グローリア初穂代々木上原
-
東京都渋谷区大山町 MAP
-
- 小田急小田原線 「代々木上原駅」 徒歩7分 / 小田急小田原線 「東北沢駅」 徒歩8分 / 京王線 「笹塚駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1997年7月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階(地下1階)建て / 21戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱グローリア
- 施工会社
- サンユー建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン渋谷大山町店275m
- 買物
-
まいばすけっと北沢4丁目店495m
- ショッピング施設
-
渋谷パルコ2669m
- ドラッグストア
-
トモズアコルデ代々木上原店569m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム笹塚駅前店1145m
- 病院
-
医療法人社団青泉会下北沢病院1106m
- 役所
-
世田谷区北沢総合支所1132m
- 郵便局
-
世田谷北沢三郵便局436m
- 図書館
-
渋谷区立西原図書館870m
- 交番
-
代々木警察署1621m
- 公園
-
代々木大山公園429m
- 銀行
-
興産信用金庫代々木支店589m
- 幼稚園
-
渋谷区立みらい保育室474m
- 小学校
-
世田谷区立池之上小学校318m
- 中学校
-
渋谷区立上原中学校567m
- 高校
-
私立松蔭高校920m
グローリア初穂代々木上原の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年8月 | 5階 | 1K | 30.08㎡ | 4.8㎡ | 東 | 3,680万円 | 404万円 |
2023年7月 | 3階 | 1DK | 30.08㎡ | 4.8㎡ | 東 | 4,298万円 | 472万円 |
2023年6月 | 5階 | 1K | 30.08㎡ | 4.8㎡ | 東 | 3,980万円 | 437万円 |
2023年1月 | 5階 | 1K | 30.08㎡ | 4.8㎡ | 東 | 4,180万円 | 459万円 |
2020年1月 | 2階 | 1K | 30.08㎡ | 4.8㎡ | 東 | 3,300万円 | 363万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グローリア初穂代々木上原の平均販売価格
- 渋谷区の平均販売価格
- 大山町の平均販売価格
- 代々木上原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グローリア初穂代々木上原の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年7月 | 3階 | 1K | 30.08㎡ | 115,000円 |
2023年4月 | 4階 | 1K | 30.08㎡ | 110,000円 |
2023年3月 | 4階 | 1K | 30.08㎡ | 115,000円 |
2022年8月 | 2階 | 1DK | 30.14㎡ | 129,000円 |
2022年6月 | 2階 | 1K | 30.08㎡ | 107,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グローリア初穂代々木上原の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ3件
グローリア初穂代々木上原の近隣物件
生活情報
渋谷区の暮らしデータ
渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。
基本データ
市区役所所在地 | 渋谷区宇田川町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shibuya.tokyo.jp// |
総人口 | 243,883人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 下北沢で創業40年。下北沢駅西口出て左に徒歩10秒。賃貸も売買も、様々な物件を数多く取揃えてお客様のご来店をお待ちしております。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日(1・2月は無休)・GW休業 5月3日〜5月7日
tk1010さん
投稿日 : 2023-06-12 15:01:11
最寄駅の充実感
徒歩8分ほどで代々木上原駅まで行けるので、アクセスはいい方だと思う。周辺にはおいしいレストランなどがあり、ロケーションは重宝していた。
周辺環境
井の頭通りの交通量は窓を閉めていれば神経質な方ではない限り大丈夫だと思います。マンション周辺はすごく静かで、過ごしやすい。
外観・共用部
共用部は築年数にしてはというところ。この規模で24時間対応のごみエリアは助かる。
お部屋の仕様・設備
部屋の使用は分譲マンションだけあってしっかりしている。部屋の面積の割に台所スペースがかなり広い印象。料理はあまりしなかったが、料理好きにはガスコンロ3口はありがたいと思う。
買い物・食事
代々木上原駅周辺は基本何でもそろっているので住みやすい。
暮らし・子育て
駅付近に交番があるので女性でも安心。基本的に上原は安全。
No nameさん
投稿日 : 2020-05-13 13:22:35
最寄駅の充実感
マンションから徒歩6分の所に、小田急線の東北沢駅があります。治安の良い閑静な住宅街が広がっています。新宿駅まで9分なので、とても便利です。
周辺環境
所々に小さな公園があります。緑が多く閑静な地域だと思います。
外観・共用部
外観はキレイで明るい印象です。有人管理しているので、管内は常に清潔です。宅配BOXがあるので、共働きの人は助かります。
お部屋の仕様・設備
天井が高いので、イメージよりも部屋が広く感じます。収納スペースが充実しているので、物の置き場に困りません。
買い物・食事
マンションから徒歩圏内にスーパーがあるので、生活で困ることはないです。都心部の割には物価が高くないので、住みやすいです。
暮らし・子育て
都心部に近いので、ほとんどの病院・学校などの施設が充実しています。車がなくても生活で困ることはないです。
No nameさん
投稿日 : 2019-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【代々木上原駅に対する口コミ】東京の中心部なので、どこへでも短時間でアクセスできる。 商業施設はもちろん、グルメや娯楽などの選択肢も非常に多く、充実したアーバンライフを過ごせる。 駅から少し離れても、街灯が明るく、人の通りも多いので、夜道の怖さも殆どない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。