セントラルレジデンス外苑西通り
-
東京都新宿区大京町 MAP
-
- 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」 徒歩8分 / 都営大江戸線 「国立競技場駅」 徒歩9分 / JR総武・中央緩行 「千駄ケ谷駅」 徒歩11分
- 築年月
- 2014年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階(地下1階)建て / 60戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス株式会社
- 施工会社
- 株式会社大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ新宿大京町店10m
- 買物
-
MARUSHO総本店600m
- ショッピング施設
-
新宿マルイアネックス1200m
- ドラッグストア
-
龍生堂薬局四谷三丁目店500m
- ホームセンター
-
アクタス新宿店1500m
- 病院
-
医療法人社団仁圭会林外科病院200m
- 役所
-
新宿区役所1500m
- 郵便局
-
四谷大木戸郵便局100m
- 図書館
-
新宿区立四谷図書館350m
- 交番
-
四谷警察署600m
- 公園
-
新宿区立富久さくら公園850m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行本店慶応義塾大学病院500m
- 幼稚園
-
新宿三つの木保育園もりさんかくし400m
- 小学校
-
新宿区立四谷第六小学校450m
- 中学校
-
私立成女学園中学校800m
- 高校
-
私立成女高校800m
セントラルレジデンス外苑西通りの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 4階 | 1LDK | 40.2㎡ | 4.18㎡ | 西 | 7,180万円 | 590万円 |
2024年8月 | 10階 | 1LDK | 40.2㎡ | 4.18㎡ | 西 | 6,650万円 | 547万円 |
2024年7月 | 10階 | 1LDK | 40.2㎡ | 4.18㎡ | 西 | 7,000万円 | 576万円 |
2024年4月 | 5階 | 2LDK | 40.2㎡ | 4.18㎡ | 西 | 6,200万円 | 510万円 |
2023年8月 | 3階 | 2LDK | 100.2㎡ | 8.5㎡ | 東 | 16,000万円 | 528万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- セントラルレジデンス外苑西通りの平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 大京町の平均販売価格
- 千駄ケ谷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
セントラルレジデンス外苑西通りの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 55.64㎡ | 235,000円 |
2024年9月 | 5階 | 1LDK | 40.2㎡ | 185,000円 |
2023年9月 | 2階 | 3LDK | 75.67㎡ | 330,000円 |
2023年9月 | 2階 | 1LDK | 44.07㎡ | 180,000円 |
2022年9月 | 8階 | 2LDK | 72.17㎡ | 280,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
セントラルレジデンス外苑西通りの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ4件
セントラルレジデンス外苑西通りの近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR『代々木』駅西口徒歩1分。1階ファミリーマート&三菱UFJ銀行のATMが目印の瀟洒な建物の3階です。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・GW・夏期・年末年始・5/3〜5//7GW休業
No nameさん
投稿日 : 2021-12-22 22:12:20
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】新宿は沢山の線路があり便利で、買い物するにも沢山のお店がありよく利用する駅です。 バスターミナルも出来て旅行行く際もとても便利だと思います。地下にルミネなども入っているのも雨の日でも気にせず買い物ができるのはとてもいいと思います。
ぴよさん
投稿日 : 2021-08-27 20:51:16
外観・共用部
管理人さんが常に稼働しており安心できる環境です。
さゆりさん
投稿日 : 2021-03-13 05:59:11
外観・共用部
非常に安全なセキュリティで日々安心して暮らせています。管理組合がしっかりしています。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-23 20:57:17
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】●商業施設、飲食店の充実度 商業施設や飲食店は非常に充実していますが、多すぎるので事前に行先の目星をつける必要があります。 南口のサザンテラス方面は歩きやすく雰囲気もおしゃれ(特に夕方~夜)なので、デートにお勧めです。飲食店もデリリウムカフェ(ベルギービール)、シェイクシャック、小田急ホテル内のレストランがあるので、困ることもないと思います。 ■周辺の状況 都庁方面やサザンテラス方面は比較的落ち着いていて歩きやすいです。治安が悪いということもないと思います。 ■アクセス JR・私鉄・地下鉄の各路線が使用できるので、これ以上便利な駅はないと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。