ライオンズタワー大島
-
東京都江東区大島8丁目 MAP
-
- 都営新宿線 「大島駅」 徒歩9分 / JR総武・中央緩行 「亀戸駅」 徒歩28分 / 都営新宿線 「東大島駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2004年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上30階(地下1階)建て / 290戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/管理人常駐
- 管理会社
- 株式会社大京アステージ
- 施工会社
- 西松建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
スリーエフ大島5丁目店320m
- 買物
-
ヨークマート東砂店727m
- ショッピング施設
-
丸井錦糸町店3334m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ東砂店736m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランド亀戸店1914m
- 病院
-
医療法人社団順江会江東病院948m
- 役所
-
江東区役所3810m
- 郵便局
-
江東東砂二郵便局824m
- 図書館
-
江東区立東大島図書館857m
- 交番
-
城東警察署2107m
- 公園
-
大島緑道公園1531m
- 銀行
-
東京ベイ信用金庫大島支店491m
- 幼稚園
-
江東区立もみじ幼稚園322m
- 小学校
-
江東区立第五大島小学校463m
- 中学校
-
江東区立大島中学校302m
- 高校
-
私立中央学院大学中央高校1345m
ライオンズタワー大島の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 26階 | 3SLDK | 96.77㎡ | 23.47㎡ | 北東 | 8,480万円 | 290万円 |
2025年4月 | 10階 | 3LDK | 81.86㎡ | 15.89㎡ | 西 | 6,980万円 | 282万円 |
2025年4月 | 15階 | 3LDK | 79.94㎡ | 16.66㎡ | 西 | 7,100万円 | 294万円 |
2025年4月 | 27階 | 4LDK | 111.33㎡ | 19.46㎡ | 東 | 10,500万円 | 312万円 |
2025年4月 | 16階 | 3LDK | 81.86㎡ | 15.89㎡ | 西 | 7,280万円 | 294万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズタワー大島の平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 大島の平均販売価格
- 東大島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズタワー大島の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 15階 | 2LDK | 64.7㎡ | 178,000円 |
2024年11月 | 15階 | 2LDK | 64.7㎡ | 185,000円 |
2023年3月 | 3階 | 2LDK | 79.94㎡ | 200,000円 |
2022年6月 | 24階 | 3SLDK | 96.77㎡ | 248,000円 |
2022年5月 | 24階 | 3SLDK | 96.77㎡ | 250,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズタワー大島の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
ライオンズタワー大島の近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
地域の自転車屋さんみなさまこんにちは、ピタットハウス門前中町店の高橋です。本日ご紹介するのは、門前仲町、亀戸、曳舟などに7店舗構える「自転車やりん...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線 亀戸駅
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
senpookiさん
投稿日 : 2022-09-26 04:58:31
最寄駅の充実感
徒歩圏内に、スーパー・薬局・コンビニ・商店街・飲食店など、生活をするのに十分な施設はそろっていると思います。 都営新宿線も、東大島と大島どちらも徒歩15分以内なので、急行に乗りたい時は大島、千葉方面に行きたい場合は東大島、など使い分けが出来ます。
周辺環境
立派とは言えませんが、ちいさな子供を小一時間遊ばせるには十分な公園が徒歩5分以内に2つあります。 またマンションのすぐ隣に細い水路があり、その脇は整備されていて散歩やランニングのコースになっています。 マンションのまわりは殆どが戸建てで、見渡しもよく、家の近くで騒音問題なども特にありません。静かに生活できると思います。
