中古マンション
ダイアパレスパークコート新潟
-
新潟県新潟市中央区鳥屋野 MAP
-
- 新潟交通 江南高校前 10分
- 築年月
- 1991年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 107戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- コミュニティワン(株)
- 施工会社
- (株)加賀田組
更新日:2022年9月5日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス新潟万代店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
デイリーヤマザキ新潟鳥屋野店240m
- 買物
-
ウオロク鳥屋野南店653m
- ショッピング施設
-
CoCoLo中央4760m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン鳥屋野南店832m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ女池インター本店733m
- 病院
-
仁成会とやの中央病院439m
- 役所
-
新潟県庁2684m
- 郵便局
-
愛宕簡易郵便局1321m
- 図書館
-
新潟県立図書館1746m
- 交番
-
新潟県警察本部2792m
- 公園
-
信濃川やすらぎ堤緑地4245m
- 銀行
-
第四銀行女池支店1236m
- 幼稚園
-
こばと保育園737m
- 小学校
-
新潟市立女池小学校1398m
- 中学校
-
新潟市立上山中学校1632m
- 高校
-
新潟県立新潟江南高校814m
ダイアパレスパークコート新潟の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 3階 | 3DK | 57.75㎡ | 1.62㎡ | 西 | 1,000万円 | 57万円 |
2024年6月 | 6階 | 3DK | 57.78㎡ | 49.5㎡ | 西 | 780万円 | 45万円 |
2024年6月 | 9階 | 3DK | 58.05㎡ | 1.35㎡ | 南東 | 980万円 | 56万円 |
2024年1月 | 3階 | 2LDK | 58.05㎡ | 8.1㎡ | 南東 | 930万円 | 53万円 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 64.44㎡ | 12.15㎡ | 東 | 690万円 | 35万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
ダイアパレスパークコート新潟の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 4階 | 2LDK | 54.18㎡ | 75,000円 |
2024年1月 | 4階 | 3LDK | 64.44㎡ | 65,000円 |
2023年7月 | 4階 | 3LDK | 64.44㎡ | 65,000円 |
2023年3月 | 4階 | 3LDK | 64.44㎡ | 70,000円 |
2022年8月 | 4階 | 3LDK | 64.44㎡ | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレスパークコート新潟の評価・口コミ
総合評価
4.1 / 5.0
口コミ4件
ダイアパレスパークコート新潟の近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

新潟プレハブ工業株式会社
- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
まことさん
投稿日 : 2023-09-14 00:22:25
周辺環境
鳥屋野潟が近く、公園が近くにたくさんあります。
おかっちさん
投稿日 : 2022-03-06 05:19:22
最寄駅の充実感
徒歩圏内にスーパーがあるので買物に困りません。
周辺環境
基本的には住居が多いエリアなので近くに工場とかはない。
外観・共用部
オートロックや宅配ボックスがあるので充実している。
お部屋の仕様・設備
間取りは60平米前後が多く、生活しやすい広さです。
買い物・食事
スーパー、病院が近くにあるので便利です。
暮らし・子育て
近くに病院がいくつかあるので何かあったときは心配いらない。
No nameさん
投稿日 : 2021-06-11 12:41:31
最寄駅の充実感
【新潟駅に対する口コミ】県内最大級の駅。駅内にショップや飲食店、喫茶店、アパレル、本屋、チェーン店などあり、土産等はこちらでほとんど手に入る。近年改装工事が進み、地酒や、米など地元の特産物を知ってもらえるような店の開発が進んでいる。 美味しいものが沢山あるので、新潟に来た際にはぜひ回ってほしい。
護人さん
投稿日 : 2020-04-21 20:29:33
最寄駅の充実感
新潟駅まで行くだけなら,徒歩5分ほどの江南高校前からのバスにのればよい。
周辺環境
スーパー,コンビニ,レストラン,多々あり,便利。
外観・共用部
オートロック,宅配ボックスが設置されています。管理人もほぼ毎日勤務で安心。
お部屋の仕様・設備
鉄筋コンクリートのしっかりした構造で,音漏れはきにならない。当方もピアノ,バイオリン,フルートの練習をしてます。
買い物・食事
文句なし。食品スーパー,薬屋,レストラン,牛丼屋,美味しいパン屋,少し高級な釜飯屋,タリーズがあり,最高。
暮らし・子育て
ちかくに鳥屋野公園があり,子供をのびのび育てられる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。