リーデンススクエア石神井台
-
東京都練馬区石神井台8丁目 MAP
-
- 西武新宿線 「武蔵関駅」 徒歩12分 / JR中央本線 「吉祥寺駅」 バス26分 「小関バス停」 徒歩1分 / 西武池袋・豊島線 「大泉学園駅」 バス16分 「小関バス停」 徒歩1分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 119戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 名工建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
ドラックストア
-
その他
- コンビニ
-
ファミリーマート関町庚申通り店444m
- 買物
-
いなげや練馬南大泉店318m
- ショッピング施設
-
東急百貨店吉祥寺店3827m
- ドラッグストア
-
ウェルパーク練馬南大泉店368m
- ホームセンター
-
ハンズビーグランエミオ大泉学園店2456m
- 病院
-
大泉生協病院1217m
- 役所
-
練馬区大泉区民事務所2482m
- 郵便局
-
練馬南大泉一郵便局263m
- 図書館
-
練馬区立南大泉図書館1156m
- 交番
-
石神井警察署2342m
- 公園
-
関町北緑地463m
- 銀行
-
三井住友銀行武蔵関支店1171m
- 幼稚園
-
上石神井幼稚園541m
- 小学校
-
練馬区立石神井台小学校736m
- 中学校
-
練馬区立関中学校813m
- 高校
-
東京都立石神井高校1165m
リーデンススクエア石神井台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 3LDK | 73.51㎡ | - | 西 | 4,480万円 | 201万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 73.51㎡ | 16.4㎡ | 西 | 4,680万円 | 210万円 |
2024年11月 | 1階 | 3LDK | 73.51㎡ | 16.4㎡ | 西 | 4,780万円 | 215万円 |
2024年8月 | 1階 | 3LDK | 73.51㎡ | 16.4㎡ | 西 | 4,980万円 | 224万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 68.34㎡ | 14.8㎡ | 東 | 4,280万円 | 207万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- リーデンススクエア石神井台の平均販売価格
- 練馬区の平均販売価格
- 石神井台の平均販売価格
- 大泉学園駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
リーデンススクエア石神井台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 1階 | 3LDK | 73.26㎡ | 161,000円 |
2024年5月 | 1階 | 3LDK | 73.26㎡ | 160,000円 |
2024年4月 | 1階 | 3LDK | 73.26㎡ | 175,000円 |
2024年2月 | 1階 | 3LDK | 73.26㎡ | 190,000円 |
2021年5月 | 3階 | 3LDK | 68.19㎡ | 138,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
リーデンススクエア石神井台の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
リーデンススクエア石神井台の近隣物件
生活情報
練馬区の暮らしデータ
練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 練馬区豊玉北6-12-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nerima.tokyo.jp// |
総人口 | 752,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
~旧早稲田通りのお得なお蕎麦屋さん~こんにちは!ピタットハウス荻窪店の篠田です!今回紹介するのは【そば処田中家】さんです!こちらは井荻駅より徒歩15分のところにござ...続きを読む
-
お洒落な洋食レストラン!ピタットハウス保谷店の平野です!【洋食HIROSHI】さんにお邪魔して、お昼ご飯を食べてきました!保谷駅南口から徒歩5分の場所に...続きを読む
-
整骨院がOPENしました!ピタットハウス保谷店の平野です!保谷駅から徒歩5分【保谷駅北口スポーツ接骨院】が6月19日にOPENしました!体の不調に合わせた...続きを読む
-
お洒落なイタリアンはいかがでしょうか?こんにちは!ピタットハウス保谷店の門馬です!社内の人と一緒に【DelisterawesT】さんにお邪魔して、お昼ご飯を食べてきま...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR中央線・総武線、東京メトロ東西線『三鷹』駅徒歩1分。北口、バスロータリー沿いのビル3階です。※三井住友銀行の左隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2023-06-07 20:25:50
最寄駅の充実感
