中古マンション
ダイアパレス医学町
-
新潟県新潟市中央区医学町通2番町 MAP
-
- JR上越新幹線 「新潟駅」 バス13分 「市役所前」 徒歩1分
- 築年月
- 1987年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 115戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- コミュニティワン(株)
- 施工会社
- (株)本間組
更新日:2023年1月17日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス新潟万代店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート新潟医学町通店175m
- 買物
-
清水フードセンター西堀店802m
- ショッピング施設
-
新潟伊勢丹2237m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン新潟市役所前店67m
- ホームセンター
-
THE SHOPPING.872m
- 病院
-
新潟大学医歯学総合病院424m
- 役所
-
新潟市役所218m
- 郵便局
-
新潟学校町郵便局132m
- 図書館
-
新潟大学附属図書館旭町分館536m
- 交番
-
新潟中央警察署899m
- 公園
-
白山公園412m
- 銀行
-
第四北越銀行 白山支店400m
- 幼稚園
-
旭保育園403m
- 小学校
-
新潟市立白山小学校742m
- 中学校
-
新潟市立白新中学校959m
- 高校
-
新潟県立新潟中央高校655m
ダイアパレス医学町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 12階 | 1LDK | 44.18㎡ | 13.36㎡ | 南東 | 880万円 | 66万円 |
2024年11月 | 12階 | 1LDK | 47.73㎡ | 13.36㎡ | 南東 | 930万円 | 64万円 |
2024年11月 | 12階 | 1LDK | 44.18㎡ | 14.43㎡ | 北東 | 930万円 | 70万円 |
2024年9月 | 14階 | 3LDK | 82.77㎡ | 21.09㎡ | 南西 | 1,200万円 | 48万円 |
2024年9月 | 14階 | 3LDK | 78.83㎡ | 21.09㎡ | 南 | 1,200万円 | 50万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
ダイアパレス医学町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 86.26㎡ | 90,000円 |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 66.73㎡ | 88,000円 |
2024年7月 | 11階 | 3LDK | 81.15㎡ | 110,000円 |
2024年7月 | 7階 | 3LDK | 66.73㎡ | 88,000円 |
2024年5月 | 10階 | ワンルーム | 46.54㎡ | 65,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス医学町の評価・口コミ
総合評価
4.1 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレス医学町の近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

新潟プレハブ工業株式会社
- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
ともちおもちさん
投稿日 : 2023-11-12 10:32:41
お部屋の仕様・設備
3LDKの西向きの部屋に住んでいます。管理人さんが一生懸命綺麗にしてくれているので、快適に過ごせます。二重サッシで、保温性があります。
takkyさん
投稿日 : 2022-06-19 19:26:57
最寄駅の充実感
目の前が市役所。市内各方面からのバスが集まってくるポジションにあり利便性がよい。
周辺環境
商店街まで徒歩圏。学校、大学も近く通勤、通学に最適
外観・共用部
管理人常駐で、清掃スタッフも複数いて、非常に行き届いている
お部屋の仕様・設備
エレベーターから2方向に分かれる内廊下で各居住部分繋がれていて独立性が高い。
買い物・食事
新潟市の繁華街である古町まで至近距離。いろいろな商店が軒を並べているため買い物に便利。
暮らし・子育て
新潟大学医学部、歯学部に近い。高校も多数周辺にある。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-18 01:51:58
最寄駅の充実感
【白山駅に対する口コミ】新潟駅の隣の駅です。高校や大学が近くにあり、学生の利用が多いです。 県民会館や陸上競技場に行く際、新潟駅からシャトルバスがない場合には、こちらの駅で下りて歩くと早いです。 駅の周りにコンビニや飲食店など多く便利です。
けいさん
投稿日 : 2021-10-03 19:44:46
最寄駅の充実感
主にバス利用だが、本数も路線数も多いので便利
周辺環境
大抵のものは徒歩圏内で対応できそう。病院なども近いので便利は良いと思う。 白山神社に近い点はすごく良い。
外観・共用部
外観は黒川紀章のイメージが入っているせいかもしれないが、目を引くのでランドマーク的に使えそう。建物内側の吹き抜けも変わった印象で良い。共用部もきれいに保たれており、管理の良さを感じた。
お部屋の仕様・設備
上層階は展望も◯。水回りは古さが気になるものの、リフォームすれば問題ない印象。 バルコニーの奥行きが広い点もすごくよかった。
買い物・食事
少し離れるが古町通も頑張っているようなので、今後の復活を期待したい
暮らし・子育て
教育の環境は良さそう(学校に通う年代の子供がいないのであまり良くわからないけど)
No nameさん
投稿日 : 2018-03-04 20:03:02
暮らし・子育て
新潟市役所の目の前。コンビニやドラッグストアがすぐ近くにあって便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。