前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

プラウド目黒東が丘

築年月
2017年12月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上5階建て / -
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック/宅配BOX
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
施工会社
野村建設工業株式会社
更新日:2025年9月19日

プラウド目黒東が丘の特徴

自由が丘エリアの魅力を存分に味わえる『パークホームズ自由が丘』は、東急大井町線「緑が丘駅」から徒歩5分という好立地に位置し、都心へのアクセスも良好です。さらに、東急目黒線・大井町線「大岡山駅」も徒歩圏内にあり、通勤・通学にも便利な交通環境が整っています。目黒区緑が丘一丁目という落ち着いた住宅街にありながら、自由が丘の華やかな商業施設やカフェ、スイーツ店が徒歩圏内に揃っているため、日常の中にちょっとした贅沢を感じられる暮らしが叶います。
2018年築の鉄筋コンクリート造6階建てで、三井不動産レジデンシャルが手がける高品質な分譲マンション。アーキサイトメビウス監修による洗練されたデザインは、外観から共用部に至るまで高級感が漂い、住まう人の誇りとなる空間です。セキュリティ面も非常に充実しており、オートロックに加え、ダブルロック仕様や認証システム付きの玄関ドアなど、安心して暮らせる設備が整っています。管理は全部委託で巡回体制が敷かれており、日々のメンテナンスも行き届いています。
周辺には「スーパー文化堂緑ヶ丘店」や「ファミリーマート緑が丘一丁目店」などの生活施設が徒歩数分以内に揃っており、買い物にも困りません。また、「目黒区立緑が丘図書館」や「中根公園」など、子育て世代に嬉しい施設も充実しており、保育園や学校も近隣に点在しているため、教育環境としても安心です。医療機関としては「第一病院」が徒歩圏内にあり、万が一の際にも心強い体制が整っています。
自由が丘駅周辺は、地元住民だけでなく観光客にも人気のエリアで、古き良き店舗と新しい業態が共存する街並みが魅力です。治安も良く、静かで落ち着いた雰囲気の中に、洗練された都市の利便性が融合しており、女性やファミリー層から高い支持を得ています。休日にはマリ・クレール通りを散策したり、カフェでゆったりと過ごすなど、暮らしの質を高める選択肢が豊富です。
『パークホームズ自由が丘』は、目黒区で新築マンションをお探しの方にとって、デザイン性・安全性・利便性の三拍子が揃った理想的な住まいです。ぜひ一度、現地でその魅力を体感してみてください。

周辺環境

コンビニ
セブンイレブン目黒東が丘2丁目店
180m
買物
マルエツ真中店
457m
ショッピング施設
メルサ自由が丘店パート1
2711m
ドラッグストア
ココカラファイン駒沢大学駅前店
434m
ホームセンター
丸石家具(株)
2217m
病院
独立行政法人国立病院機構東京医療
811m
役所
世田谷区役所
2460m
郵便局
目黒八雲五郵便局
554m
図書館
駒澤大学図書館
1036m
交番
世田谷警察署
1604m
公園
駒沢オリンピック公園
683m
銀行
ゆうちょ銀行本店東京医療センター
790m
幼稚園
ウィズブック保育園東が丘
286m
小学校
目黒区立東根小学校
735m
中学校
目黒区立第十中学校
834m
高校
私立八雲学園高校
1371m

プラウド目黒東が丘の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • プラウド目黒東が丘の平均販売価格
  • 目黒区の平均販売価格
  • 東が丘の平均販売価格
  • 駒沢大学駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

プラウド目黒東が丘の評価・口コミ

総合評価

4.5 / 5.0

口コミ2

  • アップルパイさん

    投稿日 : 2024-07-12 23:25:57

    • 周辺環境

      目の前の横断歩道を渡ったらもう駒沢公園です。来客時の駐車場は駒沢公園の駐車場を使ってもらえば近いです。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

プラウド目黒東が丘の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

目黒区の暮らしデータ

目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。

基本データ

市区役所所在地 目黒区上目黒2-19-15
公式ホームページURL https://www.city.meguro.tokyo.jp//
総人口 288,088人
人口増減率(2015年/2020年) 103.8%
目黒区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
東急東横線自由が丘駅正面口または北口 徒歩3分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水、第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
  • キッズスペースあり