ライオンズガーデンシティ本八幡
-
千葉県市川市平田3丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「本八幡駅」 徒歩8分 / 都営新宿線 「本八幡駅」 徒歩8分 / 京成本線 「京成八幡駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1997年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 228戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- ㈱大京アステージ
- 施工会社
- ㈱熊谷組
ライオンズガーデンシティ本八幡の他の空室物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
中学校
-
高校
-
役所
-
図書館
-
警察署、交番
-
病院
-
銀行
- コンビニ
-
セブンイレブン市川平田3丁目店64m
- 買物
-
オーケー本八幡店568m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店6763m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン本八幡店459m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランドNew市川772m
- 病院
-
医療法人社団平静会大村病院586m
- 役所
-
市川市役所1098m
- 郵便局
-
市川郵便局567m
- 図書館
-
市川市中央図書館平田図書室608m
- 交番
-
市川警察署1652m
- 公園
-
8号宮前緑地1066m
- 銀行
-
小松川信用金庫市川南支店408m
- 幼稚園
-
八幡南保育園48m
- 小学校
-
市川市立平田小学校487m
- 中学校
-
市川市立第八中学校912m
- 高校
-
千葉県立市川工業高校636m
ライオンズガーデンシティ本八幡の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 3LDK | 58.2㎡ | - | 南西 | 5,080万円 | 289万円 |
2025年3月 | 5階 | 3LDK | 64.2㎡ | 8.7㎡ | 南西 | 5,798万円 | 299万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 58.2㎡ | - | 南西 | 5,180万円 | 294万円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 76.85㎡ | 9.54㎡ | 南西 | 5,990万円 | 258万円 |
2025年1月 | 6階 | 3LDK | 60.6㎡ | 8.7㎡ | 南東 | 4,980万円 | 272万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズガーデンシティ本八幡の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 平田の平均販売価格
- 本八幡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズガーデンシティ本八幡の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 58.3㎡ | 150,000円 |
2024年11月 | 1階 | 3LDK | 60.6㎡ | 200,000円 |
2024年3月 | 1階 | 3LDK | 64.2㎡ | 150,000円 |
2023年3月 | 10階 | 3LDK | 60.6㎡ | 160,000円 |
2022年5月 | 9階 | 3LDK | 76.85㎡ | 185,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズガーデンシティ本八幡の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
ライオンズガーデンシティ本八幡の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
-
個性的なお花がお出迎えこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある創業40年以上の老舗フラワーショップ【...続きを読む
-
ふわふわもちもち!こんにちは!ピタットハウス南行徳店新人の森田です!今回ご紹介させていただくのは東京メトロ東西線南行徳駅線路下の商店街である、メト...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線本八幡駅南口から徒歩2分(南口商店街沿いの1階です)
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2023-03-06 10:37:39
最寄駅の充実感
JR、都営、京成の3路線が使用できるので非常に便利です。北口の再開発も決まっています。 駅周辺には飲食店やスーパー、公共機関などが充実しており、生活インフラは整っています。
