サーパスシティ西新潟弐番館
-
新潟県新潟市中央区上所3丁目 MAP
-
- JR上越新幹線 「新潟駅」 徒歩27分
- 築年月
- 1993年9月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 142戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 大成有楽不動産(株)
- 施工会社
- ㈱穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパスシティ西新潟弐番館の特徴
平成5年9月築。小学校まで徒歩約6分、中学校も徒歩圏内。近隣にはコンビニ、スーパーがあり買い物に便利。また、笹出線が近く、バス1本で新潟駅南口までの交通アクセス良好です。
周辺環境
-
小学校
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
その他
- コンビニ
-
ファミリーマート新潟近江三丁目店311m
- 買物
-
カトウ食材下所店395m
- ショッピング施設
-
新潟伊勢丹1964m
- ドラッグストア
-
ウエルシア薬局新潟新和店713m
- ホームセンター
-
コメリホームセンター出来島店1626m
- 病院
-
総合リハビリテーションセンター・1816m
- 役所
-
新潟市役所2061m
- 郵便局
-
新潟下所島郵便局704m
- 図書館
-
新潟市立鳥屋野図書館701m
- 交番
-
新潟東警察署874m
- 公園
-
信濃川やすらぎ堤緑地1530m
- 銀行
-
JA新潟市鳥屋野支店580m
- 幼稚園
-
ロータリー保育園246m
- 小学校
-
新潟市立上所小学校356m
- 中学校
-
新潟市立鳥屋野中学校1249m
- 高校
-
新潟県立新潟南高校999m
サーパスシティ西新潟弐番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 11階 | 2LDK | 59.19㎡ | 9.75㎡ | 南 | 1,380万円 | 77万円 |
2024年6月 | 7階 | 3LDK | 72.48㎡ | 13.74㎡ | 南 | 2,398万円 | 109万円 |
2023年12月 | 7階 | 3LDK | 72.48㎡ | 13.74㎡ | 南 | 2,398万円 | 109万円 |
2022年6月 | 5階 | 3LDK | 72.53㎡ | 13.08㎡ | 南 | 2,180万円 | 99万円 |
2021年12月 | 14階 | 3LDK | 77.86㎡ | 12.76㎡ | 南東 | 2,178万円 | 92万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパスシティ西新潟弐番館の平均販売価格
- 新潟市中央区の平均販売価格
- 上所の平均販売価格
- 新潟駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパスシティ西新潟弐番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年3月 | 9階 | 3LDK | 77.56㎡ | 95,000円 |
2020年12月 | 9階 | 3LDK | 77.56㎡ | 95,000円 |
2017年8月 | 9階 | 3LDK | 77.56㎡ | 95,000円 |
2016年4月 | 3階 | 3LDK | 72.53㎡ | 90,000円 |
2015年10月 | 3階 | 3LDK | 72.53㎡ | 100,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパスシティ西新潟弐番館の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
サーパスシティ西新潟弐番館の近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
ひでさん
投稿日 : 2022-07-27 12:20:52
最寄駅の充実感
幹線道路から奥まっていて静か。周辺に商業施設多数あり、学区の上所小学校は市のモデル校にも指定され評価が高い。
周辺環境
全体的に静かで騒音トラブルなどもほとんどない。
外観・共用部
築30年都は思えない外観。大規模修繕もおわり、経年劣化を感じさせない
お部屋の仕様・設備
弐番館はエレベーターが2機あるため、困ることはほとんどなし
買い物・食事
歩いて5分のイオンスーパー。コンビニも徒歩5分圏に3軒。
暮らし・子育て
保育園が近く、上所小学校も徒歩3分。中学校は15分以上か
No nameさん
投稿日 : 2021-11-18 00:37:30
最寄駅の充実感
【新潟駅に対する口コミ】今、リニューアル工事中です。今の工事が始まる何年か前も改装されて、今時のキレイな店舗が増えましたが、お店だけじゃなく、今回は乗り場も全て改装となります。益々綺麗になって、使いやすくなると思うと嬉しいです。
ひでさん
投稿日 : 2020-06-08 11:40:16
最寄駅の充実感
新潟駅からはバスで10分。本数も多く困ることはない。たくそーでも1000円前後。
周辺環境
市内NO1の上所小学校区ということもあり、それだけでステータスがアップ。県道からは少し入っているため、夜も静か。
外観・共用部
築30年を感じさせない。きれいに保たれている。15年に1回の外壁塗り直しもGOOD
お部屋の仕様・設備
大規模リフォームも管理組合がOKすれば問題ない。築30年を迎え、多くの世帯がしているのではないか。
買い物・食事
徒歩5分にイオンあり。車5分以内に数件のスーパー。食事も歩く範囲で豊富にある。
暮らし・子育て
保育園、小学校と徒歩5分以内に全てある。教育環境としては申し分ないのではないか。
ひでさん
投稿日 : 2020-06-07 20:58:14
周辺環境
県道から少し入っているため、騒音などはなし。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:32
最寄駅の充実感
サーパスシティ西新潟弐番館は、JR東上越新幹線新潟駅及びJR白新線新潟駅の2駅から共に徒歩27分に位置にあり、新潟駅は東京駅まで約2時間15分他府県へのアクセスが良い駅です。周辺には、複合商業施設のプラーカ1やプラーカ2などがあり、年末年始にはNIGSTA光のページェントが実施されています。
周辺環境
サーパスシティ西新潟弐番館は、信濃川の東岸に広がる新潟平野に位置する事から起伏の少ない住宅地に位置するマンションであり、近隣には大きな工場や主要な幹線道路も整備されていないので住環境の良いエリアのマンションと言えます。
外観・共用部
サーパスシティ西新潟弐番館は、ダークベージュの14階建てのマンションであり、築年数を感じさせない綺麗な外観です。エントランスは、全てがガラス張りで不審者に侵入を未然に防ぐと共に非常に明るく演出されています。
お部屋の仕様・設備
サーパスシティ西新潟弐番館は、玄関や洗面所及び台所などの水が垂れる危険性のある部分はフローリング仕様になっていますが、リビングはカーペットになっています。
買い物・食事
サーパスシティ西新潟弐番館の周辺には、県道51号線沿いになか卯新潟新和店や餃子の王将近江店などの飲食店があり、最寄り駅の新潟駅前にはプラーカ新潟やひもろぎビルなどの複合商業施設があり便利です。
暮らし・子育て
サーパスシティ西新潟弐番館の周辺には、約150mの位置にロータリー保育園や愛泉保育園があり、約800mの位置に新潟市立上所小学校と約1.3kmの位置に新潟市立鳥屋野中学校があります。近隣には、総合職周産期母子医療センターや新潟大学医歯学総合病院西診療棟など医療機関あります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。