南柏パークホームズウイングスクエア
-
千葉県流山市向小金2丁目 MAP
-
- JR千代田・常磐緩 「南柏駅」 徒歩14分 / JR千代田・常磐緩 「北小金駅」 徒歩25分
- 築年月
- 1997年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 1戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
小学校
-
中学校
-
郵便局
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
ローソン流山向小金二丁目店449m
- 買物
-
ベルクス南柏店468m
- ショッピング施設
-
柏マルイ3788m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシアクロスプラザ流山832m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ南柏店794m
- 病院
-
医療法人社団清志会山本病院2066m
- 役所
-
流山市役所東部出張所1020m
- 郵便局
-
柏中新宿郵便局935m
- 図書館
-
流山市立木の図書館1029m
- 交番
-
松戸東警察署4603m
- 公園
-
東部近隣公園1722m
- 銀行
-
千葉銀行南柏支店899m
- 幼稚園
-
ミルキーホーム向小金園543m
- 小学校
-
流山市立東小学校1072m
- 中学校
-
流山市立東部中学校1605m
- 高校
-
私立麗澤高校1453m
南柏パークホームズウイングスクエアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 3SLDK | 89.07㎡ | 21.69㎡ | 南 | 2,180万円 | 81万円 |
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | - | 21.69㎡ | 南 | 3,599万円 | 134万円 |
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | 89.07㎡ | 21.69㎡ | 南 | 3,599万円 | 134万円 |
2024年11月 | 3階 | 3SLDK | 89.07㎡ | 21.69㎡ | 南 | 2,080万円 | 77万円 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | - | - | 東 | 2,790万円 | 120万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 南柏パークホームズウイングスクエアの平均販売価格
- 流山市の平均販売価格
- 向小金の平均販売価格
- 南柏駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
南柏パークホームズウイングスクエアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 4階 | 3SLDK | 77.56㎡ | 110,000円 |
2021年12月 | 4階 | 3LDK | 77.56㎡ | 90,000円 |
2021年3月 | 4階 | 3LDK | 77.56㎡ | 90,000円 |
2020年8月 | 4階 | 3LDK | 77.56㎡ | 90,000円 |
2020年2月 | 4階 | 3LDK | 77.56㎡ | 90,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
南柏パークホームズウイングスクエアの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
南柏パークホームズウイングスクエアの近隣物件
生活情報
流山市の暮らしデータ
流山市は、1967年に千葉県下20番目の市として誕生しました。千葉県北西部に位置し、都心から25km圏内。つくばエクスプレス開通に伴い、都心と20分台で結ばれ利便性が向上しました。オオタカが生息する市野谷の森や江戸川、利根運河など水と森の豊かな自然が残るまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 流山市平和台1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagareyama.chiba.jp// |
総人口 | 199,849人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 115% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
流山のことならお任せ!こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!今回ご紹介させていただくのは、優しいシルバーガイドさんが多く所属されている「NPO法人...続きを読む
-
昭和の日の駅前の様子です!こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!本日は昭和の日ですね、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。流山おおたかの森駅南口都市広...続きを読む
-
流れたものが着いた山から「流山」こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!今回ご紹介いたしますのは、「流山市立博物館」です。こちらには図書館も含まれています。常...続きを読む
-
ゆうぜんとして山を見る蛙哉こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!今回ご紹介いたしますのは、流鉄流山駅から坂を上がってすぐの「流山市役所」です流山市のキ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 千代田常磐線柏駅東口 徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-06-03 22:52:53
最寄駅の充実感
【南柏駅に対する口コミ】都心への通勤もほぼ1時間程度で済み、その割に柏駅など快速駅よりも家賃のレベルも下がるので非常にコスパの良い街と言えます。コロナ前の状態の話ですが、朝9時であれば乗車位置によっては座って乗れるギリギリの駅です。お隣の北小金や新松戸くらいまで行くと、うまく乗り換えの方を見つけないと座りにくいです。都内からの帰りも、新宿や渋谷からでも23時後半まで終電があるので、さほど苦にならないと思います。駅前は25時まで営業しているスーパーがあったり、ロータリー周りはショッピングモール的な感じになっているので、だいたい何でも揃います。駅前から離れるとすぐ閑静な住宅街に入るので、まったり暮らすにも持ってこいです。飲食店でいうと、築地経験のある「あべお」さんが個人的にはオススメです。コスパも良く美味しいことはもちろん、マスターも奥さんも気さくな方で、住んでいた頃はよくお邪魔していました。ほかにも個性的な個人店が結構あるので楽しめます。
No nameさん
投稿日 : 2020-06-12 12:36:10
最寄駅の充実感
最寄の南柏駅には、大手スーパーが2件、飲食店ビルがあり、利便性が高い。
周辺環境
住宅地にあり、閑静な雰囲気。工場等もなく、空気もきれい。
外観・共用部
外観もよく、又、管理人も週に数日常駐しており清掃等の管理も行き届いている。宅配BOXもある。
お部屋の仕様・設備
建物の造りは大変しっかりしている。室内段差もなく、高齢者でも安心して生活できる。
買い物・食事
最寄駅の南柏駅前には大手スーパー2件あり、大変便利。
暮らし・子育て
市立小学校は徒歩10分位。又、幼稚園も各園がバスで登下校対応しており便利。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-14 12:45:52
最寄駅の充実感
最寄り駅が都心へアクセスしやすいので、都内に勤務している方など通勤できる範囲内である。また、都心ではないので、家賃が安い。
周辺環境
道路もかなり整備されているので、車が通りにくいことはない。
外観・共用部
モニターホンが設置されているので、誰が訪ねてきたか分かるようになっている。
お部屋の仕様・設備
壁が厚いので、隣の騒音などはほとんどない。
買い物・食事
徒歩15分圏内にスーパーが2件あり、マツキヨもウエルシアなど薬局もある。
暮らし・子育て
公園や図書館もありますので、子供たちを遊ばせたり、本を借りて読み聞かせもできる。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-03 22:56:22
最寄駅の充実感
大手町や御茶ノ水等、都心まで乗り換えなしでいける。
周辺環境
閑静な住宅街で治安も良く、非常に住みやすい。
外観・共用部
常に管理人さんと掃除のおじさんがきれいにしているので、清潔感がある。
お部屋の仕様・設備
防音がしっかりしており、隣の家の音が全くしない。
買い物・食事
徒歩8分以内にスーパーやコンビニがあり、充実している。
暮らし・子育て
小学校、中学校ともに徒歩25分くらいであり、通いやすい。
Dickさん
投稿日 : 2012-05-14 13:35:19
最寄駅の充実感
駅前には2つの大きなスーパーがあります。コンビニ・ドラッグストア・飲食店・クリニックも充実しています。坂道はほとんど感じない程度です。
周辺環境
閑静な住宅&畑に囲まれています。公園も目の前にあり、環境は良いと思います。JR常磐線に面していますが、私は音は気になりません。
外観・共用部
最大手の不動産会社の分譲マンションだけあって、デザイン・管理等は行き届いています。最近インターフォンも最新型に更新されたので、セキュリティは万全です。
お部屋の仕様・設備
当家は南向きなので、日照・通風はとても良いです。階高も高いので、閉塞感は皆無です。
買い物・食事
徒歩5分のところに中規模スーパーがありますので、日常生活は困りません。コンビニも3分で行けます。
暮らし・子育て
若干中学校は遠いですが、小学校・保育園等は比較的近いと思います。大きめの公園も徒歩7分圏内に2つあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。