スカイズタワー&ガーデン
-
東京都江東区豊洲6丁目2番31号 MAP
-
- ゆりかもめ 「新豊洲駅」 徒歩6分 / ゆりかもめ 「市場前駅」 徒歩12分 / ゆりかもめ 「豊洲駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2014年8月
- 構造
- RC
- 階数/戸数
- 地上45階(地下2階)建て / 1,110戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/免震構造/制震構造
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
- 施工会社
- 清水建設(株)
スカイズタワー&ガーデンの販売中物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
スカイズタワー&ガーデンの特徴
総戸数1110戸のビッグコミュニティのスカイズタワー&ガーデン 2014年8月に竣工した地上44階地下2階建て、徒歩5分の距離にゆりかもめの新豊洲駅、徒歩12分の距離に東京メトロ有楽町線、ゆりかもめの豊洲駅があります。東京を一望するビューラウンジや天体観測ドーム、プール、ジム、ジェットバスなど、様々な共用施設を備えています。
周辺環境
-
銀座コア:3,955m
-
TSUTAYA門前仲町店:3,530m
-
月島警察署:2,040m
- ショッピング施設
-
銀座コア3955m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA門前仲町店3530m
- 交番
-
月島警察署2040m
- 小学校
-
江東区立豊洲西小学校723m
- 中学校
-
江東区立深川第五中学校1306m
- 幼稚園、保育園
-
豊洲めぐみこども園183m
- 高校
-
私立芝浦工業大学附属中学高校385m
- 役所
-
中央区晴海特別出張所2014m
- 郵便局
-
イオン東雲内郵便局1776m
- 図書館
-
江東区立豊洲図書館1183m
- 公園
-
ワイルドマジック489m
- 病院
-
昭和大学江東豊洲病院874m
- 銀行
-
城北信用金庫豊洲支店898m
- 買物
-
ダイエー豊洲店579m
- 買物
-
サカガミグランルパ豊洲店1101m
- コンビニ
-
ファミリーマート豊洲スカイズ店95m
- コンビニ
-
ローソン江東豊洲六丁目店301m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ豊洲市場店1092m
- ホームセンター
-
アクタス豊洲店1097m
- 大学
-
私立東京有明医療大学1201m
- 飲食店
-
タリーズコーヒー昭和大学江東豊洲病院店866m
- 複合モール
-
ユニクロららぽーと豊洲店1097m
スカイズタワー&ガーデンの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 23階 | 3LDK | 80.99㎡ | 20.38㎡ | 南東 | 17,480万円 | 713万円 |
2025年4月 | 31階 | 3LDK | 77.73㎡ | 18.88㎡ | 東 | 18,000万円 | 766万円 |
2025年4月 | 36階 | 3LDK | 73.42㎡ | 19.95㎡ | 北西 | 14,900万円 | 671万円 |
2025年4月 | 32階 | 2LDK | 60.9㎡ | 12.7㎡ | 北西 | 12,480万円 | 677万円 |
2025年4月 | 9階 | 3LDK | 81.11㎡ | 19.99㎡ | 南西 | 19,800万円 | 807万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- スカイズタワー&ガーデンの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 豊洲の平均販売価格
- 市場前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
スカイズタワー&ガーデンの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 25階 | 3LDK | - | 345,000円 |
2025年3月 | 23階 | 3LDK | 80.25㎡ | 379,000円 |
2025年3月 | 41階 | 3LDK | 74.73㎡ | 280,000円 |
2025年3月 | 29階 | 2LDK | 59.89㎡ | 260,000円 |
2025年3月 | 22階 | 3LDK | 80.99㎡ | 270,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
スカイズタワー&ガーデンの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
スカイズタワー&ガーデンの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
地域の自転車屋さんみなさまこんにちは、ピタットハウス門前中町店の高橋です。本日ご紹介するのは、門前仲町、亀戸、曳舟などに7店舗構える「自転車やりん...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西葛西駅南口徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ttさん
