前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

豊栄狛江マンション

築年月
1973年5月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上8階建て / 147戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
-
管理会社
ライフサポート西洋
施工会社
戸田建設
更新日:2022年3月18日

周辺環境

  • コンビニ
    コンビニ
コンビニ
ファミリーマート狛江市民グランド
164m
買物
OdakyuOX狛江店
715m
ショッピング施設
調布パルコ
4030m
ドラッグストア
ウェルパーク薬局狛江松原店
780m
ホームセンター
ユニディ狛江店
1171m
病院
東京多摩病院
1317m
役所
狛江市役所
446m
郵便局
狛江郵便局
631m
図書館
狛江市立中央図書館
429m
交番
調布警察署
2576m
公園
野川緑地公園
662m
銀行
みずほ銀行狛江支店
618m
幼稚園
狛江子どもの家
378m
小学校
狛江市立狛江第一小学校
286m
中学校
狛江市立狛江第一中学校
505m
高校
私立国本女子高校
1094m

豊栄狛江マンションの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

狛江市の暮らしデータ

狛江市は、東京都下の多摩丘陵の東南端多摩川沿岸に位置します。南を流れる多摩川の川底からハマグリの群れが化石となって発見されたことから、昔は潮が差し込んだ多摩川の河口であったことが証明されています。さらに、いまもこの丘陵台地のいたるところから縄文式の土器や石器類が発掘され、特に古墳時代に栄えていたことを物語る古墳が市内の邸内や畑の中に多く残っています。そして、これらの遺物や遺品等の多くは、日本歴史編成上の資料として大いに役立っており、これらは、当時栄えていた狛江を中心とした土地に住んでいた国司(くにづかさ)国造(くにのみやつこ)の人々の古墳であるといわれています。澄みきった空、緑も多く武蔵野の野趣も富んだ狛江に住宅地を求める人々がふえ、東京のベッドタウンとなっています。

基本データ

市区役所所在地 狛江市和泉本町1-1-5
公式ホームページURL https://www.city.komae.tokyo.jp//
総人口 84,772人
人口増減率(2015年/2020年) 106%
狛江市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社エイチ・アイ・トラスト
交通
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩1分
営業時間
10:00 〜 19:00
定休日
毎週水曜日

その他の取扱店舗