔見知りが増えて楽しく、コミュニケーションも取れて安心できました。 近所の神社のお祭りが毎年あり、自治体の集会所がマンション1階にあるのでその時期はとても賑わっています。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-05 18:16:17
最寄駅の充実感
【押上駅に対する口コミ】東武線と半蔵門線が相互乗り入れしており、乗り換えで動く必要がないのが魅力近くに錦糸町という歓楽街があり近辺で娯楽が完結できる。
周辺環境
【押上駅に対する口コミ】東京ソラマチと駅構内から繋がっており、非常に便利。町は再開発によってとても綺麗になっている
買い物・食事
【押上駅に対する口コミ】東京スカイツリーのおかげで様々な飲食店がある。
暮らし・子育て
【押上駅に対する口コミ】東京スカイツリーによる再開発で町がバリアフリーになった
だもさん
投稿日 : 2022-01-27 11:03:12
買い物・食事
スーパータジマやクリーニング店、セブンイレブンなど一通り徒歩圏内で揃う。少し歩けばソラマチやイトーヨーカドーもアクセスでにる。
gooさん
投稿日 : 2019-08-24 19:14:26
最寄駅の充実感
押上駅はターミナル駅であり、複数路線が利用可能。駅からマンションまでは徒歩4分で、歩道も太い為、アクセスが良く、ベビーカーなども通りやすそう。ソラマチ等がある為、駅で何でも揃う。
ヴィエリさん
投稿日 : 2014-01-23 20:04:01
最寄駅の充実感
最寄駅に近い。管理体制がしっかりとしている。
周辺環境
周囲に遮蔽物が少ないので、上階だと見晴らしが良い。
外観・共用部
管理が行き届いているので、綺麗だと思います。
お部屋の仕様・設備
天井高もあり、空間が確保されている印象です。
買い物・食事
錦糸町にも出やすいですし、スーパーも近くにあり良いと思います。
暮らし・子育て
病院も近くにあります。行政サービスも問題ありません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。