ガリレオプレイス
-
茨城県つくば市花畑2丁目 MAP
-
- つくばエクスプレス 「つくば駅」 バス13分 「大穂庁舎」 徒歩3分
- 築年月
- 2008年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 110戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱長谷工ニッケンコミュニティー
- 施工会社
- ㈱アゼル

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ガリレオプレイスの特徴
コミュニティに、ひときわ豊かな時を刻む。ゆとりを科学した9つのガレリオスタイル。ワイドリビング、Lスタイルベッドルーム、サンルーム、ビッグウォークインクローゼット、キッズクローゼット、シューズインクローク、ルーフバルコニー、ワイドバスルーム、ガーデンアンドガレージ。充実した共用設備、シアタールーム、集会室、ショッピングカート置場、100%敷地内駐車場無料、来客用駐車場兼洗車スペース、AEDステーション、など。
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
セブンイレブンつくば大曽根店213m
- 買物
-
カスミフードスクエア大穂店189m
- ショッピング施設
-
三越つくば店5265m
- ドラッグストア
-
ウエルシアつくば大穂店279m
- ホームセンター
-
ホーマックつくば大穂店400m
- 病院
-
健佑会いちはら病院985m
- 役所
-
つくば市役所5517m
- 郵便局
-
大穂郵便局799m
- 図書館
-
高エネルギー加速器研究機構図書室2297m
- 交番
-
つくば北警察署5775m
- 公園
-
花畑近隣公園1259m
- 銀行
-
常陽銀行大穂支店847m
- 幼稚園
-
つくば市立大穂保育所848m
- 小学校
-
つくば市立大曽根小学校954m
- 中学校
-
つくば市立大穂中学校2320m
- 高校
-
茨城県立筑波高校5343m
ガリレオプレイスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 7階 | 5LDK | 120.99㎡ | 23.18㎡ | 南東 | 3,100万円 | 85万円 |
2025年3月 | 9階 | 4LDK | - | 26.84㎡ | 南西 | 2,840万円 | 78万円 |
2024年12月 | 1階 | 4LDK | 115.81㎡ | - | 南西 | 2,980万円 | 85万円 |
2024年12月 | 1階 | 4LDK | 115.81㎡ | - | 南西 | 3,090万円 | 88万円 |
2024年9月 | 1階 | 4LDK | 115.81㎡ | - | 南西 | 3,180万円 | 91万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ガリレオプレイスの平均販売価格
- つくば市の平均販売価格
- 花畑の平均販売価格
- つくば駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ガリレオプレイスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年12月 | 8階 | 2SLDK | 91.47㎡ | 120,000円 |
2022年7月 | 8階 | 2SLDK | 91.47㎡ | 120,000円 |
2022年6月 | 9階 | 3LDK | 100.1㎡ | 129,000円 |
2016年3月 | 6階 | 3LDK | 95.93㎡ | 120,000円 |
2015年11月 | 6階 | 3LDK | 95.4㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ガリレオプレイスの評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
生活情報
つくば市の暮らしデータ
つくば市は、茨城県の南西部に位置し、東京から北東に約50km、成田国際空港から北西に40kmの距離に位置しています。我が国を代表する研究学園都市であり、筑波山をはじめ、緑豊かな自然と、都会的な生活を同時に享受できる「つくばスタイル」をキーワードに、魅力的なまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | つくば市研究学園1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tsukuba.lg.jp// |
総人口 | 241,656人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
取扱店舗

- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅より車で294号線を北へ直進約5分!常磐道谷和原インター出口より約1分!
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日、水曜日・冬季休業・12月30日から1月3日
たかしさん
投稿日 : 2024-05-26 11:05:51
最寄駅の充実感
最寄りの駅は、つくばエくクスプラスの【つくば駅】です。最速40分程度で秋葉原に到着します。 また、本マンションまでは、関東鉄道バスorつくば市のコミュニティバスのつくバスが運行されており、 バス便のマンションとなります。
周辺環境
つくば市に在住して、10年になりますが、公園や公共施設も多く、子育てやスローライフにはとてもいい環境と感じています。また、研究施設が多い影響か、教育レベルが高く、賢いお子さんが多い印象を受けます。 また、主要道路も大きく運転がしやすい環境が整っています。
外観・共用部
