朝日マンション川越
-
埼玉県川越市小仙波町2丁目 MAP
-
- 西武新宿線 「本川越駅」 徒歩18分 / 東武東上線 「川越市駅」 徒歩23分 / 東武東上線 「川越駅」 徒歩27分
- 築年月
- 1995年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 132戸
- 管理形態
- 一部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- 朝日管理株式会社
- 施工会社
- 株式会社地崎工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート川越小仙波町二丁695m
- 買物
-
ミニコープ仲町店917m
- ショッピング施設
-
丸広百貨店川越店1550m
- ドラッグストア
-
ウエルシア川越小仙波店1315m
- ホームセンター
-
島忠ホームズ川越店1594m
- 病院
-
医療法人埼玉病院711m
- 役所
-
川越市小仙波庁舎468m
- 郵便局
-
川越郵便局688m
- 図書館
-
川越市立中央図書館543m
- 交番
-
川越警察署1662m
- 公園
-
城下公園968m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行川越店688m
- 幼稚園
-
ひまわり東幼稚園290m
- 小学校
-
川越市立仙波小学校2160m
- 中学校
-
川越市立川越第一中学校1174m
- 高校
-
埼玉県立川越高校522m
朝日マンション川越の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 2LDK | 53.55㎡ | 7.72㎡ | 南東 | 1,780万円 | 110万円 |
2025年3月 | 3階 | 2LDK | 53.55㎡ | 7.72㎡ | 南東 | 1,880万円 | 116万円 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 61.02㎡ | 7.64㎡ | 南東 | 1,480万円 | 80万円 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 61.02㎡ | 7.64㎡ | 南東 | 1,580万円 | 86万円 |
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 53.55㎡ | 7.72㎡ | 南東 | 1,980万円 | 122万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 朝日マンション川越の平均販売価格
- 川越市の平均販売価格
- 小仙波町の平均販売価格
- 川越市駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
朝日マンション川越の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 1階 | 3LDK | 61.02㎡ | 80,000円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 61.58㎡ | 80,000円 |
2023年8月 | 1階 | 3LDK | 61.02㎡ | 80,000円 |
2022年11月 | 2階 | 3LDK | 61.58㎡ | 79,000円 |
2022年7月 | 2階 | 3LDK | 61.58㎡ | 80,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
朝日マンション川越の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ3件
朝日マンション川越の近隣物件
生活情報
川越市の暮らしデータ
川越市は、関東平野の西部、武蔵野台地の東北端に位置し、面積109.13km2、人口35万人を超える中核市です。商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。2022年12月1日に、埼玉県内で最初に市制施行100周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 川越市元町1-3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawagoe.saitama.jp// |
総人口 | 354,571人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線ふじみ野駅西口 徒歩1分階段を下りたらすぐ右手のビルの2階です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3(土)〜5/7(水)
jtmさん
投稿日 : 2022-08-06 21:48:08
買い物・食事
近くにOKマートや西松屋などもあり、子育てしやすい環境だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-22 20:36:47
最寄駅の充実感
【本川越駅に対する口コミ】・駅前のバス乗り場からは多数のバスがある。蔵の街に行くバスも10分程度待てば次が来る ・西武本川越ペペに直結。サイゼリヤやドトールなどがあり、昼食を食べてから出かけるのに便利 ・特急電車が昼も走っている。快適さを求めてあえて選ぶときも ・改札からホームまで階段が無く足が楽 ・改札内のトイレは洋式が多い(男子の個室は全部洋式)
No nameさん
投稿日 : 2019-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本川越駅に対する口コミ】急行列車の停車駅であり、発着の駅でもあるし、本数も多いし、「特急小江戸号」が出ていることから都心部へのアクセスも短縮できたり、バスも出ていたりと交通面はメリットが多いです。駅前を中心に栄えているので買い物にも困りません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。