クリオ朝霞弐番館
-
埼玉県朝霞市栄町3丁目 MAP
-
- 東武東上線 「朝霞駅」 徒歩18分 / 東武東上線 「和光市駅」 徒歩21分 / 東京メトロ有楽町線 「和光市駅」 徒歩21分
- 築年月
- 1996年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 105戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 明和管理株式会社
- 施工会社
- 佐藤工業株式会社
クリオ朝霞弐番館の他の空室物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
クリオ朝霞弐番館の特徴
東武東上線「朝霞」駅から「池袋」駅へ18分のアクセスの良い立地にある、クリオ朝霞弐番館。市役所から図書館、公民館まで、公共施設が揃う、朝霞市の中心エリアが身近に利用できる栄町にあります。平成19年度外壁大規模修繕済。小・中学校へは約600m、保育園へは約300mと良好な教育環境です。分譲マンションが集中するエリア内にあり、ファミリー層の方が多く住環境が大変良好です。敷地内には公園があり、緑多い環境です。
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン朝霞栄町5丁目店589m
- 買物
-
コモディイイダ東朝霞店132m
- ショッピング施設
-
光が丘IMA5114m
- ドラッグストア
-
スギ薬局あさか栄店672m
- ホームセンター
-
デンキチ朝霞店1417m
- 病院
-
医療法人寿鶴会菅野病院615m
- 役所
-
和光市役所1192m
- 郵便局
-
和光郵便局1236m
- 図書館
-
朝霞市立図書館1108m
- 交番
-
朝霞警察署869m
- 公園
-
朝霞中央公園1187m
- 銀行
-
川口信用金庫和光支店1105m
- 幼稚園
-
朝霞ひだまりの森保育園254m
- 小学校
-
朝霞市立朝霞第八小学校962m
- 中学校
-
朝霞市立朝霞第四中学校807m
- 高校
-
埼玉県立朝霞高校1174m
クリオ朝霞弐番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 3LDK | 63.02㎡ | 9.36㎡ | 南 | 2,790万円 | 146万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 63.02㎡ | 9.36㎡ | 南 | 3,780万円 | 198万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 63.02㎡ | 9.36㎡ | 南 | 3,950万円 | 207万円 |
2025年1月 | 1階 | 3LDK | 63.02㎡ | 11.7㎡ | 南 | 3,180万円 | 167万円 |
2024年12月 | 1階 | 3LDK | 63.02㎡ | 11.7㎡ | 南 | 3,080万円 | 162万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- クリオ朝霞弐番館の平均販売価格
- 朝霞市の平均販売価格
- 栄町の平均販売価格
- 朝霞駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
クリオ朝霞弐番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 63.02㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
クリオ朝霞弐番館の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ3件
クリオ朝霞弐番館の近隣物件
生活情報
朝霞市の暮らしデータ
朝霞市は、埼玉県南西部、都心から20km圏内に位置し、武蔵野の面影が残る緑豊かな住宅都市です。市名は、この地にできた東京ゴルフ倶楽部名誉会長の朝香宮殿下にちなみ「朝霞」と称したのが始まりで、1967年に市制が施行され、埼玉県で27番目の市として誕生しました。朝霞市の南部を国道254号線、東部の市境を外郭環状線が通り、東武東上線の朝霞駅、朝霞台駅、JR武蔵野線の北朝霞駅の3駅を擁するなど交通利便性が高く、市のほぼ中央を東西に流れる黒目川をはじめ武蔵野台地の自然にも恵まれた暮らしやすいまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 朝霞市本町1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.asaka.lg.jp// |
総人口 | 141,083人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
こだわりのケーキはここで決まり!こんにちは!スターツピタットハウス和光店の松井です!今回紹介するのは、【patisserieMONTRESORS】さんです。外観...続きを読む
-
レトロで落ち着く街の喫茶店!こんにちは!スターツピタットハウス和光店の松井です!今回紹介するのは、外観も内装もレトロな雰囲気で落ち着ける【サイホン珈琲の店夕...続きを読む
-
地元民に愛されるパン屋さんと店主さんこんにちは!スターツピタットハウス和光店の松井です!今回紹介するのは、【伊藤ベーカリー】さんという昔ながらのパン屋さんです!!昔...続きを読む
-
北朝霞駅と朝霞台駅の間にある立ち食い麺こんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の荻島です。今回ご紹介するのは北朝霞駅から朝霞台駅の間にある立ち食いソバ屋さん【めん...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東武東上線「和光市」駅 南口ロータリー沿い
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2021-10-31 14:14:54
最寄駅の充実感
【和光市駅に対する口コミ】東武東上線だけでなく副都市線、有楽町線、が繋がってるので、池袋、渋谷、新木場、有楽町、元町中華街、に行けるのでかなり便利です。 また最近駅ビルの改修工事が入ったのでとても綺麗になり店も増えているので充実してます。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-05 12:37:56
最寄駅の充実感
都心までわずか17,8分で着けることです。
周辺環境
マンションが多く整然とした居住の並びで、バスの運行が充実しています。
外観・共用部
年間を通して、管理会社の定期点検がしっかりしていることです。
お部屋の仕様・設備
全戸が南東向きの部屋なので日照はいいと思いますし、ハーフフレーム構造なので、各隣に一部大きな 柱でくくられていて、土台はまあまあだと思われます。
買い物・食事
3分以内に行けるスーパーマーケットがあり、便利です。
暮らし・子育て
幼稚園・小・中の学校もすぐ傍にあり、公園もマンション周辺だけでも3つもあるので、 子育てには充実した環境だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【和光市駅に対する口コミ】南口にファミレス、ケンタッキー、ミスド、松屋などのチェーン店が色々あります。少し歩くとイトーヨーカドーもありますので、南口なら生活に必要な物は大体揃います。乗り換えで利用される駅でもあるので、通勤時間帯は混み合います。3路線使用可能なので、使い勝手はとてもよいです。池袋まで15分ほどなので、都心部へのアクセスもバッチリです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。