投稿日 : 2021-04-15 14:29:56
最寄駅の充実感
ゆりかもめ新豊洲駅なら近く歩行者デッキで行ける。
周辺環境
運河向き高層階だが、目の前に遮るものがなく房総半島まで一望できる。 緑と水が多く、メジロやウグイスを見かける。
外観・共用部
共用施設の充実ぶりは随一かと思います。ゲストルームも豪華で居住していてもたまにゲストルームに泊まります。
お部屋の仕様・設備
南東向き、午前中は冬でも半袖でいけるほど陽が入り日当たりが最高。
買い物・食事
居住者専用コンビニで野菜まで買える。品揃えはそこそこです。
暮らし・子育て
マンション敷地の幼稚園は入れなかったが、各幼稚園の送迎バスが車寄せに来てくれる。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-23 10:29:07
最寄駅の充実感
ゆりかもめ新豊洲駅から歩いて5分。 駅はホームドアが設置されているので線路へ転落する心配がなく安全。
周辺環境
南は東雲運河、西は豊洲六丁目公園なので自然に恵まれている。
外観・共用部
共益部分はこまめに清掃されておりとても綺麗。 1Fに住んでいる大家さんが玄関先の花を定期的に変えてくれるところなど気に入っている。
お部屋の仕様・設備
カウンターキッチンです。リビングが広々しています。洗面所は横に広いです。
買い物・食事
近所にイオン東雲店がありケンタッキーフライドチキン、コメダ珈琲店、サーティーワンアイスクリーム、リンガーハットなどが出店しているため買い物にも飲食にも困らない。
暮らし・子育て
敷地内に幼保連携型の認定こども園がありそれとは別にキッズルームもある。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
近くに豊洲駅・新豊洲駅があるためアクセスも良い。
周辺環境
近くに川も流れており景観は良好です。 スーパーマーケットやホームセンターも周辺にあるため便利です。
外観・共用部
セキュリティー面もしっかりしています。 外観も綺麗でいいとおもいます。
お部屋の仕様・設備
天井も高く日当たりも良く設備もしっかりとしていて内装も綺麗です。
買い物・食事
スーパーや飲食店の数には充実しています。
暮らし・子育て
学校も病院も近くにあるため十分充実していると思います。
Tさん
投稿日 : 2017-03-29 22:50:35
最寄駅の充実感
有楽町線の豊洲駅まで約10分。ゆりかもめの新豊洲駅まで5分程。豊洲駅の周辺には大型商業施設や飲食店、娯楽施設などが充実しており、生活する上で一通りのものは揃います。
周辺環境
整備された再開発エリアで、道幅は広く、街並みはとてもきれいです。治安も非常に良いです。
外観・共用部
トライスター型の特徴的な外観。空に向かって伸びていく姿は壮観です。共用部も豪華な仕様で、高級ホテルのようです。
お部屋の仕様・設備
専有部はハイグレードな仕様です。キッチンや洗面所の天板は天然大理石、天井高は2.6m以上。ハイサッシュで窓は天井に届くほど大きいです。
買い物・食事
豊洲にはスーパーマーケットやホームセンター、商業施設、飲食店など様々なお店があり、生活にはとても便利です。
暮らし・子育て
最寄りの幼稚園と小学校はいずれも2年ほど前にできたばかりで新しく、とても綺麗です。
No nameさん
投稿日 : 2016-05-19 23:27:56
最寄駅の充実感
最寄駅はゆりかもめ「新豊洲駅」でマンションまで徒歩で5分程度だが、有楽町線豊洲駅まで徒歩で向かっている人も多くいる(15~20分ほど)。真夏や真冬でなければ、ちょうど良い散歩になる。豊洲~有楽町までは有楽町線で約10分なので都心へのアクセスは良いと思う。 ららぽーと、フォレシアは豊洲駅からもマンションからも近い距離にある
周辺環境
オフィスと商業施設、昔からある民家やアパートなどが混在しているが、とても整備されて綺麗な街だと思う。マンションを半分囲むように遊歩道ができて、ゆったりとした気持ちで過ごすことができる。
外観・共用部
1階にあるコンシェルジュデスクではクリーニング、タクシーの手配などちょとしたお願いを聞いてもらえる。宅配ボックスや、23:00まで営業しているコンビニがあるので便利。防災センターは24時間有人で、エレベーターは鍵がないと停止階のボタンを押せなくなっている
お部屋の仕様・設備
20階より上の階だが、ベランダの奥行きがあるため高所が苦手な私でも恐怖心はなく、とにかく眺めがよい。ディスポーザーもIHにもこだわりはなかったが、ふたつとも非常に便利。キッチンにはあらかじめ食器棚が備え付けられているのもうれしかった。
買い物・食事
ららぽーと、フォレシアは徒歩圏内。自転車(徒歩でもいける)を使えば、勝どきのトリトンまで足を運べるので充実した環境。特にトリトンは、休日混んでいないし、マルエツも入っているのでお昼を食べた帰りに夕飯の買い物をするなど、よく利用している。 バスや自転車を利用すれば、木場のイトーヨーカ堂も近いので、たいていのものは手に入れることができる。
暮らし・子育て
敷地内に認定こども園ができて、マンションからも通っている姿をよく見かける。また、徒歩3分くらいのところに「MY GYM」という幼児教室がある。 入居の際には転居手続きのため、区役所(豊洲出張所)が特別に休日も営業してくれたのが印象に残っている
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。