センティア北大宮
-
埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目 MAP
-
- 東武野田線 「北大宮駅」 徒歩9分 / 埼玉新都市交通 「鉄道博物館(大成)駅」 徒歩8分 / JR京浜東北・根岸 「大宮駅」 バス5分 「赤芝・大宮中央総合病院」 徒歩2分
- 築年月
- 2014年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 87戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 名鉄不動産株式会社
- 施工会社
- 株式会社長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
センティア北大宮の特徴
平成26年2月築のRC造8階建ての分譲マンションです。最寄駅は東武アーバンパークライン『北大宮』駅を始め、複数路線利用可能な『大宮駅』もバス便で利用可能です。また、24時間スーパー(マルエツ)まで徒歩1分、病院(大宮総合中央病院)まで徒歩3分と、お子様のいるご家庭にもお勧めの住環境となります。
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
- コンビニ
-
ローソン 東大成町一丁目店110m
- 買物
-
マルエツ大成店70m
- ショッピング施設
-
ルミネ大宮店ルミネ11893m
- ドラッグストア
-
デイリーケアセイジョー大宮植竹店933m
- ホームセンター
-
大川家具大宮店335m
- 病院
-
大宮中央総合病院230m
- 役所
-
さいたま市北区役所1150m
- 郵便局
-
大宮郵便局241m
- 図書館
-
さいたま市立北図書館1243m
- 交番
-
大宮西警察署2980m
- 公園
-
大宮公園800m
- 銀行
-
東和銀行大宮北支店147m
- 幼稚園
-
クマさん保育所東大成園302m
- 小学校
-
さいたま市立東大成小学校510m
- 中学校
-
さいたま市立植竹中学校1500m
- 高校
-
埼玉県立大宮中央高校1368m
センティア北大宮の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 4階 | 3LDK | 71.98㎡ | 12.2㎡ | 南 | 4,080万円 | 187万円 |
2022年5月 | 2階 | 3LDK | 72.57㎡ | 12.3㎡ | 南 | 3,980万円 | 181万円 |
2022年3月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | - | 南東 | 3,600万円 | 168万円 |
2022年3月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | - | 南東 | 3,830万円 | 179万円 |
2022年1月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | - | 南東 | 3,980万円 | 186万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- センティア北大宮の平均販売価格
- さいたま市北区の平均販売価格
- 東大成町の平均販売価格
- 大宮駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
センティア北大宮の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2015年3月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | 145,000円 |
2015年1月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | 155,000円 |
2014年12月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | 170,000円 |
2014年12月 | 1階 | 3LDK | 70.8㎡ | 180,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
センティア北大宮の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ3件
センティア北大宮の近隣物件
生活情報
さいたま市の暮らしデータ
さいたま市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から20〜30km圏内にある県庁所在地です。2001年5月1日の浦和・大宮・与野の3市合併により誕生したさいたま市は、2003年4月1日に全国で13番目の政令指定都市へと移行し、2005年4月1日には岩槻市との合併を果たしました。そして、2021年には20周年を迎え、現在、人口134万人を超える都市へと成長し、首都圏でも人気の高い都市に名を連ねています。
基本データ
市区役所所在地 | さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saitama.lg.jp// |
総人口 | 1,324,025人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
2025年3月21日リニューアルオープン私たちの街、土呂には「大宮盆栽村」という盆栽園が集まった地区があり、盆栽の聖地ともいわれています。土呂駅東口から徒歩5分、そして...続きを読む
-
街に愛されている中華屋さん初めまして。この度、ピタットハウス南浦和店に配属になりました棚木です!街ピタの初投稿は、南浦和駅から徒歩4分の「中華料理はるな」...続きを読む
-
絶好のお花見スポット「見晴公園」ピタットハウス土呂店です!今回は、オランダ風風車のある「見晴公園」をご紹介させて頂きます!この風車のある公園は「見晴公園」といっ...続きを読む
-
有名な牛タン専門店が埼玉初出店!こんにちは!ピタットハウス大宮西口店の吉田です!今回は大宮駅西口駅直結、ルミネ2の4階にあります「ねぎしルミネ大宮店」さんを紹介...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 大宮駅東口より徒歩5分です。事前に『ご来店予約』を頂けますようお願いいたします。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-02-25 13:30:51
最寄駅の充実感
【大宮駅に対する口コミ】 駅自体は新しくはないが、湘南新宿ラインが運行していて、通常の電車よりも停車駅が少ないため、数十分早く到着する!便利に利用できる。 駅周辺は沢山ありすぎる飲食店!ショッピング!!駅のどの口にもお店があるので、何日も楽しく遊べる!笑
No nameさん
投稿日 : 2021-11-09 23:09:37
最寄駅の充実感
【大宮駅に対する口コミ】駅に店がたくさんあるため、洋服などのショッピングからお土産選びまで、様々な買い物ができる。 また、番線が多いため、いろんな所から来れたり、乗り換えができたりする。 ホームにもコンビニなどがあるため、電車を待っているときでも買い物ができる。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大宮駅に対する口コミ】交通便が良い、新宿まで約30分。 商業施設が隣接してる。 例:デパート、コンビニ、漫画喫茶、居酒屋、美容室、百均、専門学校、ファミレスなど。 駅中にも食品売場があり帰宅ついでに手軽に買い物ができる。 マナーが良ければ、治安が良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。