ライオンズマンション行徳ガーデンシティ
-
千葉県市川市末広1丁目 MAP
-
- 東京メトロ東西線 「行徳駅」 徒歩7分 / 東京メトロ東西線 「妙典駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2000年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 100戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社大京アステージ
- 施工会社
- 大末建設㈱旭建設㈱共同企業体

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
役所
-
郵便局
-
公園
-
病院
-
スーパー
- コンビニ
-
ローソンストア100行徳店331m
- 買物
-
西友行徳店541m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ヤスイ薬局本店635m
- ホームセンター
-
ユニディ千鳥町店1914m
- 病院
-
医療法人財団明理会行徳総合病院610m
- 役所
-
市川市行徳支所398m
- 郵便局
-
行徳駅前三郵便局754m
- 図書館
-
市川市行徳図書館398m
- 交番
-
行徳警察署2661m
- 公園
-
行徳中央公園330m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店西友行徳537m
- 幼稚園
-
すえひろ保育園371m
- 小学校
-
市川市立行徳小学校959m
- 中学校
-
市川市立第七中学校447m
- 高校
-
-
ライオンズマンション行徳ガーデンシティの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 2階 | 3LDK | 75.36㎡ | 11.88㎡ | 南東 | 5,380万円 | - |
2024年5月 | 2階 | 3LDK | 75.36㎡ | 11.88㎡ | 南東 | 4,190万円 | 184万円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 75.36㎡ | 11.88㎡ | 南東 | 4,490万円 | 197万円 |
2024年2月 | 2階 | 3LDK | 75.36㎡ | 11.88㎡ | 南東 | 4,980万円 | 218万円 |
2023年8月 | 2階 | 3LDK | 75.36㎡ | 11.88㎡ | 南東 | 5,280万円 | 232万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション行徳ガーデンシティの平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 末広の平均販売価格
- 妙典駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション行徳ガーデンシティの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 4階 | 3LDK | 80.08㎡ | 168,000円 |
2017年11月 | 4階 | 3LDK | 80.08㎡ | 168,000円 |
2016年1月 | 4階 | 3LDK | 80.08㎡ | 168,000円 |
2013年8月 | 4階 | 3LDK | 80.08㎡ | 168,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション行徳ガーデンシティの評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ3件
ライオンズマンション行徳ガーデンシティの近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
きっとコーヒーの魅力に誘われるこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩3分の自家焙煎コーヒー専門店【カフェニル】さんで...続きを読む
-
行徳のとんかつならここ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩1分の老舗のとんかつ専門店【登運勝大幸】さんです...続きを読む
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東西線行徳駅改札右 徒歩1分 1階マツモトキヨシの上です
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-12-02 20:48:22
最寄駅の充実感
【行徳駅に対する口コミ】改札口を出るとすぐにコンビニ兼薬局と関東初出店の高木珈琲店があります。左右に分かれて右手に交番と三井住友銀行や星野珈琲店があります。左手にはドン・キホーテやマクドナルド、ドトールコーヒーにミスタードーナツがあり、店舗類が充実している駅です。
No nameさん
投稿日 : 2020-06-15 18:36:26
最寄駅の充実感
東西線 行徳駅 徒歩7分 妙典駅9分 日本橋まで30分以内。朝は妙典始発であれば比較的すいています。 買い物は 西友 徒歩7分 イオン徒歩9分 生活しやすいです。 休日は 江戸川土手でジョギングが気持ち良いです。 夏はハゼ釣りのメッカです。バーベキューもメッカです。
周辺環境
公園が多く、学習塾も多いです。七中が目の前なので中学生は通学がとても楽です。小学校は行徳小学校で1KMで少し遠いです。子育て環境はよいと思います。
外観・共用部
マンション名にガーデンがはいっているのでエントランスにきれいな花が多くあり、とてもきれいに管理されています。
お部屋の仕様・設備
天井が高く、エアコンの掃除には脚立が必要です。
買い物・食事
スーパーは西友まで7分、イオンまで9分で生活物資は安くセリアやキャンドウ等の100円均一ショップも多いです。
暮らし・子育て
学習塾、公園が多い、正面が7中、裏が公園です。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【妙典駅に対する口コミ】・メトロ(地下鉄)であるが、地上駅で明るいく、開設してまだ新しい。朝の通勤時間帯には始発があり、都心への通勤に座って行くことも可能。駅を出たところに大型イオンがあり買い物に困らない。また映画館、100円均一、ユニクロと郊外型の店舗が揃っている。郊外型住宅街の落ち着いた街にある駅。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。