日神パレステージ春日部中央
-
埼玉県春日部市中央1丁目
-
- 東武伊勢崎・大師線 「春日部駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2002年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 86戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- 日神管理株式会社
- 施工会社
- 日神建設(株)、(株)松村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
日神パレステージ春日部中央の特徴
東武伊勢崎線・東武野田線の交差するターミナル駅の「春日部駅」まで徒歩5分の立地。春日部駅西口を下車し、駅ロータリーに面する大通りを通り帰宅できます。 物件より徒歩1分に中央町第四公園という大きな公園があり、また、物件前面を走る市役所通りは並木道になっているため、緑豊かな住環境を楽しめます。 お買い物にも非常に便利で、徒歩4分で大型スーパーのイトーヨーカドー春日部店が利用できます。その他、徒歩1分にSHOP99春日部中央店、徒歩5分でLaLaガーデン春日部ショッピングセンターもございます。 役所や郵便局の立ち並ぶメイン通りの快適な生活環境が非常に魅力的な物件です。
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
日神パレステージ春日部中央の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 60.8㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,190万円 | 173万円 |
2025年3月 | 7階 | 3LDK | 60.8㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,390万円 | 184万円 |
2024年11月 | 7階 | 3LDK | 60.8㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,290万円 | 179万円 |
2024年8月 | 7階 | 3LDK | 60.8㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,390万円 | 184万円 |
2024年7月 | 7階 | 3LDK | 60.8㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 2,480万円 | 135万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 日神パレステージ春日部中央の平均販売価格
- 春日部市の平均販売価格
- 中央の平均販売価格
- 春日部駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
日神パレステージ春日部中央の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年10月 | 3階 | 3LDK | 65.4㎡ | 100,000円 |
2023年7月 | 11階 | 3LDK | 60.8㎡ | 112,000円 |
2022年11月 | 6階 | 3LDK | 62.19㎡ | 110,000円 |
2022年10月 | 10階 | 3LDK | 60.8㎡ | 94,000円 |
2022年5月 | 6階 | 3LDK | 62.19㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
日神パレステージ春日部中央の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
生活情報
春日部市の暮らしデータ
春日部市は、2004年に市制施行50周年を迎えた旧春日部市と同年に町制40周年を迎えた庄和町が2005年10月1日に合併し、県内第7位の人口約23万人を有する県東部の中核都市として誕生し、2008年4月1日に、県内5番目の特例市(現在は施行時特例市)に移行しました。
基本データ
市区役所所在地 | 春日部市中央7-2-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kasukabe.lg.jp// |
総人口 | 229,792人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ド豚骨ラーメンこんにちは!ピタットハウスせんげん台店です。先日、春日部駅西口徒歩5分の所にある「平九郎R」さんに行ってきました。今回は定番メニ...続きを読む
-
ラーメンと替え玉物語こんにちは!ピタットハウスせんげん台店です!今回はせんげん台駅のお隣の武里駅西口から徒歩1分の所にある「煮干乱舞」さんに行ってき...続きを読む
-
ゆったり過ごしたい時におすすめです♪こんにちは!ピタットハウスせんげん台店、新人の井澤です。今回は、お隣の春日部市にある喫茶店、「喫茶グリシーナ」さんをご紹介したい...続きを読む
-
天使のわらびもち★こんにちは!ピタットハウスせんげん台店、新人の井澤です。今回は、せんげん台東口から徒歩10分のわらびもちのお店、「とろり天使のわ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東武伊勢崎線せんげん台駅 西口徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-05-19 17:58:57
最寄駅の充実感
【春日部駅に対する口コミ】春日部駅は複数の路線を利用することができる主要駅で、都心部へのアクセスは東武伊勢崎線があるので充実しています。 春日部駅から徒歩圏内のアパートは1LDKで5〜6万円くらいの家賃だと思います。 築年数にもよりますが、比較的新しければそのくらいかなと思います。
周辺環境
【春日部駅に対する口コミ】春日部駅西口から歩いてすぐのところに大型ショッピングモールがあります。ララガーデンというショッピングモールです。 なので、買い物施設は充実していると思います。春日部駅周辺や駅はそこまで汚くないし、夜でも酔っ払いはあまりいないと思います。 東口のロータリーに交番があります。
買い物・食事
【春日部駅に対する口コミ】春日部駅西口を出てすぐのところにスカイラーク系列の藍屋があります。 ファミレスなので小さい子供がいても、安心して利用できると思います。
暮らし・子育て
【春日部駅に対する口コミ】春日部駅にはエレベーターもあるし、トイレにオムツ交換台もあるので赤ちゃんがいても安心して利用できると思います。 トイレは綺麗です。 特に東武伊勢崎線の1番ホームのトイレは綺麗です。
破魔矢まんさん
投稿日 : 2022-04-16 04:57:13
最寄駅の充実感
春日部駅があり、大宮方面や浅草方面に行きやすいです。
周辺環境
春日部駅から近く二路線通ってますのでとても便がいいです。
外観・共用部
いつも朝通るときゴミが綺麗におかれています。管理人は基より居住者のマナーが良いと思います。
お部屋の仕様・設備
マンションへの入口はバリアフリーになっています。
買い物・食事
徒歩圏内には大型スーパーがしのぎを削っており、買い物には困りません。
暮らし・子育て
春日部病院といった大規模病院から個人の病院まで駅前にはあるので便利です。
ぷくさん
投稿日 : 2022-03-27 12:47:17
最寄駅の充実感
スカイツリーラインの急行停車駅なので便利です。近くにヨーカドーとララガーデンがあり買い物は便利です。電車は朝8時頃の急行はそんなに混んでいません。運が良ければ座れます。
周辺環境
大通りに面していますがそれほど車の音などはうるさくありません。公園に面した側はもしかすると公園の声がするかもしれません。
外観・共用部
マンションはオートロックで管理人も平日は常駐しており大変きれいに保たれています。 ゴミも24時間捨てられ、宅配ロッカーもあり訪問者はカメラで録画され部屋で見ることもできセキュリティは充実しています。
お部屋の仕様・設備
築年数は20年ほど経っていますが大変綺麗です。
買い物・食事
自転車で5分ほどのところにララガーデンとヨーカドーがあり大抵のものは揃います。飲食店はあまり利用していないのですがそれなりにあります。和菓子が普通の町より多くあります。家の周りにファミリーマート、ローソン100、セブンイレブンもあり大変便利です。
暮らし・子育て
駅前なので病院、図書館、市役所、郵便局などが近くにあり便利です。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-02 15:57:53
最寄駅の充実感
電車が比較的多くと思っていて便利な駅です
周辺環境
春日部駅から歩いて行ける距離で、イトーヨーカドーやララガーデンなどの商業施設も充実している
外観・共用部
エントランスはとても綺麗です、人の出入りが多いですがセキュリティもしっかりしてます
お部屋の仕様・設備
周囲の建物より高層なマンションですので光が入りやすい
買い物・食事
イトーヨーカドーとララガーデン、薬局も徒歩でいけます。
暮らし・子育て
市役所が近くて便利です。子育て支援センターも近くで子供が楽しく過ごせます。病院も大きいところが近くにあります。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【春日部駅に対する口コミ】東武伊勢崎線以外にも東武野田線も出ているので必要や目的に応じて使い分けられる、というメリットがあります。電車以外にバスも出ているのでアクセスできる範囲が広がるというところも同時に大きな魅力としてあげられます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。