〇管理形態/管理員の勤務形態全部委託/日勤 〇外観は、L字型の集合住宅、デザインも可もなく不可もなく、恥ずかしくない。 〇駐車場:敷地内平置き 1台あたり料金無償 つくばは車社会ですので、これはかなり有難いと思います。 2025年ぐらいに完成の新築マンションはほぼ機械式にもかかわらず、全戸分用意できていないなどざらです。
お部屋の仕様・設備
〇ペット飼育可(小型犬2匹まで可)・楽器演奏可(制限有使用細則参照) 〇設備 モニター付オートロック、全居室収納、ウォークインクローゼット、床暖房、収納スペース、シューズインクローゼット、オートロック、モニター付インターホン、ディンプルキー、防犯カメラ、二重床、火災警報器(報知機)、ケーブルTV 宅配BOX、共用シアタールーム、エレベーター2基以上 大まかな仕様はそろっていると思います。
買い物・食事
スーパー、ホームーセンター、ドラックストアー、本、塾、コンビニなど徒歩10分圏内にすべてそろってます。 外食もかなりレベルが高く、私も大穂まで足を運んでよくお世話になっております。 また、車を出せば、イーアス、つくばイオン、土浦イオン、下妻イオンと大型ショッピングモールだけでも4つあり、 また、コストコなども近くになるので、日常品の購入で困ることはありません。
暮らし・子育て
義務教育学校や小学校の新設がここ10年で6校程度あり、人口増加が止まりません。 茨城県では、水戸に続き2番目に大きな都市がつくばです。 そのため、市も子育て支援や福祉サービスに力を入れています。例えば、子供が生まれると市からお見舞金などがあったり、市役所の隣に子育て支援を目的とした施設など建設されています。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【つくば駅に対する口コミ】道が静かできれいになっていて、お店がちゃんと配置されている。 飲み屋、キュートビル、コンビニなどがある。 茨城県は交通が不便になっていて、つくば駅からのバスや電車を使うしかない。 逆に言うとつくばではどこにでも行ける。
こめこさん
投稿日 : 2018-12-06 14:01:05
最寄駅の充実感
バス停まで徒歩5分内。つくば駅まで15分程度で着くので不満は特になし。研究学園駅まで行けるバスも出ている。バス停は大穂窓口センター前なので、屋根もベンチもある。バスが来るまでセンター内で時間を潰すこともできる。ネット上でバスが今どこを走っているのかわかるので大変助かる。
周辺環境
とにかく便利!!我が家の冷蔵庫は、カスミと言ってもいいくらい、カスミまでの距離が近い。 カスミのすぐ近くにウエルシアもありTポイントが貯まるので助かっている。 徒歩圏内にセブンイレブン、ワンダーグー、ホーマック、セリア、公園、マクドナルド、病院(歯医者、クリニック、耳鼻科、皮膚科)が揃ってるので、末長く安心して暮らせる。ちなみに交番もすぐ近くにあるので安心。
外観・共用部
管理人さんが駐在しているので安心。清掃に入ってくださる方が3名いらっしゃるがみなさんとてもいい方で、しかも掃除が丁寧!!宅配ボックスがあるので受け取れない時は大変便利。 監視カメラもしっかりある。シアタールームがあるが、放課後の子どもたちの遊び場として利用していることもあるようだ。。敷地内であるし屋内なので安心して遊ばせられると思う。 もともとは立体駐車場であったが、2018年12月中旬より、平面駐車場になる予定。
お部屋の仕様・設備
明るく広々している。床暖房があるので冬は快適。 間取りが数種類あるのも面白い。サンルームがあるタイプの間取りもあるそうで便利そう。
買い物・食事
カスミ、タイラヤ、ウエルシア、カワチ、サンキ、しまむら、セブン、ローソン、ファミマ、セリア、ホーマック、ワンダーグー、大穂庁舎。 マクドナルド、かつや、すぎのや、ラーメン屋(有名なのが数件)、ミラ、マリア、すきやなどなど。 全て徒歩で行けます。
暮らし・子育て
小学校までは徒歩で15分ほど。見守り隊の方が要所要所にいてくださるので安心。下校時には交番から警察の方も出てきてくださることも。 徒歩で行ける幼稚園はないがマンション前まで園バスが来てくれる。マンション内に子供はたくさんいるが偏ることなくいろいろな幼稚園、保育園に行ってるようだ。
No nameさん
投稿日 : 2018-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【つくば駅に対する口コミ】つくばエクスプレス線が出来てからは、秋葉原までのアクセスが最短で45分と都心まで出るのにとても便利になりました。つくば駅には、成田空港行きのバスやディズニーランド行きのバスが出ていたりとても便利です。 東京のような人混みはなく、自然も多いのでゆったりとした時間が流れていると思います。
No nameさん
投稿日 : 2014-01-21 17:10:46
最寄駅の充実感
つくば駅直通のバス停が徒歩5分にあります。また近年つくば市役所や大型商業施設(イーアス、コストコ)の出来た研究学園駅方面へのバス路線の停留所も至近です。
周辺環境
徒歩圏内にスーパーマーケット、コンビニ、書店、ホームセンター、ラーメン、焼肉店、ファーストフードなど、つくば市の北部で一つの商圏コミュニティが形成されている利便性の高い地区です。
外観・共用部
清掃はほぼ毎日、フロントサービス有り、監視カメラ、有人管理、共用施設は宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数は2基、集会室、 外廊下で、特筆点は防音シアタールーム。
お部屋の仕様・設備
室内環境はマンションには珍しい広さ(ほとんどが100m2超)で住設も最新マンションに見劣りしないレベルです。
買い物・食事
カスミ(スーパー)、がむしゃ(ラーメン!一押し)、回転すし(元気すし)、サイゼリア、マクドナルドなどナショナルチェーンの他、イタリアンの「コッコリーノ」は隠れた名店!それにインドカレーの「ミラ」も絶品!
暮らし・子育て
子供がいないので評価しにくいけれど、小児科など医院も近いので良いのでは?
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。