ダイアパレス新座グランドパーク21
-
埼玉県新座市野火止4丁目 MAP
-
- JR武蔵野線 「新座駅」 徒歩18分 / 東武東上線 「志木駅」 バス10分 「望芙台住宅」 徒歩1分
- 築年月
- 1999年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 134戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- コミュニティワン株式会社
- 施工会社
- 大和建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
役所
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
ファミリーマート新座野火止七丁目800m
- 買物
-
ヤオコー新座店330m
- ショッピング施設
-
マルイファミリー志木3380m
- ドラッグストア
-
ウエルシア薬局新座市役所前店500m
- ホームセンター
-
ニトリ新座店780m
- 病院
-
医療法人向英会高田整形外科病院1220m
- 役所
-
新座市役所300m
- 郵便局
-
新座郵便局410m
- 図書館
-
新座市立中央図書館490m
- 交番
-
新座警察署320m
- 公園
-
3号畑中緑地1170m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店新座市役260m
- 幼稚園
-
なみきの幼稚園430m
- 小学校
-
新座市立野火止小学校1200m
- 中学校
-
新座市立新座中学校1410m
- 高校
-
私立立教新座高校2470m
ダイアパレス新座グランドパーク21の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 9階 | 3LDK | 71.77㎡ | 9.36㎡ | 南西 | 2,790万円 | 129万円 |
2024年10月 | 1階 | 3LDK | 60.9㎡ | 9.78㎡ | 南東 | 2,290万円 | 124万円 |
2024年8月 | 1階 | 3LDK | 60.9㎡ | 9.78㎡ | 南東 | 2,390万円 | 130万円 |
2024年6月 | 1階 | 3LDK | 60.9㎡ | 9.78㎡ | 南東 | 2,490万円 | 135万円 |
2024年4月 | 10階 | 3LDK | 65.7㎡ | 10.8㎡ | 南西 | 1,990万円 | 100万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス新座グランドパーク21の平均販売価格
- 新座市の平均販売価格
- 野火止の平均販売価格
- 志木駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス新座グランドパーク21の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 6階 | 3LDK | 65.88㎡ | 95,000円 |
2019年3月 | 5階 | 3LDK | 70.65㎡ | 88,000円 |
2019年3月 | 5階 | 3LDK | 70.65㎡ | 90,000円 |
2019年2月 | 5階 | 3LDK | 70.65㎡ | 98,000円 |
2019年1月 | 5階 | 3LDK | 70.65㎡ | 105,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス新座グランドパーク21の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ4件
ダイアパレス新座グランドパーク21の近隣物件
生活情報
新座市の暮らしデータ
新座市は、1970年11月1日に市制施行。現在16万人余りの人口を擁する首都圏の中堅都市です。市の北端に東武東上線、南に西武池袋線、市の中央部北寄りにJR武蔵野線が走り、池袋から電車で約20分という立地の良さから、東京のベッドタウンとして発展しました。3つの大学が所在する文教都市の特徴も併せ持ちます。
基本データ
市区役所所在地 | 新座市野火止1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niiza.lg.jp// |
総人口 | 166,017人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線みずほ台駅西口 徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-11-11 16:20:45
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】自然が豊かで高速道路にも近く車での移動が便利。通勤も2線利用できてどちらかが止まっても帰れるので便利です。 なんといっても浦和レッズの本拠地、埼玉スタジアムの近所がレッズファンにはたまりません。ホームゲームの時は赤いユニフォームでいっぱい。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-07 20:45:42
最寄駅の充実感
マンションから最寄り駅まで無料送迎バスがあるため便利。都内までは電車で約20分で行ける。
周辺環境
公園があり、子供ものびのび遊べる。近くにクリニックや市役所がある。踏切沿いや線路の近くではないので騒音がなく、夜は静か。
外観・共用部
外観はとても綺麗で落ち着くようなデザイン。宅配ボックスやオートロックもしっかり管理されている。
お部屋の仕様・設備
日中は日差しが当たるので暖かく、室内に段差はほぼ無いのでバリアフリーに快適だと思う。
買い物・食事
近くに飲食店が何店舗かある。ドン・キホーテが徒歩五分弱の所にある。
暮らし・子育て
保育園、幼稚園はバスがマンションの目の前で停まってくれるため安心で楽である。マンション内では皆で近隣でゴミ拾いなどをしたりするので、コミュニケーションが取りやすい。
No nameさん
投稿日 : 2017-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】新座駅は川越街道沿いに面しているため、ロードサイドの店舗が充実しています。特に安売で有名なドン・キホーテやロジャース、家電量販店のヤマダ、コジマと徒歩で行ける圏内にあります。更に外食についても有名所が揃っているため、家族で出かけるのも便利な場所です。
picopinさん
投稿日 : 2012-06-23 22:40:34
最寄駅の充実感
JR武蔵野線駅周辺は特に何もありません・・・マンションからは徒歩15分、近年新しく出来た国道254と並行して開通した駅までの道は歩道も広く、新しい住宅街など良い環境なので、夜道も不安はありません。
周辺環境
商業施設が充実しており特に安売りの店が点在しています。その反面国道がに近く、騒音や渋滞は日常茶飯事です。が、徒歩で5分のところに野火止用水、平林寺があり、緑が多く良い環境です。
外観・共用部
外観は全面タイル貼りなので、築年数より新しく見えます。シャトルバスが運行しており、駅まで徒歩圏ではないのですが不便はありません。
お部屋の仕様・設備
部屋のタイプにより異なりますが、天井はあまり高くなく、段差はありませんが、収納は極めて少ないです。騒音などは特に気になりません。特に使いづらいのはキッチンのシンクで物を置く台が狭く、使う立場のデザインではないと思います。
買い物・食事
周辺には安売り店、電気店、家具店など、大型店が点在しています。ショッピングモールとしいて言えば、書店はありません。
暮らし・子育て
市役所、図書館、小児科はすぐ近くにあり便利ですが、自然はありますが公園などの施設はあまりありません。学校までは徒歩30分と少し距離があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。