コンフォートパティオ熊谷東
-
埼玉県熊谷市銀座2丁目 MAP
-
- JR高崎線 「熊谷駅」 徒歩9分 / JR上越新幹線 「熊谷駅」 徒歩9分 / 秩父鉄道本線 「熊谷駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2000年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 63戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 大和ライフネクスト株式会社
- 施工会社
- 株式会社江田組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
ドラックストア
-
ショッピング施設
-
病院
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
セブンイレブン熊谷銀座3丁目店571m
- 買物
-
ベルク熊谷銀座店270m
- ショッピング施設
-
八木橋1826m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ熊谷銀座店301m
- ホームセンター
-
ノジマ熊谷ニットーモール店240m
- 病院
-
藤和会藤間病院821m
- 役所
-
熊谷市役所1584m
- 郵便局
-
熊谷筑波町郵便局660m
- 図書館
-
埼玉県立熊谷点字図書館839m
- 交番
-
熊谷警察署3523m
- 公園
-
万平公園1091m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店ショッピ393m
- 幼稚園
-
新里第2保育園568m
- 小学校
-
熊谷市立熊谷東小学校850m
- 中学校
-
熊谷市立熊谷東中学校2538m
- 高校
-
埼玉県立熊谷女子高校979m
コンフォートパティオ熊谷東の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年8月 | 4階 | 2SLDK | 71.68㎡ | 9.95㎡ | 南 | 1,980万円 | 91万円 |
2022年6月 | 4階 | 2SLDK | 71.68㎡ | 9.95㎡ | 南 | 2,180万円 | 101万円 |
2022年5月 | 3階 | 2LDK | 82.5㎡ | 22.02㎡ | 南西 | 1,950万円 | 78万円 |
2022年5月 | 4階 | 2SLDK | 71.68㎡ | 9.95㎡ | 南 | 2,280万円 | 105万円 |
2022年4月 | 1階 | 2SLDK | 83.97㎡ | 14.04㎡ | 南 | 2,680万円 | 106万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コンフォートパティオ熊谷東の平均販売価格
- 熊谷市の平均販売価格
- 銀座の平均販売価格
- 熊谷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コンフォートパティオ熊谷東の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 5階 | 3LDK | 88.31㎡ | 143,000円 |
2023年8月 | 3階 | 3LDK | 85.97㎡ | 150,000円 |
2022年2月 | 7階 | 3LDK | 80.22㎡ | 130,000円 |
2022年2月 | 5階 | 3LDK | 85.97㎡ | 150,000円 |
2021年3月 | 7階 | 3LDK | 80.22㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コンフォートパティオ熊谷東の評価・口コミ
2.0 / 5.0
口コミ5件
コンフォートパティオ熊谷東の近隣物件
生活情報
熊谷市の暮らしデータ
熊谷市は、古くから交通の要衝として栄え、現在も、県北部地域の経済・文化の中心的都市となっています。2005年に熊谷市、大里町、妻沼町が合併して、新「熊谷市」となり、2007年には江南町と合併、2009年4月に特例市に移行しました。2015年、地方自治法改正後は、「施行時特例市」として、住民に身近な行政を担っています。
基本データ
市区役所所在地 | 熊谷市宮町2-47-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kumagaya.lg.jp// |
総人口 | 194,415人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「浅草橋」駅東口より徒歩1分、都営浅草線「浅草橋」駅A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1・4木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-08-25 12:01:20
最寄駅の充実感
【熊谷駅に対する口コミ】JRはもちろん新幹線が停まる、秩父鉄道もあり便利。 数年前にトイレも改修された。 そこそこ便利でいろいろあるが、そこそこ田舎で良い。
周辺環境
【熊谷駅に対する口コミ】商業施設あり。アパレルや雑貨屋もあり、新しく大きなマツキヨもできた。 コンタクト店併設の眼科がある。 人がさほど多くないので良い。 北口は明るいので、夜帰ってくる学生さんも安心。
買い物・食事
【熊谷駅に対する口コミ】スターバックスがある。改札からとても近いのですぐに分かる。
暮らし・子育て
【熊谷駅に対する口コミ】駅から産婦人科への専用バスや、学校へのバスが出ていて便利。
にじこさん
投稿日 : 2022-06-18 07:24:33
最寄駅の充実感
埼玉県北部では1番大きな駅です。マンション周りにもたくさんの店舗があるため、終電での帰宅時もあんしんできそうです。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-15 12:29:11
最寄駅の充実感
【熊谷駅に対する口コミ】電車が10両15両あり、比較的座りやすい。新幹線や、秩父鉄道とのアクセスが良い。 北口・南口があるが、北口の方が利用客が多く、商業施設・飲食店が多い。 北口には、市役所や市立図書館の出張所があり、便利。 警官が駅前に立っていることもあり、治安も良い。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【熊谷駅に対する口コミ】駅前にコンパクトに商業施設が集まっており非常に便利。 新幹線も停車するため、東京への新幹線通勤も可能。 駅前には図書館の分室があり、ネットで予約した本の受け取りが可能。 飲み屋も多いので、会社帰りの一杯の場所には事欠かない。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【熊谷駅に対する口コミ】駅ビルとショッピングセンターニットーモールがつながっていて広く何でもそろっているので買い物はそこだけですみます。 映画館も駅ビルの中に入っています。 駅を出てすぐ居酒屋もたくさんあるのでお食事処には困りません。 改札出てすぐスタバがあります。 ひとつ前の籠原駅が始発駅なので座れる率が高いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。