サンクタス和泉多摩川
-
東京都狛江市猪方3丁目 MAP
-
- 小田急小田原線 「和泉多摩川駅」 徒歩4分 / 小田急小田原線 「狛江駅」 徒歩12分 / JR南武線 「登戸駅」 徒歩19分
- 築年月
- 2002年5月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 26戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 日本ハウズイング株式会社
- 施工会社
- 北野建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
コンビニ
-
ホームセンター
-
病院
-
役所
-
スーパー
-
ドラックストア
-
小学校
-
中学校
-
銀行
- コンビニ
-
ファミリーマート和泉多摩川駅前店310m
- 買物
-
まいばすけっと和泉多摩川駅東店134m
- ショッピング施設
-
京王百貨店トリエ京王調布店4493m
- ドラッグストア
-
クスリのナカヤマ薬局和泉多摩川店161m
- ホームセンター
-
ノジマ小田急OX狛江店1020m
- 病院
-
東京多摩病院1562m
- 役所
-
狛江市役所1286m
- 郵便局
-
和泉多摩川駅前郵便局108m
- 図書館
-
狛江市立中央図書館1352m
- 交番
-
多摩警察署2071m
- 公園
-
西河原公園1211m
- 銀行
-
きらぼし銀行狛江支店727m
- 幼稚園
-
木下の保育園和泉多摩川361m
- 小学校
-
狛江市立狛江第六小学校1174m
- 中学校
-
狛江市立狛江第三中学校586m
- 高校
-
東京都立狛江高校516m
サンクタス和泉多摩川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 82.6㎡ | 7.08㎡ | 南 | 5,360万円 | 215万円 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 82.6㎡ | 7.08㎡ | 南 | 5,620万円 | 225万円 |
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 73.11㎡ | 4.32㎡ | 南 | 4,890万円 | 221万円 |
2024年5月 | 3階 | 2LDK | 73.11㎡ | 4.32㎡ | 南 | 5,190万円 | 235万円 |
2024年5月 | 5階 | 2LDK | 69.22㎡ | 9.28㎡ | 南 | 4,990万円 | 238万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サンクタス和泉多摩川の平均販売価格
- 狛江市の平均販売価格
- 猪方の平均販売価格
- 和泉多摩川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンクタス和泉多摩川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年2月 | 3階 | 2LDK | 73.11㎡ | 150,000円 |
2014年7月 | 5階 | 3LDK | 84.02㎡ | 160,000円 |
2014年2月 | 5階 | 3LDK | 84.02㎡ | 170,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サンクタス和泉多摩川の評価・口コミ
2.3 / 5.0
口コミ3件
サンクタス和泉多摩川の近隣物件
生活情報
狛江市の暮らしデータ
狛江市は、東京都下の多摩丘陵の東南端多摩川沿岸に位置します。南を流れる多摩川の川底からハマグリの群れが化石となって発見されたことから、昔は潮が差し込んだ多摩川の河口であったことが証明されています。さらに、いまもこの丘陵台地のいたるところから縄文式の土器や石器類が発掘され、特に古墳時代に栄えていたことを物語る古墳が市内の邸内や畑の中に多く残っています。そして、これらの遺物や遺品等の多くは、日本歴史編成上の資料として大いに役立っており、これらは、当時栄えていた狛江を中心とした土地に住んでいた国司(くにづかさ)国造(くにのみやつこ)の人々の古墳であるといわれています。澄みきった空、緑も多く武蔵野の野趣も富んだ狛江に住宅地を求める人々がふえ、東京のベッドタウンとなっています。
基本データ
市区役所所在地 | 狛江市和泉本町1-1-5 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.komae.tokyo.jp// |
総人口 | 84,772人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106% |
取扱店舗

- 交通
- 小田急線「登戸駅」西口より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日 ・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2024-07-07 14:30:49
最寄駅の充実感
【和泉多摩川駅に対する口コミ】下りで一つ目が登戸駅の為、JR南武線への乗換が出来る。主要の新宿駅まで1本で成城学園前で急行に乗換すれば30分ほどで行ける。各駅停車の駅の為、和泉多摩川で乗換がほぼ無く比較的混雑もなく、静かな印象。 出口が対面で2箇所のみの為、迷うことは無いと思う。改札から出口もすぐのため分かりやすい。近くに狛江高校があるため、通学の時間帯は学生の利用が多い。15分ぐらいに1本の運行。家賃は妥当かと思う。多摩川も近く、畑等もあり、自然が多い。
周辺環境
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅前商店街があり、スーパー、八百屋、薬局、小中学校の制服やジャージを取り扱っている洋品店があり、日常の買い物の不便はない。他に美容院・理容院が何件か、花屋、カフェ(テイクアウト可能)、キックボクシングのジム、マッサージ店、通院型の介護施設、不動産屋が2件ほどある。駅改札出てすぐにモスバーガー、マッサージのリラク、リモートワークのジザイがある。駅近くにファミリーマート、保育園、内科、整形外科、歯科等がある。駅前に交番があり、治安は良い。大きな商業施設もないので、昼間も混雑もなく、常連の利用の飲み屋があるが、夜も比較的騒がしいイメージはない。商店街は街灯も多い。駅周辺も比較的キレイだと思う。
買い物・食事
【和泉多摩川駅に対する口コミ】多摩川が近いのもあり、テイクアウト可能のカフェがある。オーダーを受けてから作っているので美味しい。ベーグル屋があり、昼時は列が出来るほど人気である。たまに移動販売のクレープ屋を見かける。アジア料理のサイゴンがあり、お弁当や惣菜のテイクアウト出来る。駅改札にモスバーガーがある。
暮らし・子育て
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅近くに保育園が一つある。公園は駅近くに2箇所ほどあり。一つは遊具がなく、広場のイメージ、もう1つは遊具があるがブランコ、砂場、滑り台等、小さい子どもが遊べる。駅からすぐ多摩川に行ける為、土手を散歩したりランニングが可能。駅のトイレは清掃をこまめにしてくださってるので比較的キレイで、車椅子も可能、ベビーカーのまま子どもと入れおむつ替えの台あり。改札出て手すりやスロープあり。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-15 00:33:20
最寄駅の充実感
【和泉多摩川駅に対する口コミ】和泉多摩川商店街やしまむらといったファッションセンターが営業していて、生活用品の購入は充実していました。ファストフード店が点在していたので1人でも外食が出来る環境でしたし、小田急線を利用すれば新宿まで25分程で行ける利点がありました。近くに多摩川もあって自然を感じられる地域でした。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【和泉多摩川駅に対する口コミ】新宿まで30分弱で着きます。また代々木上原駅からは千代田線に接続しているので便利です。各駅停車しか停まらないので、朝夕は満員電車に乗ることもなく、ホームに人が溢れていて危ないと言ったこともありません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。