リビオレゾン日本橋浜町
-
東京都中央区日本橋浜町3丁目 MAP
-
- 都営新宿線 「浜町駅」 徒歩5分 / 都営新宿線 「森下駅」 徒歩7分 / 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2012年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 27戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社レーベンコミュニティ
- 施工会社
- アイサワ工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
リビオレゾン日本橋浜町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年11月 | 8階 | 3LDK | 70.34㎡ | 5.4㎡ | 南東 | 8,480万円 | 399万円 |
2022年7月 | 8階 | 3LDK | 70.34㎡ | 5.4㎡ | 南東 | 8,780万円 | 413万円 |
2022年5月 | 8階 | 3LDK | 70.34㎡ | 5.4㎡ | 南東 | 8,980万円 | 422万円 |
2022年1月 | 6階 | 3LDK | 67.49㎡ | 7.91㎡ | 北東 | 7,780万円 | 381万円 |
2021年10月 | 6階 | 1LDK | 40.63㎡ | 4.3㎡ | 南東 | 4,680万円 | 381万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- リビオレゾン日本橋浜町の平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 日本橋浜町の平均販売価格
- 水天宮前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
リビオレゾン日本橋浜町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 67.49㎡ | 250,000円 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 67.49㎡ | 260,000円 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 67.49㎡ | 265,000円 |
2023年7月 | 4階 | 3LDK | 67.49㎡ | 270,000円 |
2023年4月 | 4階 | 3LDK | 67.49㎡ | 280,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
リビオレゾン日本橋浜町の評価・口コミ
5.0 / 5.0
口コミ2件
リビオレゾン日本橋浜町の近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 120% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
小っちゃいだけではありません!こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。今日は展覧会のご案内です。「田中達也」さんをご存知でしょうか?SNSで流れてきた画...続きを読む
-
角打ちUSA暑すぎるぜ!TOKYO気絶する前に水分補給日本でいう角打ちUSA仕様なのでおしゃれ!東京駅八重洲地下街にありやんす。300種類あ...続きを読む
-
見晴らしの良い水辺空間のテラスこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、隅田川の両岸約47kmの内、約32kmの区間で整備さ...続きを読む
-
【文化財特別名勝】浜離宮恩賜庭園こんにちはピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は以前ご紹介した旧芝離宮恩賜庭園に関連して、浜離宮恩賜庭園について紹介します!浜...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B3出口より徒歩1分。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-10-26 23:59:38
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】昔花街があっただけに飲食店がとても多く、老舗のお店もあり、休日は行列が出来ているところもある。食べることに関しては、全く困ることは無い。街散策するだけでも時間を費やすことが出来て楽しめる街なので飽きない。
さいとうさんさん
投稿日 : 2021-08-02 19:11:25
買い物・食事
24時間スーパーが近くにピーコックと成城石井、まいばすけっとやプロデュース、食材のお買い物はなんでもいつでも揃います。その他個人的に好きなお店は人形町の今半のお惣菜、鳥近の焼き鳥、柳屋と鳴門のたい焼き、銀座あけぼのの大福、寿堂のおいも、タンネのドイツパン、ジャンゴのサンドイッチ、オクシタニアルのマカロン、ネルのチョコレートなど美味しいものがたくさんあります。昔ながらのお店も新しいおしゃれなお店もあるところが好きです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。