パークホームズ本八幡駅前
-
千葉県市川市南八幡3丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「本八幡駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2006年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 39戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三井不動産住宅サービス株式会社
- 施工会社
- 新日本建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークホームズ本八幡駅前の特徴
JR中央・総武線「本八幡」駅徒歩2分の立地! 線3駅利用可能であり、徒歩5分以内の利便性! 内設備も充実しており、 ダブルオートロック LDに床暖房 スロップシンク有 二重床・二重天井構造 ど・・・。 切なペットも飼育可能です! 内の間取りは2LDK〜3LDKでファミリーにも・単身の方にも人気の分譲マンションです!これだけ駅近なのに、3,000万円台でご購入可能です!室内は窓が多く明るい空間になっております。 ークホームズ本八幡駅前のご相談に関しては是非スターツピタットハウス株式会社本八幡店へお問合せください!
パークホームズ本八幡駅前の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- パークホームズ本八幡駅前の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 南八幡の平均販売価格
- 本八幡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークホームズ本八幡駅前の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ3件
パークホームズ本八幡駅前の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
押切浅間神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、押切にあります「押切浅間神社」です!!創建年代は定かではありま...続きを読む
-
押切稲荷神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、押切にあります「押切稲荷神社」です!!押切稲荷神社は、千葉県市...続きを読む
-
伊勢宿豊受神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、関ケ島にあります「伊勢宿豊受神社」です!!千葉県市川市伊勢宿に...続きを読む
-
関ケ島胡?神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、関ケ島にあります「関ケ島胡?神社」です!!千葉県市川市関ケ島に...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線本八幡駅南口から徒歩2分(南口商店街沿いの1階です)
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
No nameさん
投稿日 : 2022-06-23 14:10:11
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】総武線、京成、都営新宿線と通勤に便利な路線が揃っている電車の利便性がとても良く駅から少し離れれば安く住めて便利。
周辺環境
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅ナカのシャポーは雑貨や本屋も揃う。市役所も徒歩圏内。 オーケーやドンキもあり安く買い物できる。南口は少し離れたところ、北口は駅すぐに交番があり安心できる。
買い物・食事
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】初代サイゼリヤがある。 かき氷の美味しいカフェがある。 ラーメン屋もたくさんある。 変わったところではコッペパン専門店など。
暮らし・子育て
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】有名私立中高行きのバスが駅から出ている。
No nameさん
投稿日 : 2020-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都内(新宿)まで約30分程度で行くことができます。また、都営新宿線や京王線の駅も近いので交通の便は物凄くいい場所になります。スーパーなどの商業施設もたくさんあります。さらには、駅の高架下には、シャポーが入っていますので雨の時でもショッピングを楽しむことができます。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】総武線本八幡駅は、千葉駅や船橋駅に乗り換えなしで行くことができます。これらの駅には百貨店があるので、休日に多くの人が行くと思われます。駅周辺には、チェーンのコーヒー店が多数あるので、会社帰りによると癒されます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。