グランシェ志木
-
埼玉県志木市本町5丁目 MAP
-
- 東武東上線 「志木駅」 徒歩7分 / 東武東上線 「柳瀬川駅」 徒歩20分 / 東武東上線 「朝霞台駅」 徒歩25分
- 築年月
- 1993年5月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 42戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- イノーヴ株式会社
- 施工会社
- 西松建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
ローソン志木本町五丁目店199m
- 買物
-
カスミフードスクエア志木店340m
- ショッピング施設
-
マルイファミリー志木283m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ志木店294m
- ホームセンター
-
ノジママルイファミリー志木店395m
- 病院
-
医療法人社団浅野病院301m
- 役所
-
志木市役所303m
- 郵便局
-
志木郵便局265m
- 図書館
-
志木市立いろは遊学図書館764m
- 交番
-
新座警察署3499m
- 公園
-
館近隣公園1844m
- 銀行
-
東京信用金庫志木支店166m
- 幼稚園
-
アスク志木駅前保育園195m
- 小学校
-
志木市立志木小学校727m
- 中学校
-
志木市立志木中学校1517m
- 高校
-
私立慶應義塾志木高校684m
グランシェ志木の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 5階 | 2LDK | 63.21㎡ | 6.11㎡ | 南西 | 3,980万円 | 208万円 |
2024年9月 | 6階 | 2SLDK | 70.56㎡ | 6.65㎡ | 南東 | 4,480万円 | 210万円 |
2024年6月 | 6階 | 2SLDK | 70.56㎡ | 6.65㎡ | 南東 | 4,580万円 | 215万円 |
2023年12月 | 6階 | 2SLDK | 70.56㎡ | 6.65㎡ | 南東 | 4,580万円 | 215万円 |
2023年7月 | 8階 | 3LDK | 75.32㎡ | 8.71㎡ | 南西 | 3,899万円 | 171万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランシェ志木の平均販売価格
- 志木市の平均販売価格
- 本町の平均販売価格
- 志木駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランシェ志木の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 2階 | 1DK | 33.21㎡ | 69,000円 |
2023年4月 | 7階 | 2LDK | 75.32㎡ | 150,000円 |
2021年2月 | 4階 | 2SLDK | 70.56㎡ | 128,000円 |
2021年1月 | 4階 | 2SLDK | 70.56㎡ | 130,000円 |
2021年1月 | 7階 | 2LDK | 75.32㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランシェ志木の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ4件
グランシェ志木の近隣物件
生活情報
志木市の暮らしデータ
志木市は、埼玉県南西部に位置し、1970年10月26日に市制を施行しました。人口約7.6万人の水と緑、自然と人とが調和した都市です。市の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして東側を流れる荒川と、3本の川がシンボルになっています。都心から25km圏内で交通の便が良いことから、都心のベッドタウンとして発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 志木市中宗岡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shiki.lg.jp// |
総人口 | 75,346人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線みずほ台駅西口 徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ぴょんさん
投稿日 : 2024-05-11 23:26:41
最寄駅の充実感
駅直結で飲食店やマルイがあるのでいろいろそろっていてお買い物に便利です。また、歯医者などのクリニックや薬局もあり、さらにきれいな建物が多いのもいいポイントだと思います!
No nameさん
投稿日 : 2022-05-16 17:18:34
最寄駅の充実感
【志木駅に対する口コミ】急行も止まるし、池袋からも川越からも近い程よい距離感。界隈では高いのかもしれないけど、ららぽーとも近いし、少し行けば車でさいたま市方面にも行けて、交通の便もいいのでコストパフォーマンスは非常にいいと思う。
周辺環境
【志木駅に対する口コミ】駅の近辺で大抵のものが揃うし、少し歩けばほとんど住宅街なので、夜も比較的静か。成城石井もカルディ、駅前にスタバ2件とかなり帰ってきたときにテンションが上がる。どちら口で降りても治安は全く問題ない。変な人を見たことがない。
買い物・食事
【志木駅に対する口コミ】駅ビルにも多数入ってて、駅前にも多数あるので、飲食店に困ることはない。
暮らし・子育て
【志木駅に対する口コミ】学校もたくさんあるし、住宅街には子供の声もたくさん聞こえて非常に活気がある。
Gumtreeさん
投稿日 : 2021-01-10 23:22:28
最寄駅の充実感
志木駅徒歩4分。始発駅・急行停車駅としての利便性、池袋まで20分、山手線内側主要駅までほぼ60分。東横線直通で自由が丘や横浜も乗換えなし。川越、小川町、秩父線方面といった埼玉県内観光地へもアクセス良し。そして早朝便にも接続できる成田・羽田空港への直通バスにて空港への行き帰りは眠って移動可能。埼玉では珍しい東西をつなぐバス(浦和ゆき)あり。
周辺環境
駅近なのに沿線建物に絶妙に遮られているため電車の音はほぼ聞こえない。踏切がない。駅前はムクドリが多いがここは鳥害は殆どない。隣はNTTのサーバー施設?のため迷惑施設が建つことはない。通りを挟んで向かい側は低層住宅地なので高い建物はなく開放感がある。ゆうゆう窓口(これは意外に便利)。競争もあり食料品価格は比較的安いし色々選べる。
外観・共用部
モニター機能つき。一通りのセキュリティはある。台数少ないが駐車場・駐輪場あり。
お部屋の仕様・設備
隣り合って横一列に世帯が並ぶ平凡なマンションとは違い、吹き抜けをはさんで隣接が少なくなる工夫がされているのでプライバシーは保てる。
買い物・食事
徒歩5分以内に、成城石井、カルディー、丸井ファミリー(北野エース、GODIVA、ノジマなど)、ザネ、スタバ、書店、カスミ、ヤオコー、ビッグA、おむすび権米衛。
暮らし・子育て
志木小学区。 慶応志木高、立教大学教養学部に近い。新座志木中央総合病院近い。 市役所は遠いが駅前に土曜も利用できる出張所あり。柳瀬川に近く桜が楽しめる。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【志木駅に対する口コミ】マルイやイオンの商業施設があり、最近では駅構内の飲食店もオープンしました。また、池袋に20分程で行けるので、都心部のアクセスは良いと思います。若い人の家族が多く、認可保育園がここ数年でたくさんできました。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。