アパガーデンプレイス新潟駅
-
新潟県新潟市中央区花園1丁目 MAP
-
- JR信越本線 「新潟駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2000年11月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階(地下1階)建て / 98戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- アパコミュニティ㈱
- 施工会社
- アパ建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アパガーデンプレイス新潟駅の特徴
JR新潟駅から徒歩1分のアパシリーズマンション。駅隣接なので、駅ビルのCOCOLO内にはスーパー、ドラッグストア、ホームセンターがあり、ショッピングを楽しめます。また、駅ビル中には保育園もあり、育児環境も充実しています♪平成12年11月築。
周辺環境
-
その他
-
ショッピング施設
-
ドラックストア
-
ホームセンター
- コンビニ
-
サークルK新潟第一ホテル店172m
- 買物
-
イオンラブラ万代店971m
- ショッピング施設
-
CoCoLo本館217m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ新潟駅ビルCoCo153m
- ホームセンター
-
ビックカメラ新潟店248m
- 病院
-
社会医療法人新潟臨港保健会新潟万1303m
- 役所
-
新潟市役所3188m
- 郵便局
-
新潟中央郵便局532m
- 図書館
-
新潟市立中央図書館722m
- 交番
-
新潟東警察署2001m
- 公園
-
新栗の木緑地1672m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行長野支店コープシティ144m
- 幼稚園
-
新潟えきなか保育園220m
- 小学校
-
新潟市立万代長嶺小学校844m
- 中学校
-
新潟市立宮浦中学校1063m
- 高校
-
私立北越高校1673m
アパガーデンプレイス新潟駅の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 5階 | 4LDK | 95.99㎡ | 13.64㎡ | 南 | 2,900万円 | 100万円 |
2024年3月 | 7階 | 4LDK | 85.65㎡ | 13.02㎡ | 南 | 2,800万円 | 108万円 |
2023年6月 | 7階 | 4LDK | 95.99㎡ | 13.64㎡ | 南東 | 2,680万円 | 92万円 |
2023年5月 | 6階 | 3LDK | 75.83㎡ | 8.93㎡ | 南 | 2,680万円 | 117万円 |
2023年2月 | 7階 | 4LDK | 95.99㎡ | 13.64㎡ | 南東 | 2,980万円 | 103万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アパガーデンプレイス新潟駅の平均販売価格
- 新潟市中央区の平均販売価格
- 花園の平均販売価格
- 新潟駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アパガーデンプレイス新潟駅の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | 2LDK | 63.88㎡ | 120,000円 |
2025年3月 | 7階 | 3LDK | 72.33㎡ | 118,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1LDK | 51.27㎡ | 95,000円 |
2024年11月 | 7階 | 3LDK | 72.33㎡ | 135,000円 |
2024年9月 | 13階 | 3LDK | 75.83㎡ | 149,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アパガーデンプレイス新潟駅の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
アパガーデンプレイス新潟駅の近隣物件
生活情報
新潟市の暮らしデータ
新潟市は、古くから「みなとまち」として栄え、1858年に5ヶ国との修好通商条約により開港5港の一つに指定されて以来、港町としてだけでなく、国際空港、新幹線、高速道路網が整備された交通拠点として飛躍してきました。2005年近隣13市町村との合併により、本州日本海側最大の都市になり、2007年4月政令指定都市に移行し、発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 新潟市中央区学校町通1番町602-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niigata.lg.jp// |
