シティゲートタワー千里中央
-
大阪府箕面市船場東3丁目 MAP
-
- 北大阪急行南北線 「千里中央駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2005年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上26階建て / 119戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- (株伊藤忠アーバンコミュニティ
- 施工会社
- 前田建設工業(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
公園
-
病院
-
スーパー
-
役所
-
郵便局
-
図書館
- コンビニ
-
ファミリーマート箕面船場店287m
- 買物
-
阪急オアシス箕面船場店262m
- ショッピング施設
-
せんちゅうパル専門店街1458m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ箕面船場店393m
- ホームセンター
-
エディオン箕面船場店262m
- 病院
-
箕面市立病院1213m
- 役所
-
箕面市役所2615m
- 郵便局
-
箕面繊維団地内郵便局558m
- 図書館
-
箕面市立萱野南図書館517m
- 交番
-
箕面警察署2726m
- 公園
-
杉谷公園484m
- 銀行
-
JA大阪北部萱野支店1133m
- 幼稚園
-
箕面市立稲保育所752m
- 小学校
-
萱野東小学校2080m
- 中学校
-
第四中学校2080m
- 高校
-
大阪府立豊島高校1089m
シティゲートタワー千里中央の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 12階 | 3LDK | 87.26㎡ | 22.36㎡ | 南 | 7,280万円 | 276万円 |
2025年4月 | 15階 | 3LDK | 79.15㎡ | 28.88㎡ | 東 | 6,880万円 | 287万円 |
2025年4月 | 21階 | 3LDK | 90.85㎡ | 27.47㎡ | 南 | 7,980万円 | 290万円 |
2025年4月 | 9階 | 1LDK | 83.61㎡ | 23.93㎡ | 南西 | 5,980万円 | 236万円 |
2025年2月 | 26階 | 4LDK | 113.46㎡ | 30.59㎡ | 南 | 8,600万円 | 251万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティゲートタワー千里中央の平均販売価格
- 箕面市の平均販売価格
- 船場東の平均販売価格
- 千里中央駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティゲートタワー千里中央の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 11階 | 2LDK | 79.15㎡ | 195,000円 |
2025年3月 | 15階 | 3LDK | 87.26㎡ | 170,000円 |
2025年3月 | 5階 | 3LDK | 70.99㎡ | 160,000円 |
2024年9月 | 11階 | 2LDK | 79.15㎡ | 195,000円 |
2024年6月 | 24階 | 3LDK | 73.24㎡ | 158,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティゲートタワー千里中央の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ4件
シティゲートタワー千里中央の近隣物件
生活情報
箕面市の暮らしデータ
箕面市は、1956年12月1日に府内24番目の市として誕生しました。大阪都心部から20km圏内に位置しながら、市域に「明治の森箕面国定公園」や「箕面大滝」を有し、自然に恵まれた住宅都市です。さらに、2024年3月23日に北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央から箕面萱野駅)が開業し、「箕面船場判断阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅が新設となるなど、今も発展し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 箕面市西小路4-6-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minoh.lg.jp// |
総人口 | 136,868人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急千里線 南千里駅から徒歩10分 トナリエ南千里アネックスのななめ前です!
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始・夏季休暇・GW 4/29-30 5/3〜5/7
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【千里中央駅に対する口コミ】買い物もセルシーや千里阪急、ピーコックをはじめとして多数そろっていて、困ることはありません。金融機関やオフィスも充実していて、北大阪エリアの中心部として利便性も高いです。千里中央駅は現状始発駅で、大阪メトロに直結していて新大阪、梅田、難波、天王寺方面まで一本でアクセスできるという長所があります。関西の住みたい街ランキングでも常に上位に入る人気エリアでもあります。
みもさん
投稿日 : 2014-02-22 23:44:29
最寄駅の充実感
北急延伸が決まり、駅近になれば、もっと人気が出てくるのではないでしょうか。
周辺環境
非常に静かな場所です。 夜間の見張らしもよい。
外観・共用部
内廊下でなかなかの高級感。 管理人常駐で安心
お部屋の仕様・設備
バルコニーが広く、そして風通し抜群! 換気すれば10分もあれば入れ替わります。
買い物・食事
車移動に関しては完璧! 大阪の大動脈、新御堂、中環が目とはなの先。
暮らし・子育て
たいへんしずかなかんきょうです。 治安はいいと思う。
ズッチさん
投稿日 : 2012-02-21 15:46:23
最寄駅の充実感
バスで5分あれば駅に到着します
周辺環境
特になし
外観・共用部
駐車場はしっかり構えられており安心
お部屋の仕様・設備
特になし
買い物・食事
病院・スーパー有り
暮らし・子育て
学校が多くあり通いやすい
SBさん
投稿日 : 2012-02-20 21:18:03
最寄駅の充実感
最寄駅は千里中央!! 梅田へ御堂筋線で19分、新幹線も15分、伊丹空港へもモノレールで12分。百貨店、スーパー、大型電器店、教育施設、ホテル、病院等何でも揃っている。千里ニュータウンの中心地だけあって道路アクセスも非常に便利、南北に御堂筋、東西に環状線、周辺の道幅も広く運転しやすい。これ以上便利で環境の良いところが有るのだろうか? マンションから駅まで徒歩圏内。最寄りのバス停は阪急バス 新船場南橋(徒歩1分)、駅から箕面方面や一部の豊中駅方面バスの合流地点なので本数は非常に多い、朝は3台連なって来ることも。市内循環バス(ゆずるバス)のバス停も近く 市立病院、市役所、小野原へのアクセス良。SSOKバス、繊維団地バス、水春バス有り。
外観・共用部
外観のデザインがホテルのように美しい。無駄な共用設備やサービスが少ないので管理にかかる費用が少なくて済む
お部屋の仕様・設備
設備仕様は平均的分譲マンションと変わりませんが、見晴らしは素晴らしいです 周りに視界を遮るものが何もないので夜景や箕面の山々、空港の離着陸まで見れます
買い物・食事
千里中央に行かなくても徒歩圏内にスーパー、病院、飲食店、コンビニなどが近くに有り便利、何よりもSSOKが有るので衣料品が安く買えるし近くのスーパー銭湯で疲れを癒せます
暮らし・子育て
私立幼稚園の助成金制度が充実していて公立幼稚園の費用と変わらない。子供救急病院が近いので夜の病気に安心。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。