朝日板橋駅前マンション
-
東京都北区滝野川7丁目 MAP
-
- JR埼京線 「板橋駅」 徒歩3分 / 都営三田線 「新板橋駅」 徒歩8分 / 東武東上線 「下板橋駅」 徒歩9分
- 築年月
- 1994年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 68戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- ホームライフ管理株式会社
- 施工会社
- 東海興業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート板橋駅桜通り店163m
- 買物
-
コモディイイダ滝野川店282m
- ショッピング施設
-
P’パルコ2025m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす滝野川店159m
- ホームセンター
-
(株)かねたや巣鴨店1586m
- 病院
-
医療法人財団仁寿会荘病院795m
- 役所
-
北区役所1826m
- 郵便局
-
滝野川六郵便局414m
- 図書館
-
北区立滝野川西図書館634m
- 交番
-
板橋警察署1306m
- 公園
-
谷端川北緑道951m
- 銀行
-
巣鴨信用金庫板橋駅前支店160m
- 幼稚園
-
キッズハーモニー・たきのがわ202m
- 小学校
-
北区立谷端小学校148m
- 中学校
-
北区立滝野川紅葉中学校812m
- 高校
-
私立淑徳巣鴨高校922m
朝日板橋駅前マンションの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 2階 | 1DK | 32.01㎡ | 5.04㎡ | 西㎡ | 2,480万円 | 256万円 |
2024年7月 | 11階 | 2LDK | 50.66㎡ | 14.2㎡ | 北西㎡ | 4,980万円 | 325万円 |
2024年5月 | 11階 | 2LDK | 50.66㎡ | 14.2㎡ | 北西㎡ | 5,280万円 | 345万円 |
2024年4月 | 5階 | 1R | 17.32㎡ | 3.58㎡ | 西㎡ | 1,480万円 | 282万円 |
2023年9月 | 4階 | 1DK | 35.2㎡ | 4.02㎡ | 西㎡ | 3,290万円 | 309万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 朝日板橋駅前マンションの平均販売価格
- 北区の平均販売価格
- 滝野川の平均販売価格
- 新板橋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
朝日板橋駅前マンションの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 5階 | 1K | 17.32㎡ | 69,000円 |
2024年11月 | 12階 | 1K | 20.42㎡ | 66,000円 |
2024年10月 | 12階 | 1K | 17.24㎡ | 62,000円 |
2024年3月 | 12階 | 1K | 17.24㎡ | 62,000円 |
2024年3月 | 5階 | 1K | 17.32㎡ | 64,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
朝日板橋駅前マンションの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
朝日板橋駅前マンションの近隣物件
生活情報
北区の暮らしデータ
北区は、武蔵野台地の縁辺部から東京低地へと連続した地勢を有し、荒川、隅田川、石神井川といった水辺空間に囲まれた、緑豊かな自然が魅力のまちです。これら河川周辺は憩いの空間として整備されており、週末にはスポーツやレジャーを楽しむ多くの人々で賑わっています。一方、JRの駅が都内最多の11駅あり、加えて、地下鉄・都電が区内各所を走り、交通の利便性が抜群です。また、子どもが安心して遊べる公園が数多く設置され、商店街も活気があり、暮らしやすい環境がそろっています。
基本データ
市区役所所在地 | 北区王子本町1-15-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kita.tokyo.jp// |
総人口 | 355,213人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業
shojiGさん
投稿日 : 2024-01-05 17:49:54
最寄駅の充実感
トイレ構内はキレイ、エレベーターも設置されていたり、広めの改札があったりバリアフリーにも配慮されている。
周辺環境
該当マンションは東口側だか、西口に比べるとパチンコ店等騒音出る施設が少なく駅前にしては静かである。
外観・共用部
築年数の割にしっかりとした外観でモニター付きオートロック、宅配ボックス(手動式)、メールボックス(ダイヤル式)、顔認証でオートロックを通過できるシステムの導入の他電子掲示板を設置している等、共用設備は常にアップデートされている。管理人も平日はほぼ常駐しているため安心して住める。
お部屋の仕様・設備
04号タイプの部屋に居住していたが、2DKの振り分けタイプで居室は整形で使いやすい。
買い物・食事
3区の境にある駅のため、どの出口も飲食店やスパーが近く選択肢が多い。
暮らし・子育て
周辺に保育園や子どもが遊べる公園も多く、小学校も近い。
りっくんままさん
投稿日 : 2023-12-03 13:50:46
最寄駅の充実感
最寄の駅(埼京線の板橋駅)から5分以内(歩いて信号待ちも含め約3分ほど)、坂道もなく、駅から一つ信号を渡れば到着でき、わかりやすい場所にあります。
周辺環境
北谷端公園という、子どもが十分に楽しめる公園が徒歩2分程度の場所にあり、子育て世代にも、ちょっと一休みしたい方にもおすすめです。
外観・共用部
ポストはダイヤル式のを使用していて、安全かなと思います。 エレベーターはひとつあります。 マンションに入ってすぐに管理人さんがいるので安心です。
お部屋の仕様・設備
洋室、和室どちらもあるお部屋があったり、出窓があったり、こじんまりしつつも開放的です。
買い物・食事
3ヶ所ほどのスーパーが歩いて10分圏内にあります。 他にもパン屋さん、など飲食店も歩いて数分のところにあります。
暮らし・子育て
幼稚園と保育園は、近くにたくさんあります。 全て徒歩圏内に複数あります。 公園もあるため、子育てには向いてるかなと思います。 病院も目の前にあります。
No nameさん
投稿日 : 2022-09-11 17:30:19
最寄駅の充実感
【板橋駅に対する口コミ】なんでも止まるので通勤には余裕が持てますバランスはとても良いのですが駅地価の物件がものすごく高いです
周辺環境
【板橋駅に対する口コミ】家はたくさんあり土地代も安いので便利です治安は非常によく置換などの被害は年に1度ぐらいです
買い物・食事
【板橋駅に対する口コミ】板橋駅から離れたらたくさんあり最近は餃子の王将ができるよていです
暮らし・子育て
【板橋駅に対する口コミ】学校は4か所あるので子育ては安心してできます
No nameさん
投稿日 : 2019-11-28 17:57:42
最寄駅の充実感
最寄り駅近くには店が多く便利。 駅自体も池袋へ直中で便利。
周辺環境
公園や病院など生活に必要・便利な施設が周辺にすべてある。
外観・共用部
建物のメンテナンスは比較的している方だと思う。オートロック もあり便利。
お部屋の仕様・設備
年数相応の老朽化を感じる程度で壊れている部分はなし。
買い物・食事
とにかく近くに店が多い。数、質ともに最高。
暮らし・子育て
小学校や公園が近くにあるので子育てによさそう。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【板橋駅に対する口コミ】駅周辺にスーパーやコンビニ、ファミレスなどが沢山ありとても便利です。 板橋区役所方面には1キロほどある仲宿商店街があり、とても賑やかです。 坂道などはあまりなく、桜の木がおおいので春はお花見スポットが沢山あります。埼京線一本で池袋、新宿、渋谷、恵比寿にでれますし、都営三田線の新板橋駅から一本で東京駅の最寄り駅の大手町駅、日比谷にもいけるのでアクセスはとても便利だとおもいます!
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。