ファミール池尻大橋
-
東京都目黒区東山2丁目 MAP
-
- 東急田園都市線 「池尻大橋駅」 徒歩8分 / 東急東横線 「中目黒駅」 徒歩11分 / 京王井の頭線 「神泉駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2000年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 36戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 丸紅建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート目黒青葉台三丁目196m
- 買物
-
業務スーパー目黒大橋店221m
- ショッピング施設
-
東急百貨店渋谷・本店1723m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン目黒大橋店341m
- ホームセンター
-
BoConcept代官山1469m
- 病院
-
東邦大学医療センター大橋病院868m
- 役所
-
目黒区役所1420m
- 郵便局
-
目黒東山一郵便局275m
- 図書館
-
目黒区立大橋図書館377m
- 交番
-
警視庁第三方面本部1000m
- 公園
-
目黒区立菅刈公園413m
- 銀行
-
昭和信用金庫大橋支店623m
- 幼稚園
-
目黒天空ちとせ保育園213m
- 小学校
-
目黒区立東山小学校586m
- 中学校
-
目黒区立東山中学校432m
- 高校
-
東京都立第一商業高校1059m
ファミール池尻大橋の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年9月 | 14階 | 3LDK | 76.16㎡ | 29.28㎡ | 南西 | 10,300万円 | 447万円 |
2021年5月 | 8階 | 3LDK | 70.21㎡ | 9.44㎡ | 南西 | 8,480万円 | 399万円 |
2013年10月 | 7階 | 3LDK | 70.21㎡ | 9.44㎡ | 6,490万円 | 306万円 | |
2013年9月 | 7階 | 3LDK | 70.21㎡ | 9.44㎡ | 6,670万円 | 314万円 | |
2013年5月 | 3階 | 3LDK | 72.21㎡ | 9.28㎡ | 6,780万円 | 310万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ファミール池尻大橋の平均販売価格
- 目黒区の平均販売価格
- 東山の平均販売価格
- 中目黒駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ファミール池尻大橋の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年9月 | 14階 | 3LDK | 76.16㎡ | 349,000円 |
2023年9月 | 14階 | 3LDK | 76.16㎡ | 390,000円 |
2016年1月 | 6階 | 3LDK | 72.21㎡ | 228,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ファミール池尻大橋の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ4件
ファミール池尻大橋の近隣物件
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp// |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
オシャレなドッグウェアショップです♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回の街ピタは、自由が丘のオシャレワンちゃんたち必見!?ドッグウェアブランドのメ...続きを読む
-
サクッとジューシー、街角の名店とんかつこんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。本日は目黒区柿の木坂エリアにあるとんかつ屋「福長」さんをご紹介させて頂きます。住...続きを読む
-
迫力満点!神輿が繰り広げる夏祭りの風景こんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。今回は、毎年夏に開催される地域祭で、特に見どころとなっている「神輿(みこし)」に...続きを読む
-
都立大学の名店。こんにちは!ピタットハウス都立大学店の佐藤です。今回は都立大学駅近の「食事処鳥はる」さんをご紹介させて頂きます。都立大学には昔か...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
けんじさん
投稿日 : 2022-10-10 10:53:45
最寄駅の充実感
渋谷まで1駅の池尻大橋まで徒歩8分 六本木まで3駅の中目黒まで徒歩11-13分のため非常にアクセスが良い。 渋谷、六本木にオフィスを構える会社であればドアtoドアで30分以内で通勤は可能。 また、マンションすぐ下に渋谷までいくバスが複数通っておりアクセスでこれ以上よい環境はない。
周辺環境
山手通りに面しており、街灯も多くあるので全く安全性は全く問題ない。 また、目黒区東山という高級住宅地に位置しているため、住民民度も高く治安は非常に良いと考える。 また、徒歩圏内に、東山児童遊園、東山公園、世田谷公園、菅刈公園、西郷山公園があり、子育て世帯には大変ありがたい。
外観・共用部
管理人がおり、監視カメラもあるセキュリティは万全。宅配ボックス完備、駐車場、駐輪場も多少のあまりがあるため、家族ずれにとっては非常にありがたい。また管理会社が大手ということもありゴミの清掃等、管理状態は極めて良い
お部屋の仕様・設備
リノベ物件であるため部屋の使用は新品同様であった。床も二重床、スラブ厚200mmと防音性に優れる。また壁もしっかりしたつくりであるため隣人の音は全く聞こえない。そもそも1フロアに2~3世帯しかいないため、角部屋が多いというメリットもある。高層階であれば遮るものがないため日照状況は極めてよい。また同じ目線の建物が少ないため、カーテン無しで過ごせる。ベランダが十分なスペース取られており、室内の窓が奥まった位置にあるということも理由の一つである。
買い物・食事
池尻大橋、中目黒付近では、安くておいしい飲食店が多いため、全く苦労しない。 スーパーも3か所あり、用途によって使い分けができるメリットも存在。 中目黒ドンキホーテ・・・徒歩3分程度(品揃え豊富、少量品以外も品多数) 業務用スーパー・・・徒歩1分程度(とにかく安い) スーパーライフ・・・徒歩5分程度(日常の品揃え豊富) また、徒歩1分程度いないに、海鮮丼の持ち帰り専門店があり価格が安く大変重宝している
暮らし・子育て
目黒区で最も学区が良く、人気がある東山小学校学区であることが選定理由である。英語教育に力を入れており、帰国子女多数。人数も多く学校全体で900人超えということで、色々なお子さんと関われるということにメリットを感じている。 また、渋谷や中目黒、自由が丘に良い習い事が塾、習い事が出来る場所が集積しているため子供の勉学・教養の育成には非常に良い環境である
るさん
投稿日 : 2021-03-24 01:39:34
最寄駅の充実感
池尻大橋駅と中目黒駅両方使える。東急バスも短い間隔で来るので渋谷に出るのもすごく便利です。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【中目黒駅に対する口コミ】ガード下におしゃれなお店がある。 東京メトロ日比谷線はどの時間帯でも座れるほど空いている。 雑貨屋、洋服屋、飲食店が多くおしゃれな人が多い。 駅前に遅くまでやっているスーパーがある。 春は目黒川沿いの桜がきれい。
No nameさん
投稿日 : 2010-11-02 23:09:47
最寄駅の充実感
池尻、中目は住みやすい。
周辺環境
山手通りと反対側の南側が抜ける。
外観・共用部
標準的。
お部屋の仕様・設備
普通。
買い物・食事
買い物や食事は、周辺に結構ある。散策も楽しいところ。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。