・近くに郵便局(ポスト)や、スーパー、ドラッグストアがあります。信号を渡る事になりますが、いずれもゆっくり歩いて3〜4分くらいの距離だと思います。ちなみにコンビニは4〜5分でしょうか。 ・近隣の小学校・中学校までの距離は徒歩15〜20分くらいの体感です。程よい距離かもしれません。 ・(個人の感想ですが)構造が横長のマンションなので、地震の揺れに強いと思います。 ・近隣には公園が少なくとも4〜5箇所あります。マンション側に最も近い公園ではボール遊びが禁止されていますが、TSUTAYA付近の路地裏にある公園はボール遊びをしてもいいようにネットが張られていたと思います。
周辺環境
・上記にも書かせて頂きましたが、公園の数は小さな物を含めれば多いです。 ・駅まで徒歩16〜18分くらいと少し微妙な距離ですが、その分「電車に関する騒音」はありません。 ・近隣で凄惨な事件・事故は特に起きた覚えがないです。 ・ロイヤルホスト・メガネの愛眼がある方角(石神井警察署・谷原方面)に向かって大通り沿いに進むと交番があります。徒歩だと10分程度、自転車であれば3〜4分程度の距離だと思います。 ・徒歩3分以内にクロネコヤマトの事業所有
外観・共用部
・ペット飼育は可(※条件有り) ・有人管理(日中のみ) ・監視カメラ有 ・宅配BOX有 ・駐車場、駐輪場有 ・エレベーター3台
お部屋の仕様・設備
・夏は暑くなりにくく、冬は寒くなりにくい気がします。
買い物・食事
・上述した通り、スーパー・コンビニ等は通える範囲にあります。
暮らし・子育て
・小さな個人医院が近くにあります。ただし医者との相性は人によりけりだと思います。
こまちゃんさん
投稿日 : 2020-11-19 13:16:09
最寄駅の充実感
落ち着いた雰囲気で静か。店が少ないので治安がいい。
周辺環境
バス停が出てすぐなので吉祥寺になら出やすい。本数も電車並みに多い。
外観・共用部
エントランスが広くて綺麗。季節ごとにツリーや門松が飾られるので嬉しい。ゴミ捨ても敷地内で雨でも濡れずに行ける。
お部屋の仕様・設備
東か南向きなら戸建しかないので開けていて景色がよい。
買い物・食事
スーパーとドラッグストアが近いので便利。飲食店は富士街道沿いなので大手チェーン系がいくつかあります。
暮らし・子育て
私立の小中学校もバスで行けて便利です。公立校も歩いて行ける近い距離にあります。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-22 16:12:29
最寄駅の充実感
車をよく使うので、マンションから広い街道にすぐに出られるので毎朝便利でした。 また、最寄のスーパーまで1分と近くなため、買い物がすぐに出来てよかったです。
周辺環境
武蔵関という場所がら繁華街がなく、自然や公園が多かったので、農園もあり野菜の直売販売している農園もありよかった。
外観・共用部
ロビーやメールコーナは綺麗になっていて、来客の際にもロビーにソファーがあり、待ち合わせによかったです。清掃も綺麗にしてもらってました。
お部屋の仕様・設備
近隣に高い建物がないので、ベランダから街の風景が一望できる事がよかったです。
買い物・食事
近くにいなげややファミレスや回転寿司があるのでファミリーには便利です。
暮らし・子育て
保育園が多く新設されたのには助かりました。公園や遊ばせる場所は多いのが嬉しいです。
sumisumi55さん
投稿日 : 2015-02-18 00:04:24
最寄駅の充実感
バス停が1分の距離にあり、バス網の発達した地域なので、5分に一本は通っている。 その為バス利用ならば最寄駅に出やすい。 西武池袋線大泉学園駅か、JR・京王井の頭線吉祥寺駅にもアクセス可能です。
周辺環境
富士街道に面しているが、音などは気にならない。 昔からの地主である農家さんが多く、近くで新鮮な野菜が青空スタンドで売られており、便利で美味しい。
外観・共用部
管理人さんも良い感じの方で、マンション管理会社もしっかりしていて安心。 クリスマスツリーや七夕飾りや門松など、四季に応じて有志で飾り付けを行い、エントランスは清潔で、立派な造り。宅配ロッカーなどもつかいやすい。
お部屋の仕様・設備
南向きのリビングは、陽射しがちょうど良く差し込んでくる。リフォームしやすい内部の造りが良くできている。生活音気にならない。
買い物・食事
3分の距離にゆうちょ銀行、新鮮な食材のスーパー、ドラッグストアー、内科、小児科があり、便利に暮らせる。
暮らし・子育て
育児には便利な環境。関町こどもクリニックという小児科、上石神井幼稚園、石神井台小学校、関中学校が近い。
manbowさん
投稿日 : 2012-03-03 23:43:50
最寄駅の充実感
最寄り駅まではバス、自転車、徒歩でいけます。
周辺環境
近くには畑なども多く、緑がおおく豊かな場所です。前は大きな道路ですが、騒音がひどいと思ったことはありません。大きく土地をとっているマンションですので、隣接しているマンションなどもなく、気になりません。
外観・共用部
外観、エントランスはとてもきれいで素敵など思います。管理人さんもしっかりしていて、安心ですし、布団をベランダから落としたときも警備会社の方がわざわざ日曜日になのにきてくれて拾ってくれました。
お部屋の仕様・設備
日当たりはとてもよいです。天井の高さも問題ありません。柱もたぶんないと思います。あまり気にしたことがありません。上の階の子供が縄跳びをしていると少し気になります。
買い物・食事
スーパーがすぐ近くにあり、歩いていけますが少し割高なスーパーです。安いスーパーは自転車か車があれば、すぐにいける距離にあります。飲食店はあまりありません。
暮らし・子育て
幼稚園や学校も近くにありますし、バスも走っていて遠くの学校に通うこどもたちもよく利用しています。また緑もたくさんありますし、病院もちょこちょこたくさんあるので、いいと思います。マンションには小さなおこさんをお持ちの家族もたくさんいるので、みなさん親切です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。