前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

ライオンズ門前仲町レジデンス

  • 東京都江東区深川2丁目 MAP
    • 東京メトロ東西線 「門前仲町駅」 徒歩4分 / 都営大江戸線 「門前仲町駅」 徒歩4分 / 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河駅」 徒歩12分
築年月
2011年8月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上10階建て / 27戸
管理形態
全部委託(巡回)
建物設備
オートロック/宅配BOX
管理会社
株式会社大京アステージ
施工会社
株式会社土屋組
更新日:2025年9月19日

ライオンズ門前仲町レジデンスの特徴

"東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩4分、さらに清澄白河駅も徒歩12分で利用可能な『ライオンズ門前仲町レジデンス』は、都心へのアクセスと地域の温かさを兼ね備えた、江東区深川二丁目に位置する築浅マンションです。大手町や日本橋などのビジネス街へもスムーズに通勤できる立地でありながら、歴史と文化が息づく下町情緒あふれる街並みが広がり、都市生活に癒しと彩りを添えてくれます。
2011年築の鉄筋コンクリート造10階建てで、外観は落ち着いた色調で周囲の街並みに自然に溶け込むデザイン。オートロックや宅配ボックスなどの基本設備がしっかり整っており、管理は巡回体制ながらも丁寧に行き届いています。共用部は清潔に保たれており、住まう人の快適さを支える環境が整っている点も安心材料です。
周辺には「まいばすけっと」「ミニストップ」「ドラッグストア」などの生活利便施設が徒歩5分圏内に揃っており、日々の買い物にも困りません。郵便局や図書館、深川公園なども近く、子育て世帯にとっては自然と触れ合える貴重な場所が身近にあるのも魅力です。地域の人々も温かく、近所付き合いのある穏やかな雰囲気が漂っており、安心して長く暮らせる環境が整っています。
門前仲町駅周辺は、カフェ・居酒屋・定食屋・ファストフードなど多彩な飲食店が立ち並び、外食派の方にも満足いただけるエリアです。駅前には複数のドラッグストアや赤札堂などのスーパーも充実しており、急な買い物にも柔軟に対応できます。生活の利便性と選択肢の豊富さは、都心ならではの魅力です。
さらに、毎月行われる縁日や地域イベントなど、下町ならではの文化が根付いており、暮らしに季節感と人とのつながりをもたらしてくれます。夜間も静かで治安も良好なため、単身者からファミリー層まで幅広いライフスタイルに対応できる住まいです。
『ライオンズ門前仲町レジデンス』は、都心の利便性と地域の温かさ、生活の快適さを兼ね備えたバランスの良い物件です。都市生活を楽しみながら、穏やかで安心できる暮らしを求める方に、ぜひおすすめしたい住まいです。現地でその心地よさをご体感ください。"

周辺環境

コンビニ
ミニストップ深川冬木店
204m
買物
まいばすけっと深川2丁目店
287m
ショッピング施設
日本橋タカシマヤ
2683m
ドラッグストア
ココカラファイン門前仲町店
488m
ホームセンター
ホームセンターコーナン江東深川店
505m
病院
医療法人社団修世会木場病院
1292m
役所
江東区役所
2090m
郵便局
深川一郵便局
322m
図書館
江東区立深川図書館
613m
交番
深川警察署
1078m
公園
深川公園
516m
銀行
城北信用金庫深川支店
455m
幼稚園
双葉幼稚園
194m
小学校
江東区立明治小学校
112m
中学校
江東区立深川第二中学校
412m
高校
私立中村高校
981m

ライオンズ門前仲町レジデンスの平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • ライオンズ門前仲町レジデンスの平均販売価格
  • 江東区の平均販売価格
  • 深川の平均販売価格
  • 清澄白河駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ライオンズ門前仲町レジデンスの評価・口コミ

総合評価

3.7 / 5.0

口コミ2

  • ぱるこさん

    投稿日 : 2023-06-06 23:58:17

    • 最寄駅の充実感

      駅に近い。大手町に近いから乗り換えして都会に行ける。

    • 周辺環境

      ご近所の人が優しく、おみやげなどのお菓子をくれる

    • 外観・共用部

      とても広く綺麗で使いやすいと感じる部分が多い。

    • お部屋の仕様・設備

      とてもシンプルで、白い壁に傷などはない。

    • 買い物・食事

      スーパーが近くにあったり、コンビニがある。

    • 暮らし・子育て

      子育てしやすい。公園が近くにあって最高。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ライオンズ門前仲町レジデンスの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

江東区の暮らしデータ

江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。

基本データ

市区役所所在地 江東区東陽4-11-28
公式ホームページURL https://www.city.koto.lg.jp//
総人口 524,310人
人口増減率(2015年/2020年) 105.3%
江東区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
東西線門前仲町駅 1番出口より徒歩20秒
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)