イーストコア曳舟一番館
-
東京都墨田区京島1丁目 MAP
-
- 東武伊勢崎・大師線 「曳舟駅」 徒歩3分 / 京成押上線 「京成曳舟駅」 徒歩5分 / 東武亀戸線 「曳舟駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2008年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上20階(地下1階)建て / 273戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 鴻池組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
スーパー
- コンビニ
-
セブンイレブン墨田押上2丁目東店313m
- 買物
-
イトーヨーカドー曳舟店223m
- ショッピング施設
-
松屋浅草2393m
- ドラッグストア
-
セブン美のガーデン曳舟店210m
- ホームセンター
-
ノジマイトーヨーカドー曳舟店211m
- 病院
-
医療法人伯鳳会東京曳舟病院199m
- 役所
-
墨田区役所1956m
- 郵便局
-
墨田京島一郵便局251m
- 図書館
-
墨田区立ひきふね図書館296m
- 交番
-
向島警察署1279m
- 公園
-
堤通公園1390m
- 銀行
-
東京東信用金庫本店660m
- 幼稚園
-
小学館アカデミーひきふね駅前保育173m
- 小学校
-
墨田区立曳舟小学校437m
- 中学校
-
墨田区立文花中学校1064m
- 高校
-
東京都立本所高校853m
イーストコア曳舟一番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 11階 | 1LDK | 52.68㎡ | 7.2㎡ | 西 | 8,480万円 | 532万円 |
2025年4月 | 11階 | 1LDK | 52.68㎡ | 7.2㎡ | 西 | 9,000万円 | 565万円 |
2025年4月 | 11階 | 1LDK | 52.68㎡ | 7.2㎡ | 西 | 8,580万円 | 538万円 |
2025年3月 | 13階 | 2LDK | 52.68㎡ | 7.2㎡ | 西 | 7,980万円 | 501万円 |
2024年12月 | 20階 | 3LDK | 72.33㎡ | 10.45㎡ | 西 | 9,880万円 | 452万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- イーストコア曳舟一番館の平均販売価格
- 墨田区の平均販売価格
- 京島の平均販売価格
- 曳舟駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
イーストコア曳舟一番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 37.03㎡ | 129,000円 |
2025年4月 | 5階 | 1LDK | 47.35㎡ | 162,000円 |
2025年4月 | 4階 | 2LDK | 52.68㎡ | 205,000円 |
2025年3月 | 6階 | 1DK | 37.03㎡ | 133,000円 |
2025年3月 | 5階 | 1LDK | 47.35㎡ | 165,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
イーストコア曳舟一番館の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
イーストコア曳舟一番館の近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
町中華最強説墨田区の小村井駅前にひっそり佇む名店美の楽園と書いて美楽園味の楽園と書いても遜色のないお店安くて美味しい。街に根付いた町中華って...続きを読む
-
東京都立の公園こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国にある「都立横網町公園」です!東京都慰霊堂や復興...続きを読む
-
街のケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店井澤です。今回紹介させていただくのは、両国駅から徒歩約10分のケーキ屋さん、「Whip」さんで...続きを読む
-
レトロ喫茶店こんにちは!ピタットハウス浅草橋店新人の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国駅から徒歩1分の「一丁目茶房」さんです!昔な...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線 亀戸駅
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
Jさん
投稿日 : 2019-09-23 18:15:38
最寄駅の充実感
イトーヨーカドーが徒歩1分。OKストアが徒歩3分くらいと生活必需品が家の周りで揃う。駅までのアクセスが抜群に良い。
周辺環境
公園も新しくできていて、図書館や郵便局、各種委員も近くにある為便利
外観・共用部
毎日清掃あり 宅配BOXもあり、宅配用のエレベーターあり
お部屋の仕様・設備
高層階の為か虫がでない。上下左右の家の音がほとんど聞こえない。
買い物・食事
お店が沢山あり困らない。スカイツリーまで徒歩圏内。
暮らし・子育て
子育て支援センターが近い。公園もたくさんある。割と敷地も広い。車通りは少ない
No nameさん
投稿日 : 2019-03-19 15:30:13
最寄駅の充実感
駅からもマンションからも徒歩1分のところにイトーヨーカドーがあり、買い物や簡単な食事に困らない。 東武スカイツリーラインで上りにのる場合でも、浅草または押上までは混むが、どちらも始発駅なので乗り換えれば座ることが可能。
