コスモフォーラム三鷹
-
東京都三鷹市下連雀3丁目 MAP
-
- JR中央本線 「三鷹駅」 徒歩6分 / 西武多摩川線 「武蔵境駅」 徒歩22分 / JR中央本線 「武蔵境駅」 徒歩22分
- 築年月
- 1987年5月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 175戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ユニオン・シティサービス(株)
- 施工会社
- 鉄建建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート三鷹南店83m
- 買物
-
東急ストア三鷹センター店367m
- ショッピング施設
-
吉祥寺パルコ2179m
- ドラッグストア
-
トモズ三鷹南口店207m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFS連雀店1380m
- 病院
-
公益財団法人井之頭病院499m
- 役所
-
三鷹市役所1847m
- 郵便局
-
三鷹駅前郵便局463m
- 図書館
-
三鷹市立三鷹駅前図書館628m
- 交番
-
三鷹警察署1554m
- 公園
-
堀合遊歩道1122m
- 銀行
-
JA東京むさし三鷹駅前支店293m
- 幼稚園
-
三鷹駅前保育園305m
- 小学校
-
三鷹市立第三小学校558m
- 中学校
-
三鷹市立第四中学校700m
- 高校
-
私立大成高校1174m
コスモフォーラム三鷹の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 4階 | 1R | 21.06㎡ | 2.66㎡ | 東 | 990万円 | 155万円 |
2024年12月 | 8階 | 1K | 20.92㎡ | 2.51㎡ | 西 | 1,360万円 | 215万円 |
2024年9月 | 8階 | 1K | 20.92㎡ | 2.66㎡ | 西 | 980万円 | 155万円 |
2024年8月 | 2階 | 1R | 20.92㎡ | 2.66㎡ | 西 | 950万円 | 150万円 |
2024年6月 | 8階 | 1K | 20.92㎡ | 2.51㎡ | 西 | 1,360万円 | 215万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモフォーラム三鷹の平均販売価格
- 三鷹市の平均販売価格
- 下連雀の平均販売価格
- 三鷹駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモフォーラム三鷹の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | ワンルーム | 20.92㎡ | 65,000円 |
2025年3月 | 3階 | 1K | 21.06㎡ | 61,000円 |
2025年2月 | 5階 | ワンルーム | 21.06㎡ | 64,000円 |
2025年1月 | 9階 | 1K | 20.92㎡ | 63,000円 |
2024年12月 | 6階 | ワンルーム | 21.06㎡ | 68,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモフォーラム三鷹の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
コスモフォーラム三鷹の近隣物件
生活情報
三鷹市の暮らしデータ
三鷹市は、太宰治、山本有三、吉村昭など多くの文学者が住み、優れた作品を生み出した文学の薫り高いまちです。また、井の頭公園、国立天文台、野川・仙川など、「緑と水の公園都市」にふさわしい豊かな自然環境に恵まれています。2017年4月にオープンした三鷹中央防災公園・元気創造プラザを中心に、多世代交流と多職種連携による、誰もがいきいきと豊かな暮らしを実現できる「高環境・高福祉」のまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 三鷹市野崎1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.mitaka.lg.jp// |
総人口 | 195,391人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR中央線・総武線、東京メトロ東西線『三鷹』駅徒歩1分。北口、バスロータリー沿いのビル3階です。※三井住友銀行の左隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
まるのうちなごやさん
投稿日 : 2022-09-03 20:58:44
最寄駅の充実感
誰もが知る中央線特別快速が止まる、人気の吉祥寺隣の三鷹駅。東西線、中央線、総武線、バスの発着基地と交通は至極便利です。
周辺環境
お寺が多いエリア。人通りも多くエリアとしては安全だと思います。大通りである三鷹通りだけが交通多い以外は、静かな住宅地です。
外観・共用部
エントランスのセキュリティは、とても安全で守られている感があります。夜中でも女性、子供が安心して出入りできます。
お部屋の仕様・設備
機能的にできています。東側と西側のウィングの間に吹き抜けがあるので、お部屋へ出入りする際に向井の人と目があることはなくプライバシーが担保されています。
買い物・食事
小さな店を含めるとあらゆる分野のお店が揃っています。食事も、選択肢が多く、マンションと駅の間で大概の事は足ります。
暮らし・子育て
駅が便利なので、電車を使えばどこの学校へも便利に通学できると思います。学区もそこそこですが、一流の一貫校などへは電車通学となります。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-15 19:59:35
最寄駅の充実感
【三鷹駅に対する口コミ】通勤面においては、JR総武線の始発駅のため、座って通勤ができます。また、終電も終着駅のため、新宿駅を1時に出れば間に合います。 暮らし面においては、駅前に商店街があり、お買い物には困りません。また大きなお買い物の時には、吉祥寺までは1駅、住む場所によっては徒歩でも行くことができます
なつさん
投稿日 : 2021-03-04 01:15:38
お部屋の仕様・設備
リノベーション済みであったため綺麗だった
No nameさん
投稿日 : 2020-03-25 16:26:52
最寄駅の充実感
JR中央本線の三鷹駅から南へ向かって歩いて6分なので便利。
周辺環境
東にはリスやヤクシカが生息する井の頭自然文化園がある。
外観・共用部
オートロックとモニター付インターホンなので安全。
お部屋の仕様・設備
間取りがワンルームの部屋でも洗濯機置き場がある。
買い物・食事
三平ストア三鷹店と三鷹センター東急ストアと地産マルシェ三鷹店があり買い物には困らない。
暮らし・子育て
三鷹市立第三小学校も三鷹市立第四中学校も歩いて10分くらいで着く。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-20 11:05:03
最寄駅の充実感
快速や特快が止まる。新宿まで一本でいける。
周辺環境
飲食店やコンビニ、スーパー、薬局など必要なものは基本的に揃っている。
外観・共用部
常に清掃が行き届いている。24時間ゴミ出し可能。
お部屋の仕様・設備
壁が厚く近隣の生活音などは気にならない。
買い物・食事
生活に必要な店はかなり充実している。スーパーも何軒かある。
暮らし・子育て
保育園などの施設は何軒もあり、園児の散歩なども見かける。治安がいいのだと思う。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。