周辺環境
駅まで徒歩7〜8分でスーパーやコンビニ、小学校や郵便局が近く、非常に立地が良いと思います。 近すぎないため落ち着いた雰囲気もあり、治安は悪くないと思います。
外観・共用部
エントランスや廊下、ゴミ捨て場などの共用部分については管理が行き届いており、非常に綺麗かと思います。 築浅ではないですが、資産性の高い大規模マンションだと思います。
お部屋の仕様・設備
60平米強、一般的な3LDKのため、家族で生活する分には不便を感じたことはありません。 南東向きのため日当たりも良いかと思います。 中〜上層階ですと周囲に高い建物もないので、眺望も良いです。 周囲の音も気になったことはありません。
買い物・食事
徒歩10分圏内にヤオコーやオーケーストア、ダイエー、メガドンキなどがあり非常に便利です。
暮らし・子育て
最近は保育園も増え、小学校や病院も近いため、子育てはしやすいと思います。
takoponさん
投稿日 : 2021-11-10 01:54:07
最寄駅の充実感
最寄り駅の本八幡はJR、京成、都営新宿線の3線があり交通便は良い(都営新宿線は始発駅)。 JR本八幡駅にはスーパーや飲食店の入った駅ビルがありかなり便利だし、都営新宿線の駅の真上にもスーパーがある。 京成本八幡駅周辺は少し寂しいが全体として駅周辺の飲食店等は多い部類だと思う。
周辺環境
繁華街から少し入ったところなので静かだがマンションの真向かいにはコンビニがあり便利。また、コンビニに深夜に若者が集まるなどもなく特に治安が悪かった印象もない。
外観・共用部
戸数が200以上あるがエレベーターが3台あるのであまり待たない 駐車場が自走式の平置きなので使いやすい
お部屋の仕様・設備
総じて平均的な分譲マンションだが総戸数が多いので管理状態が比較的良いなどのスケールメリットはある
買い物・食事
買い物であれば徒歩10分以内で大抵のものは揃うので総じて便利
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】・総武線だけでなく、都営地下鉄新宿線・京成線も通っており、都心部と千葉方面、両方のアクセス面が非常に良いです。 ・都営地下鉄新宿線快速だと、新宿まで約30分で行けます。また、始発なので朝は座って通勤できます。 ・大型スーパー、ドラックストアがすべて駅5分圏内にあり、仕事帰りの買い物等に便利です。大型商業施設への無料送迎バスも運行しています。 ・飲食店も多く、チェーン店から個人経営のお店まで様々なおいしいお店がたくさんあります。 ・女性1人で夜遅くに駅周辺を歩いていても、治安が悪いと感じたことはあまりありません。 ・美容院が多いです。ジムやサウナ等の施設も駅前にあるため、健康面・美容面でも困ることはありません。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 10:43:25
最寄駅の充実感
・スーパー、家電販売店、ドンキホーテなど一通り揃う。 ・最寄駅はJR総武線 本八幡駅・都営地下鉄新宿線 本八幡駅・京成線 京成八幡駅の3駅、徒歩8~10分で利用可能。東京駅まで25分、新宿駅まで一本で30分、成田空港まで一本1時間で移動可能。 ・夜でもコンビニは多く、表通りを通れば道は明るい。
周辺環境
総武線線路から歩いて3分だが、電車の騒音はない。高架線で踏切もないため、カンカン音が一日中鳴り響くことはない。徒歩1分、目の前にコンビニがあるので非常に便利。
外観・共用部
・外観・エントランスは、普通のライオンズマンションの造り。子供が走り回れるくらいの広いロビーがあり、餅つきやクリスマスツリー飾り付けイベントなどを行なったりする。公共スペースの清掃も、業者によりよく行われている。住み込みで管理人さんがいる。不在でも宅配BOXがあり、カードキーで取り出せる。共用施設は会議室がある。エレベーターは3基、うち1基は1F~4F限定。
お部屋の仕様・設備
余計な柱や段差などはなく、高齢者でも暮らしやすいと思う。
買い物・食事
駅前のスーパーまでは自転車で5分ほど。スーパーの競争は激しいので、物価は安いと思われる。目の前にコンビニがあるので何かと便利。居酒屋、王将、ラーメン、ピザ屋、焼肉屋、駅前まで出れば様々なジャンルの食にありつける。
暮らし・子育て
学校は充実している。徒歩10分圏内に、保育園~高校まですべて揃う。
suiさん
投稿日 : 2013-07-28 03:22:15
最寄駅の充実感
本八幡駅からエントランスまで10分といったところです。 平坦な道で夜遅くても人通りはそれなりにあり、目の前がコンビニなので便利だと思います。 駅前に行けば飲食店も多く騒がしさはありますが、そこから少し先の住宅街に入るので、落ちついた雰囲気になります。
周辺環境
日中夜間、関係なく騒音等はないと思います。
外観・共用部
管理人さんが住み込みなので安心です。 清掃、管理もしっかりしています。
お部屋の仕様・設備
東向きは分かりませんが南東、南向きは日当たり良好で部屋がとても明るいです。 段差はなし、梁はリビングはなし、各部屋にはあり。 天井高は2.4m。
買い物・食事
スーパー、大型ショッピングセンター、飲食店などそろっていて困らないと思います。
暮らし・子育て
学校・幼稚園、図書館はもちろん、病院もたくさんあり、市役所、保健所も近くにあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。