外観・共用部
戸数も多いので、様々なニーズに対応するした造りになっています。バリアフリーですし、駐輪場への導線もしっかり考えられています。 エントランスとエレベーターはタッチキー機能が付いているので、セキュリティ対策はしっかりしています。 エントランスのデザインも開放感があって綺麗ですし、夕方までコンシェルジュデスクが開いていて宅配の手配も可能です。個人的には一階のコンシェルジュデスクの隣にある誰でもトイレが意外にも便利だと思います。 また宅配ボックスも数が多いので、宅配関係はとても便利だと思います。 ペットを飼っている方も多いです。
お部屋の仕様・設備
小さなお子さんが居る家庭も多いと思いますが、周りの家の音が気になることは殆どありません。 部屋によって造りは違うと思いますが、どの部屋もベランダに面している部屋からは景色が綺麗に見える床までの大きなスライド式のガラス窓でした。 玄関以外には段差はなく、すべてフローリングで壁は白く、スタンダードで清潔感のある部屋です。
買い物・食事
スーパーは少し東大島寄り(徒歩5分程度)にダイエーがあり、そこを利用する方が多いと思います。2階・3階には生活二必要な衣類をそろえられるお店がいくつか入っています。 コンビニは東大島方面(徒歩4分~5分)にファミリーマートがあり、そこがもっとも近いです。大島方面にはピアゴ・ローソン・ファミリーマートがありますが、徒歩7分~10分くらいの距離があります。 マンションから北に5分程度歩くと新大橋通りに着くので、その通り周辺にはこじんまりとしていますが飲食店が複数あります。東大島駅方面にはラーメン屋・チェーン居酒屋・ファーストフード店・カフェもあります。大島駅方面には昔ながらのお好み焼き屋さんや・イタリアン・焼肉屋さんや商店街もありお惣菜屋さんもたくさんあります。またマンションからは15分ほど歩きますが、個人的にはテレビでも取り上げれたことのあるレモンラーメン屋さん(すずらん)があったのが1番嬉しかったです。 ちなみにドラッグストアは福太郎が多いです。
暮らし・子育て
子供が居ないので全ては解らないのですが、歩いて5分以内の場所に小学校と中学校があり、通いやすい場所だなと思います。また歩いて3分程度の場所に新たに保育園も出来たようです。 東大島・大島の駅の近くには皮膚科・内科・耳鼻科・眼科・歯医者があるので、何かあったらすぐ通えると思います。
かやのんさん
投稿日 : 2022-06-06 18:40:06
最寄駅の充実感
電車やバスの本数は多く便利です 大島駅からの始発もあり通勤時も困りません
周辺環境
静かで環境も良く、近くに公園も多くあります特に桜の時期は綺麗です
外観・共用部
管理状況は非常に良くいつも綺麗です 宅配ボックスも非常に便利です
お部屋の仕様・設備
隣の音も特に気になりません 天井も高めで圧迫感がなく、バルコニーも広く眺望が良いです
買い物・食事
スーパーは近くに複数あり買い物には不自由しません
暮らし・子育て
小学校や中学校が近くにあり、病院も多くあります
sykさん
投稿日 : 2020-12-11 20:27:48
買い物・食事
大島駅の近くに商店街があり、安くて新鮮なお肉や野菜が購入できる。東大島駅の近くにはダイエーがある。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-17 06:45:24
最寄駅の充実感
小名木川沿いに立つこのマンションは近くに大きなマンションもなく、眺望はとても良いです。エレベーターも3機あり、低層階と高層階と分かれているわけではありませんがラッシュの時間帯を除けば全く不便はありません。
周辺環境
川沿いに立っており、数年前に整備されきれになっています。
外観・共用部
非常に綺麗に使われています。庶民はタワーマンションといった感じでしょうか。
お部屋の仕様・設備
室内の設備もとても良かったです。マンションの内部側の部屋は日は入りませんが、部屋の印象としては暗くありません。
買い物・食事
近くにとても美味しい手軽な中華料理屋さんがります。
暮らし・子育て
病院も数多くあり、選択できます。大島の方が便利です。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-18 12:32:20
最寄駅の充実感
都営新宿線の大島駅から徒歩9分という立地であり、割と通勤には便利です。
周辺環境
周辺に川が流れているので、建物を遮るものがなくて暮らしやすいです。
外観・共用部
大型タワーマンションということもあり、24時間有人で管理されているので、安心して生活が出来ます。
お部屋の仕様・設備
遮音性に配慮した二重床、二重天井構造となっているので、他の住戸の生活音はそれほど気になりません。
買い物・食事
都内の中ではこのエリアの物価はそれほど高くはないようでした。
暮らし・子育て
小学校や中学校は歩いて行ける範囲にあるので、安心して通学させることが出来ます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。