勝どきビュータワー
-
東京都中央区勝どき1丁目 MAP
-
- 都営大江戸線 「勝どき駅」 徒歩2分 / 東京メトロ有楽町線 「月島駅」 徒歩12分 / 都営大江戸線 「月島駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2010年11月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上53階(地下3階)建て / 746戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社東急コミュニティー
- 施工会社
- 株式会社大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン勝どき駅前店2m
- 買物
-
デリド勝どき駅前店4m
- ショッピング施設
-
銀座コア1734m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす勝どきビュータワー4m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム晴海トリトンスク792m
- 病院
-
医療法人社団クリタ会聖カタリナ病797m
- 役所
-
中央区役所1637m
- 郵便局
-
中央勝どき郵便局192m
- 図書館
-
中央区立月島図書館702m
- 交番
-
月島警察署1001m
- 公園
-
中央区立月島第二児童公園142m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行月島支店232m
- 幼稚園
-
中央区立月島第二幼稚園209m
- 小学校
-
中央区立月島第二小学校209m
- 中学校
-
中央区立晴海中学校1122m
- 高校
-
東京都立晴海総合高校1154m
勝どきビュータワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 48階 | 2LDK | 54.68㎡ | 8.8㎡ | 南 | 15,800万円 | 955万円 |
2025年4月 | 46階 | 1LDK | 54.68㎡ | 8.8㎡ | 東 | 11,800万円 | 713万円 |
2025年4月 | 20階 | 1LDK | 65.74㎡ | - | 北西 | 13,680万円 | 688万円 |
2025年4月 | 19階 | 1LDK | 65.74㎡ | - | 北西 | 13,680万円 | 688万円 |
2025年4月 | 1階 | 1R | 40.03㎡ | - | 北 | 15,500万円 | 1,280万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 勝どきビュータワーの平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 勝どきの平均販売価格
- 月島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
勝どきビュータワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 31階 | 1LDK | 52.02㎡ | 235,000円 |
2025年2月 | 33階 | 2LDK | 70.16㎡ | 340,000円 |
2025年1月 | 48階 | 3LDK | 82.66㎡ | 390,000円 |
2025年1月 | 11階 | ワンルーム | 40.49㎡ | 170,000円 |
2025年1月 | 11階 | 2LDK | 57.07㎡ | 280,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
勝どきビュータワーの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
勝どきビュータワーの近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 120% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
小っちゃいだけではありません!こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。今日は展覧会のご案内です。「田中達也」さんをご存知でしょうか?SNSで流れてきた画...続きを読む
-
角打ちUSA暑すぎるぜ!TOKYO気絶する前に水分補給日本でいう角打ちUSA仕様なのでおしゃれ!東京駅八重洲地下街にありやんす。300種類あ...続きを読む
-
見晴らしの良い水辺空間のテラスこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、隅田川の両岸約47kmの内、約32kmの区間で整備さ...続きを読む
-
【文化財特別名勝】浜離宮恩賜庭園こんにちはピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は以前ご紹介した旧芝離宮恩賜庭園に関連して、浜離宮恩賜庭園について紹介します!浜...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東西線門前仲町駅 1番出口より徒歩20秒
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2017-08-30 12:27:04
