三郷早稲田団地
-
埼玉県三郷市早稲田7丁目 MAP
-
- JR武蔵野線 「三郷駅」 徒歩21分
- 築年月
- 1990年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 23戸
- 管理形態
- 一部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本総合住生活株式会社
- 施工会社
- 住宅都市整備公団

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート三郷早稲田七丁目447m
- 買物
-
おっ母さん食品館三郷店488m
- ショッピング施設
-
京王百貨店ららぽーと新三郷店2715m
- ドラッグストア
-
ドラッグストアセキ三郷早稲田店332m
- ホームセンター
-
IKEA新三郷2712m
- 病院
-
医療法人財団東京勤労者医療会みさ949m
- 役所
-
三郷市役所3805m
- 郵便局
-
三郷丹後郵便局444m
- 図書館
-
三郷市立早稲田図書館894m
- 交番
-
吉川警察署4978m
- 公園
-
早稲田公園1160m
- 銀行
-
武蔵野銀行三郷支店1209m
- 幼稚園
-
丹後保育所422m
- 小学校
-
三郷市立前間小学校730m
- 中学校
-
三郷市立早稲田中学校1775m
- 高校
-
埼玉県立三郷北高校2538m
三郷早稲田団地の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 4LDK | 93.06㎡ | 13.94㎡ | 南 | 1,250万円 | 44万円 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 75.28㎡ | 11.23㎡ | 南 | 1,260万円 | 55万円 |
2025年2月 | 3階 | 3LDK | 83.36㎡ | 12.62㎡ | 南 | 980万円 | 39万円 |
2025年2月 | 4階 | 4LDK | 99.2㎡ | 14.22㎡ | 南西 | 1,280万円 | 43万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 83.36㎡ | 12.62㎡ | 南 | 1,400万円 | 56万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 三郷早稲田団地の平均販売価格
- 三郷市の平均販売価格
- 早稲田の平均販売価格
- 三郷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
三郷早稲田団地の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年6月 | 1階 | 3LDK | 68.16㎡ | 85,000円 |
2023年2月 | 1階 | 3LDK | 68.16㎡ | 92,000円 |
2023年2月 | 1階 | 3LDK | 68.16㎡ | 90,000円 |
2022年1月 | 3階 | 3LDK | 75.28㎡ | 85,000円 |
2021年10月 | 4階 | 4LDK | 93.06㎡ | 75,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
三郷早稲田団地の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ3件
三郷早稲田団地の近隣物件
生活情報
三郷市の暮らしデータ
三郷市は、2022年5月に市制施行50周年を迎え、埼玉県の東南端に位置する、都心20km圏内の近郊都市です。古くは天領として早場米を江戸に供給する田園地帯でしたが、現在では、その風情を残しながらも鉄道路線、高速道路3路線を有する良好な交通環境を備えるまでに発展しました。東西を一級河川にはさまれた市域には河川敷・遊歩道・公園・田んぼなどの「水と緑」の環境が多い一方、新三郷駅前や三郷ジャンクション近郊にはショッピング施設も充実しています。
基本データ
市区役所所在地 | 三郷市花和田648-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.misato.lg.jp// |
総人口 | 142,145人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
取扱店舗

- 交通
- つくばエクスプレス南流山駅 徒歩1分武蔵野線南流山駅北口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日/木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-11-13 22:51:58
最寄駅の充実感
【新三郷駅に対する口コミ】コストコ、ららぽーと、イケアの3つの大型商業施設が集まるエリアです。この駅前エリアだけで大半の買い物は完結してしまいます。武蔵野線で都内や千葉方面にもアクセスがしやすいメリットがあります。駅前を離れれば閑静な住宅街なので、駅から距離をおいた方が住みやすいでしょう。
No nameさん
投稿日 : 2021-06-27 16:58:43
最寄駅の充実感
東京23区内に比べれば安いので、お金を貯めにはいい。
周辺環境
とても静かで住みやすいところがとても気に入っています。
外観・共用部
一般的なこの規模のマンションや団地な感じ。
お部屋の仕様・設備
一般的なこの規模のマンションや団地な感じ。
買い物・食事
一般的なレベルの買い物の子やすさだと思います。
暮らし・子育て
一般的なレベルで教育は問題ない気がします。
wws899さん
投稿日 : 2018-11-21 10:35:17
最寄駅の充実感
駅から、10分以上かかるのが普通ですね。。
周辺環境
良さそうです。公園も多いし、三郷市文化会館もあります。
外観・共用部
外観・エントランスのデザイン、周辺街区との一体感良いですね。
お部屋の仕様・設備
日照の状況、天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無が、いいですね。
買い物・食事
さいたまコープが徒歩5分くらい、業務用スーパーが徒歩3分くらい、マツキヨや他のドラッグストアや小さなスーパーなども、徒歩10分圏内にあり便利でしたが、コンビニ(セブンイレブン)が徒歩10分くらいかかるのは、雨の日などたまに不便に感じました。でも自転車ならすぐなので暮らしやすかったです。 飲食店は、文化会館のカフェがお気に入りでした。他の近くの飲食店には入ったことがないのでわかりません。
暮らし・子育て
学校・保育園・幼稚園までの距離がいいですね。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。