前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンス

築年月
2018年2月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上18階(地下1階)建て / 79戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック/宅配BOX
管理会社
三井不動産レジデンシャルS
施工会社
東急建設株式会社
更新日:2025年9月23日

パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンスの特徴

江戸情緒が残る街並みと、都心の利便性が融合した中央区日本橋人形町に佇む「パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンス」。東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅から徒歩3分、半蔵門線「水天宮前」駅へも徒歩7分と、複数路線が利用可能なアクセスの良さが魅力です。東京駅や銀座、日本橋といった主要エリアへもスムーズにアクセスでき、通勤・通学はもちろん、休日のショッピングやグルメも楽しめる立地です。
2018年築の鉄筋コンクリート造18階建て(地下1階含む)で、三井不動産レジデンシャルによる管理体制が整った安心の住まい。オートロックや日勤管理、宅配ボックスなどの設備が充実しており、セキュリティ面でも安心です。総戸数79戸の中規模マンションで、プライバシー性と快適性を兼ね備えた住環境が整っています。外観は落ち着いた色調で、周囲の街並みに自然と調和するデザインが印象的です。
室内はシンプルで使いやすい間取りが特徴で、梁の少ない設計や収納力のあるレイアウトが魅力。遮音性も高く、都心にいながらも静かな時間を過ごせるのがポイントです。一人暮らしからファミリーまで、幅広い層に対応した住空間が整っています。
徒歩圏内には「マルエツプチ」や「セブンイレブン」、ドラッグストア「スマイル」などの生活施設が揃っており、日常の買い物にも困りません。また、郵便局や図書館、病院、警察署などの公共施設も充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。三越日本橋本店やビックカメラなどの大型商業施設も近く、ショッピングや外食も気軽に楽しめます。
「パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンス」は、中央区で中古マンションをお探しの方にとって、交通・生活・安心・文化のすべてが揃った理想的な住まいです。人形町・水天宮前駅周辺で、都心ならではの上質な暮らしを実現したい方は、ぜひ一度ご検討ください。お問い合わせを心よりお待ちしております。

掲載内容につきましては、登録時と情報が変わっている可能性があります。現況と異なる場合は、現況を優先させていただきます。

周辺環境

コンビニ
セブンイレブン日本橋人形町2丁目
65m
買物
マルエツプチ人形町駅前店
171m
ショッピング施設
三越日本橋本店新館
1071m
ドラッグストア
ドラッグストアスマイル人形町店
269m
ホームセンター
ビックカメラ日本橋三越
1066m
病院
朝日生命成人病研究所附属医院
1238m
役所
中央区役所
2568m
郵便局
日本橋人形町郵便局
381m
図書館
中央区立日本橋図書館
588m
交番
久松警察署
191m
公園
横網町公園
2203m
銀行
東京シティ信用金庫日本橋支店
279m
幼稚園
さくらさくみらい人形町
216m
小学校
中央区立日本橋小学校
498m
中学校
中央区立日本橋中学校
805m
高校
東京都立一橋高校
1048m

パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンスの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

中央区の暮らしデータ

中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。

基本データ

市区役所所在地 中央区築地1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.chuo.lg.jp//
総人口 169,179人
人口増減率(2015年/2020年) 119.8%
中央区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B3出口より徒歩1分。
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)