ダイアパレス立川幸町
-
東京都立川市幸町4丁目 MAP
-
- 多摩モノレール 「砂川七番駅」 徒歩14分 / 多摩モノレール 「泉体育館駅」 徒歩16分 / JR中央本線 「立川駅」 バス11分 「古民家園東」 徒歩1分
- 築年月
- 1996年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 44戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- 株式会社奥村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン立川幸町四丁目店332m
- 買物
-
オーケー立川若葉町店760m
- ショッピング施設
-
フロム中武3226m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ立川幸町店296m
- ホームセンター
-
ケーヨーデイツー立川幸町店520m
- 病院
-
永井産婦人科病院244m
- 役所
-
立川市役所2605m
- 郵便局
-
立川幸四郵便局374m
- 図書館
-
立川市幸図書館1235m
- 交番
-
立川警察署3229m
- 公園
-
川越道緑地324m
- 銀行
-
西武信用金庫幸町支店440m
- 幼稚園
-
立川かしの木幼稚園481m
- 小学校
-
立川市立幸小学校1134m
- 中学校
-
立川市立立川第四中学校700m
- 高校
-
東京都立東大和南高校2319m
ダイアパレス立川幸町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 2階 | 3LDK | 66.37㎡ | - | 西 | 2,599万円 | 129万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 66.37㎡ | - | 西 | 2,699万円 | 134万円 |
2024年10月 | 2階 | 3LDK | 66.37㎡ | 12.55㎡ | 北西 | 2,799万円 | 139万円 |
2024年8月 | 2階 | 3LDK | 66.37㎡ | 12.55㎡ | 西 | 2,899万円 | 144万円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 66.37㎡ | 12.55㎡ | 西 | 2,990万円 | 149万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス立川幸町の平均販売価格
- 立川市の平均販売価格
- 幸町の平均販売価格
- 東大和市駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス立川幸町の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ3件
ダイアパレス立川幸町の近隣物件
生活情報
立川市の暮らしデータ
立川市は、東京都のほぼ中央、西に位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。市域の中央は、商業の中心地と立川基地の跡地を利用した新しい街で、北部には、武蔵野の緑豊かな地域が広がっています。
基本データ
市区役所所在地 | 立川市泉町1156-9 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tachikawa.lg.jp// |
総人口 | 183,581人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
立川市役所こんにちは!ピタットハウス立川店新人の佐野です。今回は、立川駅北口から徒歩25分ほど、多摩モノレール高松駅から裁判所方面に徒歩1...続きを読む
-
勝利祈願・商売繁盛・子授かりのご利益!皆様こんにちは!ピタットハウス立川店、新人の岩田です!いつも飲食店ばかりなので今回は立川の神社「諏訪神社」を紹介させていただきま...続きを読む
-
初めての方にもおすすめ!本格ベトナム料理こんにちは!ピタットハウス立川店新人の山田です。今回紹介させていただくのは、「ベトナムシンチャオ」です!立川駅南口から徒歩3分で...続きを読む
-
立川郊外の小さなコーヒー屋さんこんにちは!ピタットハウス立川店新人の山田です。今回紹介させていただくのは、「MAGNETCOFFEEROASTER」です!この...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 立川駅南口改札を出ます。右手側マクドナルドの手前の階段を降り、ローソンと日高屋の間の道沿い、ガストの斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-11-17 20:29:06
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】東京都下の大都市の駅で複数の百貨店や家電量販店、累々の飲食店が揃ってる駅です。JRの他に多摩モノレールも有り青梅線も入れたら4線路使用できて色々な所にアクセス出来ます。中央特快に乗れば新宿や東京駅も1時間かからず移動出来るので、とてもインフラ指数が高いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-23 18:36:45
最寄駅の充実感
JR中央線・南武線の立川駅、私鉄西武線の玉川上水駅、多摩都市モノレールの玉川上水駅が利用可能です。 中央線ならば通勤時間帯は2分間隔で快速や合間に通勤快速が止まり、新宿駅まで40分東京駅まで50分ほどでつきます。待ち時間が少なくストレスがかかりません。 南武線ならば立川駅が始発となるので必ず座って出掛けることが可能です。 西武線は悪天候に強く、40分ほどで着く高田馬場駅では山手線に乗り換えが可能です。 多摩都市モノレールならば20分ほどで高幡不動駅に着き京王線に乗り換えが可能です。 勤務先がどこでも融通のきく場所だと思います。
周辺環境
近くに駅も線路もないため常時騒音に悩ませられるような事態は皆無です。 徒歩3分ほどの距離には種類豊富な精肉や青果、良質な鮮魚などを取り扱うドラッグストアーや、服屋があり、日常の買い物にはまず困りません。
外観・共用部
オートロックのため安全性が高く、管理人もいます。 エレベーターは各階に止まるため足の悪い方にも親切です。駐車場や駐輪場もあるため別途他で駐輪場を探す必要もありません。 外観は綺麗なオレンジ色で、内観は逆に落ち着いていて静かな印象が持てます。
お部屋の仕様・設備
対面キッチンで子どもが過ごしている姿を確認しながら料理ができます。 今は珍しくなりつつある和室が備わっているのも良いですし、収納も充実しています。
買い物・食事
徒歩数分圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストアー、服屋、銀行や回転寿司屋があり、もう少し歩けば中華屋さんやホームセンター、自転車屋さんもあります。
暮らし・子育て
学区の小学校は徒歩20分、中学校は10分ほどの距離になりますが一本道で歩道もしっかりありますので覚えやすいし安全です。 小さな公園が点在していますし、児童館もあります。近くの団地にはグラウンドもあるため遊び場には事欠きません。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【立川駅に対する口コミ】まず北口には百貨店が沢山あります。LUMINE、ISETAN、タカシマヤがすぐ近くにあり、買い物には困りません。メガドン・キホーテがあるので、安く食料も調達できます。南口には居酒屋や風俗店まで沢山あるので幅広い層の人が楽しめると思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。