ライオンズステージ府中シティタワー
-
東京都府中市宮西町1丁目 MAP
-
- 京王線 「府中駅」 徒歩6分 / JR南武線 「府中本町駅」 徒歩10分 / JR武蔵野線 「府中本町駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2003年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上30階(地下1階)建て / 276戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/管理人常駐
- 管理会社
- (株)大京アステージ
- 施工会社
- (株)フジタ

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
高校
-
役所
-
病院
-
ショッピング施設
-
ドラックストア
-
ホームセンター
- コンビニ
-
ローソン・スリーエフ府中寿町店159m
- 買物
-
コープ府中寿町店169m
- ショッピング施設
-
国分寺マルイ3411m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ府中寿町店174m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ府中本店455m
- 病院
-
府中病院597m
- 役所
-
府中市役所442m
- 郵便局
-
武蔵府中郵便局613m
- 図書館
-
府中市立宮町図書館618m
- 交番
-
府中警察署744m
- 公園
-
すずかけ公園808m
- 銀行
-
きらぼし銀行府中支店464m
- 幼稚園
-
ポピンズナーサリースクール府中153m
- 小学校
-
府中市立府中第一小学校421m
- 中学校
-
府中市立府中第一中学校1473m
- 高校
-
東京都立農業高校705m
ライオンズステージ府中シティタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 76.04㎡ | 31.04㎡ | 南西 | 6,180万円 | 269万円 |
2025年2月 | 11階 | 3LDK | 75.11㎡ | 10.12㎡ | 南 | 6,990万円 | 308万円 |
2025年1月 | 24階 | 3LDK | 93.24㎡ | 36.78㎡ | 南東 | 8,850万円 | 314万円 |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 76.04㎡ | 31.04㎡ | 南西 | 6,480万円 | 282万円 |
2025年1月 | 10階 | 3LDK | 75.11㎡ | 10.56㎡ | 南 | 6,998万円 | - |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズステージ府中シティタワーの平均販売価格
- 府中市の平均販売価格
- 宮西町の平均販売価格
- 府中本町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズステージ府中シティタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 9階 | 1LDK | - | 145,000円 |
2025年1月 | 27階 | 2LDK | 72.67㎡ | 250,000円 |
2024年6月 | 22階 | 1LDK | 49.76㎡ | 140,000円 |
2024年6月 | 26階 | 3LDK | 77.02㎡ | 328,000円 |
2024年3月 | 26階 | 3LDK | 77.02㎡ | 319,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズステージ府中シティタワーの評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
ライオンズステージ府中シティタワーの近隣物件
生活情報
府中市の暮らしデータ
府中市は、東京都のほぼ中心に位置し、1954年に、府中町、多磨村及び西府村が合併して誕生しました。「府中」という地名は、奈良・平安時代に武蔵国の国府が置かれていたことに由来しており、現在も市内には、国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っています。また、瀬や波の音に心が和む多摩川、ムサシノキスゲが可憐に咲く浅間山、国指定天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」など、豊かな自然にも恵まれています。2024年4月には市制施行70周年を迎え、人口約26万人を擁する多摩地域の中核的都市として、現在も発展・成長を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 府中市宮西町2-24 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp// |
総人口 | 262,790人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
〜元禄そば 江戸一〜こんにちは!府中店の水田です。今日は府中駅南口徒歩1分のところにある「元禄そば江戸一」をご紹介したいと思います。このお店は府中駅...続きを読む
-
駅直結のおしゃれなカフェ皆さんこんにちは!ピタットハウス府中店です。今回ご紹介させて頂くお店は「cafemarbleFOOD×DESIGN×LIFE」で...続きを読む