周辺環境
駅からマンションまでも近く明るい道だけなので、夜間も安心して帰宅可能。 近くに新しくきれいな公園が多い。
外観・共用部
エレベーターが4台あり、基本的に待ち時間は短い。 ゴミ捨てが24時間365日いつでも可能。
お部屋の仕様・設備
室内は特に悪いところがなく、生活するうえでの支障はない。
買い物・食事
徒歩1分でイトーヨーカドーがあり、買い物には困らない。その他飲食店も充実している。 ソラマチにも徒歩15分程度で行ける。
暮らし・子育て
マンションで子供会のイベントを定期的に開催している。 近くに東京曳舟病院があり、その他病院も充実している。 新しくきれいな公園も多い。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:46:05
最寄駅の充実感
駅のすぐ目の前で暗いところを通らずに帰れる。 駅ビルやイトーヨーカドーも隣接しており、買い物や食事にも便利。 周辺は平坦な道なので徒歩、自転車でも苦労はしない。 曳舟駅始発の電車もあるので座ることも可能。
周辺環境
駅がリニューアルされ、駅を含める周辺がきれいになった。 商業施設も充実しており、買い物には困らない。 少し足を伸ばせば浅草や北千住にも行けるので休日の買い物やおでかけにも行きやすい。
外観・共用部
使いやすくシンプルで清潔な印象。宅配BOXの数も充分。 オートロック、監視カメラ、管理スタッフさんも常駐しており安心。こまめに清掃も入っていて困ったことは感じなかった。
お部屋の仕様・設備
自分の住んでいた部屋は日当たり良好、窓から隅田川の花火大会を見ることができた。 部屋も十分に新しく、隣・上下の部屋の音が気になることもなかった。
買い物・食事
スーパー、飲食店やドラッグストアなど近隣にたくさんあり、便利。24時間営業の店舗も多数あり、帰りが遅くなっても不便さを感じなかった。
暮らし・子育て
近隣に学校、同マンション内には保育所もあり、ファミリー層が多い地域であった。 駅直結の病院もでき、医療面でもさらに充実したように思う。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-26 04:24:41
最寄駅の充実感
立東武曳舟駅から5分の近さで、同じくらいの範囲内に曳舟病院(総合病院)。イトーヨーカドー・ファミリーマート・飲食店・三菱東京UFJ銀行ATM・東急クリーニング・保育所多数がある。東武曳舟駅は半蔵門直通であるため都心に出やすい。さらに10分以内の範囲ではひきふね図書館・郵便局・京成曳舟駅(羽田空港まで1本で行ける)などもあります。夜は駅近なので治安は悪くないとは思う。坂はない 。
周辺環境
生活するための施設・お店は多い。天気が悪くなければスカイツリーが見えて夜はライトアップが綺麗。マンション敷地内に耳鼻科・保育所・飲食店が入っている。耳鼻科は先生が丁寧で不要な薬は出さないため好印象。
外観・共用部
外観・エントランスは高級感があって満足できる。2009年にできたので割と綺麗で、管理人さんがマメにマンションの整備をしてくれているイメージがある。また、共用部分の掃除も行き届いている。ゴミ出し24時間可能 ・セキュリティはエントランスと玄関二重でまあまあよい。駐車場、駐輪場が広い(たくさん入る)。年1回無料で排水溝(キッチン・洗濯機・風呂)掃除してくれる。宅配BOXもある。エレベーターは一般用4基と大荷物用の大きいものが1基で、大荷物用のものは住人も自由に使用できる。トランクルームはなかったはず。
お部屋の仕様・設備
キッチン、洗面台は大手メーカーのもので綺麗。ベランダに物干し竿がもとから付いていた。
買い物・食事
イトーヨーカドーがマンションのすぐ隣で非常に便利。赤ちゃんのいるお母さんでも抱っこだけで行けそうです。こちらで食品・日用品・衣類・本屋・電化製品・文具など生活に必要なものは大体揃えられそうです。 食品の価格は安すぎず高すぎずです。
暮らし・子育て
マンション敷地内2階に保育所が入っている。マンションの住人が使えればとても便利だと思う。保育所は駅周辺にもいくつかあると聞いている。エントランスを出たところが広場ぽくなっており、よく子連れママさんたちが集っているのでコミュニケーションの場になっているようです。管理人さんが季節のイベント毎にエントランスにクリスマスツリー・ひな人形・兜・七夕の笹など飾って下さるので癒される。七夕なんかは短冊も置いてあり、自由に書いてつけられる。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-07 20:52:29
最寄駅の充実感
最寄駅が2つ有、どちらの駅までも徒歩3分程度の為、使い分けができ便利です。 マンションの目の前に大きなイトーヨーカドーがあり、食料品・生活用品・本・服などが購入できるので、とても生活しやすいです。
周辺環境
マンション含め、近隣にファミリー層が多いのでいつも小さな子供たちが外でにぎやかに遊んでいる平和な街です。暮らしに必要な施設・お店等はなんでも近くにそろっているので生活しやすいです。
外観・共用部
管理人さんが常駐しておられ、警備員さんも頻繁に来られるので、安心して生活できます。掃除も毎日綺麗にしていただけるので気持ちよく過ごせます。エレベーターは5つあり、混むことがないので、快適です。
お部屋の仕様・設備
室内はバリアフリーになっていて、手すりもついているので、小さい子からお年寄りまで住みやすい部屋になっていると思います。
買い物・食事
ショッピングモールが目の前にあるので、そこだけで生活用品が揃い、とても便利です。それ以外にも近所にいくつかスーパーがあるので、使い分けもできます。
暮らし・子育て
学校・病院・公園などは徒歩5分圏内に多数あり、子育てしやすいと思います。ファミリー層が多いので、ママ友なども作りやすいと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。