アデニウムタワー萬代橋
-
新潟県新潟市中央区万代2丁目 MAP
-
- JR上越新幹線 「新潟駅」 バス2分 「万代シティバスセンター」 徒歩2分
- 築年月
- 2009年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上24階(地下1階)建て / 140戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/免震構造
- 管理会社
- ㈱ジャパンリビングカンパニー
- 施工会社
- ㈱奥村組北陸支店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン新潟万代テレコムビル店302m
- 買物
-
イオンラブラ万代店225m
- ショッピング施設
-
新潟伊勢丹232m
- ドラッグストア
-
クスリのコダマ万代店299m
- ホームセンター
-
Francfranc DESIG226m
- 病院
-
新潟逓信病院295m
- 役所
-
新潟市役所1530m
- 郵便局
-
新潟駅前郵便局八千代分室277m
- 図書館
-
新潟市立生涯学習センター図書館603m
- 交番
-
新潟東警察署1200m
- 公園
-
白山公園1314m
- 銀行
-
秋田銀行新潟支店398m
- 幼稚園
-
流作場保育園724m
- 小学校
-
新潟市立南万代小学校535m
- 中学校
-
新潟市立宮浦中学校684m
- 高校
-
新潟県立新潟南高校1282m
アデニウムタワー萬代橋の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年8月 | 11階 | 2LDK | 67.75㎡ | 23.99㎡ | 北西 | 3,650万円 | 178万円 |
2024年7月 | 17階 | 2LDK | 67.7㎡ | 18.18㎡ | 南東 | 3,580万円 | 175万円 |
2024年6月 | 17階 | 2LDK | 67.7㎡ | 18.18㎡ | 南東 | 3,750万円 | 183万円 |
2024年5月 | 11階 | 2LDK | 67.75㎡ | 23.99㎡ | 北西 | 3,850万円 | 188万円 |
2024年1月 | 7階 | 2LDK | 85.05㎡ | 26.57㎡ | 北西 | 3,880万円 | 151万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アデニウムタワー萬代橋の平均販売価格
- 新潟市中央区の平均販売価格
- 万代の平均販売価格
- 新潟駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アデニウムタワー萬代橋の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 14階 | 2LDK | 63.52㎡ | 160,000円 |
2025年3月 | 16階 | 1LDK | 45.16㎡ | 130,000円 |
2024年4月 | 9階 | 2LDK | 63.52㎡ | 150,000円 |
2024年1月 | 7階 | 2LDK | 71.05㎡ | 160,000円 |
2023年12月 | 7階 | 1LDK | 50.77㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アデニウムタワー萬代橋の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
アデニウムタワー萬代橋の近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
No nameさん
投稿日 : 2022-04-20 18:57:05
最寄駅の充実感
【新潟駅に対する口コミ】バスが様々な方面に出ているため便利です。利便性に対して、ちょうどいい家賃だと思う。
周辺環境
【新潟駅に対する口コミ】Can do、honeys、ビックカメラなども入っているため、乗り換え継いでに色々なことを済ませられる。駅からすぐのところに交番がある。街灯も多い。
買い物・食事
【新潟駅に対する口コミ】駅中にラーメン、パスタ、イタリアン、酒屋、おにぎり屋など豊富にある。
暮らし・子育て
【新潟駅に対する口コミ】少しの段差もスロープが付いているので配慮されていると感じる。
tedさん
投稿日 : 2020-08-13 09:09:21
最寄駅の充実感
新幹線駅が最寄り駅ですが、まあ、万代シテイからは徒歩10分以上で、遠いですよね。
周辺環境
万代シテイという伊勢丹・ラブラなどの大規模商業施設から歩いて数分なので、便利で楽しいと思います。
外観・共用部
1Fの共用部はかっこいいですね。石を使ったインテリアは高級感あります。
お部屋の仕様・設備
信濃川サイドのお部屋の眺望は最高ですね!
買い物・食事
上述のとおりですが、万代シテイという伊勢丹・ラブラなどの大規模商業施設から歩いて数分なので、便利で楽しいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:32
最寄駅の充実感
新潟駅まで徒歩15分くらいですが十分徒歩圏内です。
周辺環境
信濃川の近くで眺めがよくてやすらぎ堤で散歩ができます。
外観・共用部
入り口を入ったところにはおしゃれな椅子があってご近所さんとおしゃべりできます。
お部屋の仕様・設備
窓が二重窓なので寒い時や騒音が気になるときは安心です。
買い物・食事
徒歩3分くらいのところにラブラ万代などショッピングできるところがあって住みやすいです。
暮らし・子育て
南万代小学校がすぐ近くなので通学が簡単です。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:32
最寄駅の充実感
JR信越本線「新潟駅」徒歩13分、新潟のシンボル萬代橋の近くです。申込レベルで完売した人気物件です。
周辺環境
新潟県民なら誰でも知っている観光スポットで、タワーが多いエリアです。
外観・共用部
2009年7月RC構造24階建て総戸数139戸市内を圧するタワーマンションです。新潟市の中心街萬代橋の近くでシンボル的な場所で人気があります。
お部屋の仕様・設備
部屋は、3LDK中心に各種揃っており部屋のタイプが選べます。タワーマンションで管理がいいことで知られています。
買い物・食事
繁華街が近く、ほとんどの買い物は周辺でまかなうことができます。
暮らし・子育て
小学校なども近く子育てにはいい環境です。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新潟駅に対する口コミ】東京へ行くなら2時間で行けます。駅周辺は非常に栄えているため、生活には困りませんが住まいを持とうとすると家賃は高いですので安く住もうと思っている方は隣の燕三条駅周辺をおすすめします。新潟市内近辺なら徒歩やバスで行けるので便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。