前へ
次へ
前へ
次へ
賃貸アパート

ハニーコーポ

  • 群馬県館林市朝日町 MAP
    • 東武佐野線 「渡瀬駅」 徒歩19分 / 東武伊勢崎・大師線 「館林駅」 徒歩25分 / 東武小泉線 「館林駅」 徒歩25分
築年月
1987年9月
構造
軽量鉄骨造
階数/戸数
地上2階建て / 6戸
管理形態
-
建物設備
-
更新日:2024年8月17日

周辺環境

コンビニ
ローソン館林朝日町店
549m
買物
とりせん朝日町店
108m
ショッピング施設
三越館林店
3297m
ドラッグストア
クリエイトエス・ディー館林広内店
225m
ホームセンター
ヤマダ電機テックランド館林店
457m
病院
医療法人六花会館林記念病院
694m
役所
館林市役所
1308m
郵便局
館林郵便局
1030m
図書館
-
交番
館林警察署
4792m
公園
館林城ゆめひろば
1622m
銀行
館林信用金庫本店営業部北出張所
309m
幼稚園
館林市立東保育園
493m
小学校
館林市立第一小学校
762m
中学校
館林市立第一中学校
867m
高校
群馬県立館林女子高校
1259m

生活情報

館林市の暮らしデータ

館林市は、「鶴舞う形」といわれる群馬県の南東部、ちょうど鶴の頭の部分にあたり関東地方のほぼ中央に位置しています。市の北には渡良瀬川、隣接する邑楽郡明和町を隔てた南には利根川と大きな河川が流れ、城沼、多々良沼、近藤沼や茂林寺沼など多くの池沼が点在するなど、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様な動植物の生息地となっています。このような環境は館林市ならではの特徴で、【里沼(SATO-NUMA)—「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化—】として、文化庁から2019年度日本遺産に認定されています。

基本データ

市区役所所在地 館林市城町1-1
公式ホームページURL https://www.city.tatebayashi.gunma.jp//
総人口 75,309人
人口増減率(2015年/2020年) 98%
館林市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社ハウス‐弐拾壱
交通
館林駅より850m、県道2号線、新宿1丁目と本町4丁目交差点の間、セブンイレブン館林本町店様のお向かいです。
営業時間
10:00 〜 19:00
定休日
毎週水曜日、第2・3木曜日・GW休業:5/3(土)〜5/8(木)