ルイシャトレ新中野
-
東京都中野区本町4丁目 MAP
-
- 東京メトロ丸ノ内方 「中野新橋駅」 徒歩7分 / 東京メトロ丸ノ内線 「新中野駅」 徒歩7分 / 東京メトロ丸ノ内方 「中野富士見町駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2002年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 32戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 長谷工スマイルコミュニティ
- 施工会社
- 株式会社間組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン中野本町新橋通り店327m
- 買物
-
まいばすけっと中野新橋駅北店311m
- ショッピング施設
-
中野マルイ1470m
- ドラッグストア
-
スギ薬局中野鍋横店383m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFS中野川島店1046m
- 病院
-
医療法人財団圭友会小原病院725m
- 役所
-
中野区役所1915m
- 郵便局
-
中野新橋駅前郵便局457m
- 図書館
-
東京工芸大学中野図書館945m
- 交番
-
中野警察署847m
- 公園
-
桃園川緑道1473m
- 銀行
-
東京シティ信用金庫中野支店333m
- 幼稚園
-
マミーズエンジェル新中野保育園383m
- 小学校
-
中野区立中野本郷小学校416m
- 中学校
-
中野区立第二中学校380m
- 高校
-
私立堀越高校1037m
ルイシャトレ新中野の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 2LDK | 58.69㎡ | - | 西 | 6,680万円 | 376万円 |
2024年4月 | 4階 | 3LDK | 75.49㎡ | 8.35㎡ | 西 | 8,980万円 | 393万円 |
2023年11月 | 4階 | 3LDK | 75.49㎡ | 8.35㎡ | 南西 | 9,180万円 | - |
2022年7月 | 1階 | 2SLDK | 53.47㎡ | - | 西 | 6,280万円 | 388万円 |
2022年6月 | 2階 | 2LDK | 55.97㎡ | 11.79㎡ | 西 | 6,280万円 | 371万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ルイシャトレ新中野の平均販売価格
- 中野区の平均販売価格
- 本町の平均販売価格
- 新中野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルイシャトレ新中野の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年2月 | 5階 | 1LDK | 50.01㎡ | 168,000円 |
2020年7月 | 5階 | 1LDK | 50.01㎡ | 168,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ルイシャトレ新中野の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ3件
ルイシャトレ新中野の近隣物件
生活情報
中野区の暮らしデータ
中野区は、1889年、甲武鉄道(現・中央線)の開通で中野駅が開設され、近郊住宅地として発展しました。その後、西武新宿線や地下鉄丸の内線の開通により人口増加と宅地化が一層進行しました。人口密度は東京23区の中でも上位に位置し、世帯の6割以上は単身世帯、また、65歳以上の人口は、年々増加しており20.1%を占めています。最も多い年齢層は、25〜29歳となっています(2023年1月現在)。中野駅周辺のまちづくりの進展により、2012年にオープンした「中野四季の都市(まち)」に大学や企業が集積し、占めている昼間人口が増えました。さらに、中野駅新北口の整備や駅周辺各地区の再開発により、中野が「東京の新たなエネルギーを生み出す活動拠点」となることを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 中野区中野4-11-19 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp// |
総人口 | 344,880人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
昭和レトロな喫茶店こんにちは!中野店の加地です!5月に入り、だんだん気温も高くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は4月上旬に中野に配属...続きを読む
-
中野の公園紹介こんにちは!ピタットハウス高円寺店です!もうすぐ4月も終わり、早くもGWに突入しそうな今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか...続きを読む
-
中野の絶品イタリアンこんにちは!中野店の加地です!今回ご紹介するのは、ピザをメインとした中野の絶品イタリアン「トトト」!中野北口を出て、4分ほど歩く...続きを読む
-
絶品 ベトナム料理店こんにちは!中野店新人の加地です!本日は、べトナム料理店をご紹介します。今回お伺いしたお店は、「ヴェトナム料理モッハイバー」!中...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 中央線中野駅北口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
サクラさん
投稿日 : 2022-06-11 11:58:55
周辺環境
都心なのに閑静な住宅街に位置してるので、とても静かです。ただ、周りに古い戸建てが多く、マドカラ見える景色はテンションが下がります。
うちさん
投稿日 : 2022-04-17 17:29:30
最寄駅の充実感
駅前にはスーパーのほか、商店街があり日常の買い物には困らない。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新中野駅に対する口コミ】新宿へ20分以内で行けます。また、20分ほど歩きますがJR中野駅へも行けます。青梅街道沿いのため人通りも多く、店舗も並んでいますので、車がなくても買い物に困りません。中野新橋や鍋屋横丁には、おいしい食事処や居酒屋さんがあり、お勧めです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。