-
Newシンボルこんにちは!ピタットハウス府中店の中澤です!今回は【MitteN府中】のご紹介をします!そういえば府中駅前の商業施設のご紹介って...続きを読む
-
天丼ってサクサクとじゅわりが罪深いこんにちは!ピタットハウス府中店の中澤です!今回は【UOYA離れ】さんのご紹介をします!こちらの【UOYA離れ】さんは、先日ご紹...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 京王線「府中駅」2階改札からスカイナード直結です!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
komaokaさん
投稿日 : 2021-09-23 13:43:39
最寄駅の充実感
京王線「府中」駅徒歩4分と好立地のタワーマンション。
周辺環境
駅徒歩4分で、駅ビルに商業施設も入っているので、買い物も便利。
外観・共用部
エントランスは天井が高く、開放感ある雰囲気。24時間有人管理なので管理体制良好。
お部屋の仕様・設備
府中駅近辺で一番西側に建っているタワーマンションなので、西側の中層階から高層階の日照・眺望は抜群です。
買い物・食事
ミッテン府中等、駅ビル、駅前の商業施設が充実しているので不便はありません。
暮らし・子育て
公立小学校・中学校が徒歩15分以内、総合病院も近くにあるので子育て等安心です。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-27 14:26:07
最寄駅の充実感
京王線の府中駅まで歩いて6分。 駅の南にはショッピングモールのくるるがあり、スターバックスコーヒー、ケンタッキーフライドチキンなどが入っているので若者や子育て世帯で賑わっている。
周辺環境
多摩府中保健所まで歩いて5分、府中市役所や府中市立宮町図書館まで歩いて10分なので公共施設が充実している。
外観・共用部
マンション1階に美容院のDLBEAUTY府中店、イタリアンのLALUCEdaMatsuzakiが入っており洒落た雰囲気がある。
お部屋の仕様・設備
リビングが床暖房なので冬は足元から暖かい。
買い物・食事
歩いて2分のところにローソン府中寿町店がある。
暮らし・子育て
第2キッズランド府中保育園まで歩いて3分、府中文化幼稚園まで歩いて5分。
No nameさん
投稿日 : 2020-06-22 20:33:13
最寄駅の充実感
京王線府中駅とJR南武線・武蔵野線府中本町駅の2駅利用可能なので便利です。京王線府中駅前までの道のりは平坦で信号もなく、5分程度でアクセスできます。駅前は商業施設が充実しています。
周辺環境
近くに大國魂神社があり、静寂な気分を味わうことができます。郵便局の本局が徒歩圏内で、郵便局の窓口を土日も利用可能です。市役所や図書館なども徒歩圏内です。
外観・共用部
オートロック、防犯カメラ、管理人さんは24時間体制と、防犯対策が充実しています。清掃も行き届いており、地下の共用ごみ収集場所はほぼ毎日清掃されています。共用のゲストルームも利用可能です。
お部屋の仕様・設備
ドアは二重ロック。床暖房付き。角部屋のため採光もよく、天気のよい日は富士山も見えてとても満足しています。
買い物・食事
近くにスーパーが複数あります。駅に一番近いスーパーは24時まで開いているので、便利です。
暮らし・子育て
自治体やマンション内のコミュニティー活動があるので、希望すれば参加できます。府中市はお祭りが多く、自治体活動を通してお祭りなどへの参加も可能です。
あびびさん
投稿日 : 2019-04-11 12:40:35
最寄駅の充実感
再開発も終わり、府中駅として完成したといえる。周辺には伊勢丹、くるる、ルシーニュなど商業施設は大変充実しており、買い物、食事には困らない。都心へは新宿まで特急で3駅であり、25分ほどでアクセスできる。
周辺環境
府中市役所まで徒歩5分程度であるにもかかわらず、ルシーニュ内の公共施設も充実している。また、サントリー工場、東京競馬場など行楽施設も多いのが特徴としてあげられる。
外観・共用部
なんといっても24時間有人管理が魅力的である。また、総戸数300戸近くになるため、共用施設はゲストルーム、スカイラウンジ、キッズスペースなど、多岐にわたる。
お部屋の仕様・設備
15年前のつくりにしては天井高が確保されているように思う。
買い物・食事
最も近いのは「コープ」数年前にできたばかりであり、フロアスペースも広く充実している。また、駅からの帰宅を考えれば、京王ストアも十分活用できる。
暮らし・子育て
なんといってもGW期間に開催される「くらやみ祭り」です。地方からの見物人も多く、マスコミにも取り上げられます。
りえタソさん
投稿日 : 2018-04-25 12:03:45
最寄駅の充実感
府中駅に近い。 街灯があり、それなりに人通りもあるので夜道でも不安なし。 ただ夜の国際通りは通らないのが無難。 生協も出来て買い物にも便利。 府中街道沿いだが騒音も気にならない。
周辺環境
甲州街道・府中街道・京王線が近いが騒音は気にならない。 緑道があるので散歩に良い。
外観・共用部
管理状況は良好。清掃も行き届いている。 共用の自転車が借りられるのが良い。
お部屋の仕様・設備
日照は部屋の向きによって違うでしょうが、窓が大きいので良好です。
買い物・食事
徒歩2分に生協あり。 府中駅周辺まで5分で行けるので買い物・外食など非常に便利。
暮らし・子育て
幼稚園・小学校は近隣にあり。 駅周辺には医療機関多数あり。 気さくな住人も多い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。