最寄駅の充実感
最寄りの駅が近く、朝方6:00-7:00までは混雑していない
周辺環境
公園が近くにあり、家族で自由に使うことができる。
外観・共用部
マンションの中は非常に綺麗で、掃除が行き渡っている。
お部屋の仕様・設備
部屋なの中は広々しており、あまり他の家の騒音などが聞こえない。
買い物・食事
マンションにスーパーがついており、買い物をしやすい。
暮らし・子育て
保育園・小学校・中学校が近くにあるので良い。
No nameさん
投稿日 : 2017-02-12 15:51:49
最寄駅の充実感
都営大江戸線に直結していてビジネス街へのアクセスがいいです。買い物も銀座までタクシーで1メーター程。駅は比較的空いていて、大門へ出るにも、新宿まで乗る場合も、座れることが多いです。銀座が近いので、仕事終わりに車をマンションへ戻して、それからタクシーで銀座へ飲みに行くことが多かったです。
周辺環境
マンションの目の前には遊具のついた公園があり、地下には駅やラーメン屋、カフェなど、1階にはスーパー、2階にはクリニック、薬局、寿司屋にイタリアンと充実しています。2階の寿司屋の周年記念に有名芸能人から花が届いていたこともありました。おいしいお店が多いです。保育所や小学校、中央区役所の支部である月島区民センターも近くに揃っているので周辺環境はとても充実しています。月島のもんじゃストリートも歩いて5分の距離で、おすすめです。
外観・共用部
駐車場が、地下一階にあり、比較的駐車しやすいです。コンシェルジュは高齢の方が多い印象でしたが、とても親切で好感を持てました。 高層階のゲストルームは東京タワーが一望でき、とてもよかったです。
お部屋の仕様・設備
日当たりや、景色が抜群によかったです。トイレと、バスルームに呼び出しボタンがあり、お年寄りも安心して住むことができると思います。 キッチンにディスポーザーがついていたのも、とても便利で頻繁に使用していました。
買い物・食事
おたべ寿司が、2階にあり、某芸能人も頻繁に利用しているようでした。サイゼリヤも簡単な食事がとりたい時に便利でした。月島のもんじゃストリートは、いつも活気があり、ビジネス街とは雰囲気もまったく違うのでリフレッシュの場として最適です。勝どきベーカリーというパン屋のクリームパンもおすすめです。
暮らし・子育て
2階に保育所があり、一本道路を挟んだ目の前に小学校があります。病院も徒歩0分~5分圏内に揃っています。近所に皮膚科で有名な病院があります。マンション前の広場では、お祭りや、市場のようなイベントが頻繁に開催されていてとても楽しかったです。 ポケモンGOをやっている人も多く、部屋にいながら多くのポケモンを捕まえることもできました。
A_NOIRさん
投稿日 : 2015-05-17 18:11:29
最寄駅の充実感
都営大江戸線の勝どき駅ですが、スーパーやコンビニ等の商業施設に加え、病院や郵便局も揃っており、駅周辺で何でも出来てしまいます。
周辺環境
マンションの直下に大きな公園があります。人の目があるので治安もいいと思います。また、平日会社員が多い分、休日は実に静かです。
外観・共用部
清掃や補修等の管理はしっかりしています。共用施設はゲストルーム・集会室が各2部屋あり、綺麗で広いです。店舗はスーパー、コンビニ、病院、薬局、飲食店などあり、とても豊富です。
お部屋の仕様・設備
新しい物件のため室内設備は申し分ないと思います。また、天井も高く収納も十分にあり、少ないスペースも工夫しているように感じます。
買い物・食事
マンションの1階にスーパーとコンビニが、2階に薬局とサイゼリヤがあり、マンションの外から出ずに事足りてしまいます。ちなみにスーパーは夜中1時までやっています。 また、月島のもんじゃストリートに徒歩5分で行けます。
暮らし・子育て
勝どき・月島・晴海エリアは保育園が多くあります。また、隅田川1本挟んで聖路加国際病院という大病院があるため、有事の際も安心です。 また、太陽のマルシェという、高級食材を売ってそうな出店(?)が多く出る賑やかなイベントが月に1回あります。
ziro-さん
投稿日 : 2014-11-25 20:05:53
最寄駅の充実感
駅直結、スーパーやコンビニはすぐ下にあります。
周辺環境
駅直結でとても便利。飲食店やコンビニなどはあります。公園もすぐ下なので助かります。
外観・共用部
外観はとてもスッキリしていてデザイン性もあります。
お部屋の仕様・設備
高層マンションですしまわりに遮る高い建物もないため、日照は申し分ないです。
買い物・食事
スーパー、コンビニ、飲食店が近くにあるので便利です。
暮らし・子育て
すぐ下に公園や児童館があるので、遊ぶ場所には困りません。
ゆうコニーさん
投稿日 : 2014-07-06 16:38:48
最寄駅の充実感
駅直結で便利。朝以外ほさほど混まない。新橋、浜松町、六本木、青山、新宿から1本で帰れるのが便利。銀座まで歩ける。
周辺環境
公園があり、子どもが遊んでいる姿に癒される。
外観・共用部
ゴミ捨場も清潔で、よく掃除をしていただいていると思う。エントランスも音楽がかかっていてホッとする。
お部屋の仕様・設備
北東向きの部屋だが、思ったよりも日当たりも良くて快適。周りの生活音は全く気にならない。
買い物・食事
スーパーはデリドで事足りる。2階の飲食店も、お寿司屋さんのアナゴがオススメ。
暮らし・子育て
子育てはしていないが、子育て世帯が多く、子どもをよく見かけるし、子どもを見守る目がやさしいと思う。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。