フォルテコート緑町
-
新潟県新発田市緑町2丁目 MAP
-
- JR羽越本線 「新発田駅」 徒歩27分
- 築年月
- 1998年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート新発田緑町店120m
- 買物
-
ウオロク緑店530m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ウエルシア新発田本町店1173m
- ホームセンター
-
ヤマシタ新発田店442m
- 病院
-
医療法人社団M&Bコラボレーショ838m
- 役所
-
新発田市役所別館1508m
- 郵便局
-
新発田緑町簡易郵便局325m
- 図書館
-
新発田市立中央図書館2067m
- 交番
-
新発田警察署1473m
- 公園
-
外ケ輪公園1242m
- 銀行
-
新発田信用金庫緑町支店478m
- 幼稚園
-
ルンビニ保育園922m
- 小学校
-
新発田市立二葉小学校508m
- 中学校
-
新発田市立本丸中学校463m
- 高校
-
新潟県立新発田商業高校2097m
フォルテコート緑町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2021年11月 | 3階 | 3LDK | 74.28㎡ | - | 南西 | 1,120万円 | 50万円 |
2020年7月 | 3階 | 3LDK | 67.72㎡ | 9.15㎡ | 南西 | 1,100万円 | 54万円 |
2019年10月 | 5階 | 3LDK | 62.13㎡ | 9.23㎡ | 東 | 1,150万円 | 61万円 |
2019年8月 | 1階 | 3LDK | 73.29㎡ | - | 南西 | 1,000万円 | 45万円 |
2019年7月 | 4階 | 3LDK | 67.87㎡ | 9.15㎡ | 南西 | 1,100万円 | 54万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- フォルテコート緑町の平均販売価格
- 新発田市の平均販売価格
- 緑町の平均販売価格
- 新発田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
フォルテコート緑町の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
生活情報
新発田市の暮らしデータ
新発田市は、県北部に位置し、2003年に豊浦町、2005年に紫雲寺町、加治川村との合併を経て人口約9万3,563人の中核都市です。かつては城下町として栄え、新発田城などの文化遺産をまちの随所にとどめています。全国的にも有名な月岡温泉があり、山から海までの豊かな自然など多くの地域資源に恵まれた都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新発田市中央町3-3-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shibata.lg.jp// |
総人口 | 94,927人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96% |
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
No nameさん
投稿日 : 2022-09-25 12:35:47
最寄駅の充実感
【新発田駅に対する口コミ】田舎の駅として考えると設備、乗り継ぎは比較的充実してると思う物価は特に青果物が安く手に入るため、暮らしやすい
周辺環境
【新発田駅に対する口コミ】コンビニの併設は利用者としてはありがたいし、助かる人口が少ないため比較的治安は良い方だと思う。
買い物・食事
【新発田駅に対する口コミ】一切無いため、コンビニですます他無いと言う状況。
暮らし・子育て
【新発田駅に対する口コミ】駅のちかくにイクネスという施設があり、子供がいる家庭には使いやすい
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新発田駅に対する口コミ】駅周辺にはホテルや病院、食堂があり駅前には観光案内所や不動産があり近くに商店街があります。 路線は、村上市と新潟市と新津市にアクセスでき学生の通学が多く、特急列車が止まる駅です。 数が少ないけど駅前のロータリーで夜行バスの発着があります。
No nameさん
投稿日 : 2018-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新発田駅に対する口コミ】駅周囲には大きな病院(新発田病院)と、長島食堂という有名なお店があります。駅は古いですが、これら周囲の環境はまだ新しくて綺麗です。電車は学生やサラリーマンで混みますが、そこそこ本数があるので、通勤や通学には困りませんでした。
No nameさん
投稿日 : 2018-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新発田駅に対する口コミ】新潟駅から電車で30分程度で便がよい。駅の中にコンビニがあり、すぐ近くにもファミリーマートがあります。ビジネスホテルも駅前にあるので出張客に人気のようです。ファミレスはないけど華の舞など居酒屋も駅前にあります。
No nameさん
投稿日 : 2017-02-07 11:11:14
最寄駅の充実感
最寄り駅はJR羽越本線、JR白新線、新発田駅です。車で10分程度で着きます。駅周辺には居酒屋、新発田病院、ビジネスホテル、新しくできた図書館(イクネスしばた)などの施設があります。
周辺環境
近くには学校やカフェ、動物病院、歯科医院、内科の医院、生涯学習センターや小さい公園もあります。道路はすぐ大通りの7号線に出れます。
外観・共用部
清掃は、管理人さんが定期的にしていてエントランスや窓などいつもキレイです。エレベーターが1基。宅配ボックスもあります。駐車場には消雪パイプがあります。
お部屋の仕様・設備
一階の部屋の一部には、小さな庭があります。ペットを1匹飼うことができます。
買い物・食事
すぐ隣にはファミリーマート、少し行くとウオロク、セリア、ケーキ屋さんやカフェもあります。
暮らし・子育て
すぐ近くには本丸中学校、ちょっと行くと小学校や幼稚園、短大やスイミングスクールなどもあります。歯科、内科、耳鼻科、整形外科等の診療所も近くにあり車でいけば救急診療も割りと近いです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。