総人口 | 789,275人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- お車の方★新潟駅より約500m先の右手に交番がある信号を左折、すぐ右にラブラ2様駐車場入口へ! バス停★「万代シティ」徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週木曜日・GW休業・5月3日から5月6日まで
No nameさん
投稿日 : 2023-01-03 21:25:54
最寄駅の充実感
【新潟駅に対する口コミ】最近新しくなり、バスターミナルが駅の下にある。学校や病院が近いので住む分には困らないと思う。
周辺環境
【新潟駅に対する口コミ】駅が商業施設と連結しているため、駅の中から買い物にすぐ行ける。駅自体に多くの監視カメラと警備スタッフがいる。
買い物・食事
【新潟駅に対する口コミ】有名なお店が周辺にあり、また駅の中にも飲食できるお店が多い。
暮らし・子育て
【新潟駅に対する口コミ】新しくなったことで、バリアフリーになっている箇所が増えた。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-25 18:49:26
最寄駅の充実感
新潟駅前にある為どこへ行くにもアクセスが便利。
周辺環境
駅周辺の商店街、大型家電店等生活に困ることがない。電車、バスでの移動も楽。
外観・共用部
エントランスはシャンデリアがあり、ソファもいくつか置いてある。セキュリティは日中管理人がおり、入り口の扉も住人しか入れないようになっている。
お部屋の仕様・設備
ベランダは日照が良い。バリアフリーとなっており高齢者も住みやすい環境となっている。
買い物・食事
駅前なので隣がすぐに駅ナカのお店がある。数分歩けばほぼあらゆるものが食べられるという感じ。
暮らし・子育て
幼稚園、小学校あたりは全て徒歩圏内。目の前には専門学校も多く充実している。公園も近く賑わっている。
まつたかさん
投稿日 : 2020-02-09 12:28:45
最寄駅の充実感
新潟駅東連絡通路を出て玄関まで約30m、非常階段入り口は約10m。雨が降っても、ほぼ濡れずに行ける近さ。
周辺環境
・駅の北側のため高速道路に乗るためには線路を超える必要あり。今はこ線橋がメインだが、線路の立体化で平地を通れるルートに変更予定(冬も橋の凍結を心配せずに済む)
外観・共用部
・大規模修繕も実施されており、外観・共用部の劣化は認められない。 ・オートロック、監視カメラによりセキュリティは問題ない。 ・宅配ロッカー、駐輪場(屋内半地下)、駐車場(全戸分)、集会室なども完備し利便性は高い。
お部屋の仕様・設備
・ベランダ側は新潟駅の線路に隣接しているが、少なくとも窓を閉めていれば気にならない(騒音)。壁厚等は十分確保されているため、隣室の音などは気にならない。 ・室内はバリアフリー(玄関のみ少し(2~3㎝?)段差あり)。 ・窓のサッシはペアガラスなので断熱性あり。ただし、ある程度の結露は発生。
買い物・食事
・隣接の駅1階にスーパーがあり、通常の買い物には困らない。大手スーパー等は徒歩10分程度の万代エリアにあり。 ・飲食店は、万代口、駅南、万代エリアに多数あり。2~3km海側に行けば古町エリアも。
暮らし・子育て
・えきなか保育園(隣)、聖ラファエル幼稚園(500m)、万代長嶺小学校(600m)、宮浦中学校(1km) ・新潟市東地区総合庁舎(1km)、ふるまち庁舎(2km)・・大抵の手続きはこの範囲で済む。
rubypyonさん
投稿日 : 2020-01-17 13:35:44
最寄駅の充実感
徒歩30秒です。交番もすぐ隣なのでとても安心です。
周辺環境
コンビニは目の前、飲食店が多数あり困りません。
外観・共用部
管理人さんの管理が完璧で20年程経った現在でも共用部分は非常に綺麗です。
お部屋の仕様・設備
20年前の建設ですが、高級感があり、とても気に入っています。
買い物・食事
コンビニは目の前、飲食店が多数あり、とても便利な立地です。
暮らし・子育て
駅の中に内科がありとても便利です。徒歩2,3分です。保育園も駅の中にあります。
みよしーさん
投稿日 : 2015-06-03 22:12:56
最寄駅の充実感
駅のとなり!頻繁にJRを利用する人には最高の場所です。他の場所へのアクセスも悪くないと思います。
周辺環境
少し歩けば、公園もあります。東京等の大都市に比べたら、駅周辺だからと言っても、それほど環境は悪くないと思います。
外観・共用部
外観や共用部はいつもきれいな状態が保たれています。
お部屋の仕様・設備
全室バリアフリー、だと思います。窓は厚いので、騒音や室内温度の保全は問題ないです。可もなく不可もないお部屋です。
買い物・食事
とりあえず、だいたいのお店は近くにあります。
暮らし・子育て
小学校や保育園は一通り近くにある感じ。クリニックのような、手軽な医院がたくさんあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。